プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KaiJet Technology International Corporation
会社概要

j5create、USB 4K ULTRA HD Webカメラ・USB-C 7in1 マルチアダプター・USB-C 4K HDMI 9in1 ドッキングステーションを9月10日に発売

j5create

j5createは2倍ズーム搭載・4K高画質対応『USB 4K ULTRA HD Webカメラ JVU430』、薄型スリム多機能集約『USB-C 7in1 マルチアダプター JCD373』、多機能で作業効率が格段にアップできる『USB-C 4K HDMI 9in1 ドッキングステーション JCD533』の3製品を9月10日に発売開始致します。
■ USB 4K ULTRA HD Webカメラ JVU430
価格:14,800円(税込)

本製品は、4K Ultra HD高画質出力できるウエブカメラです。録画に最大30fps(4K)と60fps(1080p)に対応しているので滑らかな動画を作成できます。2倍デジタルズームを搭載しており、製品を拡大してプレゼンテーションすることもできます。超広角レンズ対角94°を搭載して3~4人並んで座っても簡単に視野に入ります。f/2.0高感度レンズで照度の足りない薄暗い環境でも綺麗に写します。デュアルマイク、プライバシーシャッター付きで、これ一台でオンライン会議や動画録画ができます。

URL:https://jp.j5create.com/products/jvu430

■USB-C 7in1 マルチアダプター JCD373
価格:5,980 円(税込)

本製品は、ノートPCのType-Cポートから一気に7つの機能を拡張することができます。Power Delivery最大60Wで充電しながら、4Kディスプレイへ出力することで、大画面での作業や動画を閲覧可能です。USB3.0ハブで周辺機器を増設するほかに、SDとMicroSDスロットを備え、さらに3.5mmオーディオコンボジャックを拡張できるので、タブレットなどオーディオジャックのない端末に接続すればヘッドホンを使用することができます。製品のポータブル性が向上するように、今までにないスリムさを実現しました。

URL:https://jp.j5create.com/products/jcd373

■USB-C 4K HDMI 9in1 ドッキングステーション JCD533
価格:10,800円(税込)

本製品は、ノートPCのType-Cポートから一気に9つの機能を拡張することができます。DisplayPort Alt modeに対応しており、ドライバー不要で4K HDMIモニターを増設することが可能です。最大USB PD100W対応でパソコンを充電しながら、他のUSBハブ、カードリーダー、有線LANなどを一気に拡張できます。左右どちらからでも接続できるスマートなデザインで、お持ちのパソコンに合わせてご利用いただけます。ケンジントンスロットでセキュリティーを一層強化し、洗練された薄型デザイン仕上げで、上質なドッキングステーションを提供します。

URL:https://jp.j5create.com/products/jcd533
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
関連リンク
https://jp.j5create.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

KaiJet Technology International Corporation

7フォロワー

RSS
URL
https://jp.j5create.com/
業種
製造業
本社所在地
8F., No.109 ,Zhongcheng Rd., Tucheng Dist., New Taipei City 236, Taiwan
電話番号
-
代表者名
TAI YU CHI
上場
未上場
資本金
1億4800万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード