プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ユニゾンシステムズ
会社概要

福岡発、放送業界のシステム開発を行う株式会社ユニゾンシステムズが創立30周年!新コンセプトとウェブサイトをリニューアル!

株式会社ユニゾンシステムズ

株式会社ユニゾンシステムズ(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:今村勉也、以下当社)は、2021年11月15日をもって創立30周年を迎えました。この度、コンセプトの刷新とウェブサイトのリニューアルを行いましたのでお知らせいたします。

 

■新コンセプト “Hello! Impossible”への想い
1991年11月、インターネット黎明期に民放テレビ局の営放システムを主軸に創業した当社は、前例のないさまざまな課題の解決に取り組むことで、独自の技術開発力を育んでまいりました。
まず、お客様が抱えている課題を正確、きめ細やかに把握し、最適な答えを導くこと。
そして、その先にあるお客様の未来まで考え抜いたサービスを提供していくこと。
ミッションをクリアしていくことで、私たちの仕事はよりご満足いただけるものへと進化させていただいています。

動画コンテンツビジネスは、まだ拓かれていない可能性に満ちた世界です。困難との出会いの先にこそ、社会が待ち望んでいるものが待っているはず。
これからも当社は、「世の中にまだ存在しないものを開発する」「より高い壁を乗り越えることを喜びとする」
そんな想いを込めて、この度新たに “Hello! Impossible” をコンセプトとしました。
 


また、この機会にウェブサイトもリニューアル致しました。
https://www.unixon.co.jp/

現在は、放送局向けのシステムだけではなく、映像から派生してメディア、ヘルスケア、飲食、その他多様な業種向けにもサービスを展開しております。
各サービスの詳しい情報についてはこちらよりご覧ください。
https://www.unixon.co.jp/products/

私たちは、これまで「たとえ規模が小さな会社でも、未知の世界へ突き抜けていく力を持てること」を「小粒でピリリ」と表現しています。
これからもこの「小粒でピリリ」の魂を忘れず、未知の世界への挑戦を続けてまいります。

■創立30周年記念商品制作「IT×食品」!
今回創立30周年を迎えるにあたり、当社と同じく福岡発の博多辛子明太子メーカーの株式会社やまやコミュニケーションズ様と記念品を共同制作致しました。
当社が創業以来大切にしている「小粒でピリリ」の魂から明太子も連想出来ることで共感し、そして両社の福岡から全国へ発信していきたいという想いが一致したことからこの度のコラボレーションが実現致しました。
これからも、「IT×食品」をテーマに、デジタルとアナログを融合させながら共に成長していきたいと思います。
 

(株式会社ユニゾンシステムズ代表取締役 今村 勉也、株式会社やまやコミュニケーションズ代表取締役社長 山本 正秀)

■会社概要
会社名:株式会社ユニゾンシステムズ UNIXON SYSTEMS CO.,LTD
所在地:〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2-1-5 大濠公園ビル3F
代表者:代表取締役 今村 勉也
設立:1991年11月15日
URL:https://www.unixon.co.jp/
事業内容: 
■オリジナルパッケージ商品開発販売
・テレビ局、ラジオ局、CS局向け業務用パッケージ
(営業放送システム、人事・給与・会計システム)
・Java会計パッケージ
・ミドルウェア
・ソフト部品(JavaBeans)

■ソフトウェア開発
・UNIX,WINDOWS上で動く、VB,C,C++,Javaなどによる2層、3層型の業務ソフトウェアの開発
・オブジェクト指向を目指した業務ソフトウェアの開発
・Web系業務アプリケーション開発
 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.unixon.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユニゾンシステムズ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.unixon.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区荒戸2-1-5 大濠公園ビル3階
電話番号
-
代表者名
今村 勉也
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1991年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード