“芸術の秋“は九州国立博物館へ行こう!
今年の秋は九博で「琉球の美」、「海の幸、山の幸」を堪能しませんか?
1.【特集展示】「琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 手わざ -琉球王国の文化-」10/19~12/12
2.【特別展】「海幸山幸 -祈りと恵みの風景-」10/9~12/5
3.【お知らせ】「ラジオdeきゅーはく」はじめました!
2.【特別展】「海幸山幸 -祈りと恵みの風景-」10/9~12/5
3.【お知らせ】「ラジオdeきゅーはく」はじめました!
- 【特集展示】琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 手わざ -琉球王国の文化-
琉球王国の美しい文化財を現代によみがえらせるため、職人と研究者が協力して8分野(絵画、木彫、石彫、漆芸、染織、陶芸、金工、三線)にわたる失われた手わざの解明に挑みました。本展では、それら模造復元品を中心に展示し、その製作工程をご紹介します。現代によみがえった文化財をご覧いただくとともに、琉球王国の美を感じていただければ幸いです。(一部、琉球王国時代の作品も展示します。)
会 期:令和3年10月19日(火)~12月12日(日)
会 場:4階文化交流展示室 第9・10・11室
観覧料:一般700円、大学生350円、高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料
*大学生以下・18歳未満及び70歳以上の方は、展示室入口にて学生証や生徒手帳等をご提示ください。
*令和3年10月19日(火)~12月5日(日)は、特別展「海幸山幸」のチケット(半券)で、当特集展示もご観覧いただけます。
◆HP https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre174.html
- 【特別展】海幸山幸 -祈りと恵みの風景-
海に囲まれ、国土の7割を山林が占める海と山の国、日本。この地に生まれた私たち祖先は、海と山からさまざまな恵みを得て、豊かな暮らしを営んできました。海と山は私たちを日本人たらしめている大きな要素であり、実質的な生活の糧であるとともに、心の醸成にも大きな役割を果たしてきました。
本展では、海と山をめぐるさまざまな事象から、日本人が自然との共生のなかで育んできた歴史や文化を新たな視点でご紹介します。
会 期:令和3年10月9日(土)~12月5日(日)
※期間中、展示替えがございます。ご来場の際は出品目録をご確認ください。(出品目録 → https://www.kyuhaku.jp/exhibition/img/s_62/exhibition_s62.pdf)
会 場:3階特別展示室
観覧料:一般1,600円、高大生1,000円、小中生600円
*団体料金はありません。
*大学生以下の方は展示室入口にて学生証や生徒手帳等をご提示ください。
*本特別展のチケット(半券)で、4階文化交流展示室の特集展示「手わざ」もご観覧いただけます。
◆HP https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s62.html
- 【お知らせ】「ラジオdeきゅーはく」好評放送中!
きゅーはくでは、「もっとみなさんにきゅーはくのことを知ってもらいたい!」という思いから、YouTubeで聞いてもらえるラジオ番組を新たに作りました。その名も「ラジオdeきゅーはく!」。これまでの放送では、文化財にまつわる虫のひみつをご紹介する「博物館と虫のカ・ン・ケ・イ」や博物館の裏側を探る「バックヤードツアー」など様々な話題を楽しくお届けしています。
《10月3日配信の最新回はこちら↓》
☆リスナーからのお便り募集中☆
通勤通学中や何かの作業中など、ちょっとした時間に、くすっと笑えてためになる「ラジオ de きゅーはく」をぜひお聞きください。
◆HP https://www.kyuhaku.jp/news/news-210601.html
- 基本情報
開館時間 :午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 :毎週月曜日
問い合わせ:NTTハローダイヤル 050-5542-8600(9:00~20:00/年中無休)
○マスク着用、検温などへのご協力をお願いします。発熱や風邪の症状のある方はご入館いただけません。
○新型コロナウイルス感染症防止の観点から、展覧会の予定や内容に変更が生じることがあります。その場合は、当館ホームぺージ等を通じて随時お知らせいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像