初開催!「PRISMシンポジウム2021」申込受付中!
内閣府は、10月13日(水)に「PRISMシンポジウム2021」をオンラインにて開催いたします。
「官民研究開発投資拡大プログラム」(PRISM)は、「総合科学技術・イノベーション会議」(CSTI)の司令塔機能を強化するために、平成30年度に創設されました。
統合イノベーション戦略や統合イノベーション戦略推進会議が策定する各種分野別戦略等を踏まえ、 AI技術領域、革新的建設・インフラ維持管理技術/革新的防災・減災技術領域、バイオ技術領域、量子技術領域の4つのターゲット領域を設定し、CSTIが各府省庁の施策を誘導・事業の加速等を行うことにより、官民の研究開発投資の拡大や社会実装の促進を行っています。
■来場者事前登録受付開始!
9月17日から、特設サイトで申込受付を開始しました。
(URL:https://www.prism2021.go.jp/)(参加料:無料、登録制)
■開催概要
・イベント名:「PRISMシンポジウム2021」
・日 時:2021年10月13日(水)13:00~17:00(12:45~配信開始)
・開催方法:オンライン開催(ZoomおよびYoutube、事前登録制)
・定員:2,000名
・主 催:内閣府
・参加料:無料
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により会場参加が可能となる場合があります。
会場:赤坂インターシティコンファレンス
(〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 3F・4F)
定員:120名
↓チラシのダウンロードはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d87249-20210927-2eceb0fc08e69a84e6bf2390dced149a.pdf
<お問い合わせ先>
PRISMシンポジウム 2021事務局(株式会社ステージ内)
TEL:03-3554-5049
MAIL:prism2021@stage.ac
「官民研究開発投資拡大プログラム」(PRISM)は、「総合科学技術・イノベーション会議」(CSTI)の司令塔機能を強化するために、平成30年度に創設されました。
統合イノベーション戦略や統合イノベーション戦略推進会議が策定する各種分野別戦略等を踏まえ、 AI技術領域、革新的建設・インフラ維持管理技術/革新的防災・減災技術領域、バイオ技術領域、量子技術領域の4つのターゲット領域を設定し、CSTIが各府省庁の施策を誘導・事業の加速等を行うことにより、官民の研究開発投資の拡大や社会実装の促進を行っています。
■来場者事前登録受付開始!
9月17日から、特設サイトで申込受付を開始しました。
(URL:https://www.prism2021.go.jp/)(参加料:無料、登録制)
■開催概要
・イベント名:「PRISMシンポジウム2021」
・日 時:2021年10月13日(水)13:00~17:00(12:45~配信開始)
・開催方法:オンライン開催(ZoomおよびYoutube、事前登録制)
・定員:2,000名
・主 催:内閣府
・参加料:無料
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により会場参加が可能となる場合があります。
会場:赤坂インターシティコンファレンス
(〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 3F・4F)
定員:120名
↓チラシのダウンロードはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d87249-20210927-2eceb0fc08e69a84e6bf2390dced149a.pdf
<お問い合わせ先>
PRISMシンポジウム 2021事務局(株式会社ステージ内)
TEL:03-3554-5049
MAIL:prism2021@stage.ac
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード