プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社prom
会社概要

日本で唯一「prom」を開催できる会社!! 18歳の成人式「prom」を2022年に開催予定

株式会社promが提案する新しい新成人の為の成人式「prom」

プロム

株式会社prom(本部:大阪市天王寺区, 代表取締役:辰己逸奎)は、若者世代に向けたマーケティングを基軸に、様々なイベントの企画や運営を行なっています。2022年4月、民法改正により成年年齢が20歳から18歳へ成年年齢が引き下げられます。それに向けて本当に新成人の為になる成人式とは何かを考え、民法改正後の2022年に18歳の成人式「prom」を開催予定です。 (promは株式会社promの登録商品です)

 

 
目次
  1. 会社紹介
  2. 株式会社prom設立までのストーリー
  3. 株式会社promの活動に関して
  4. 過去に行ったprom®︎の情報

会社紹介

 

prom-logo 株式会社 prom prom-logo 株式会社 prom


株式会社promは高校卒業パーティや既存の成人式に代わる「プロム事業」を運営しております。具体的には、民法改正により2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わるタイミングで新成人に向けたこれまでにない成人式を企画しており、そのイベントが「prom®︎」(プロム)です。他にも、弊社の活動として海外で挑戦しようとする若者がグローバルスタンダードを理解し、様々な状況に直面しても自然に対応できるように、日本国内にいながらにして、多様な文化に触れることができる企画・運営を行っております。

成年年齢引き下げに関しての記事はこちら:https://prom.co.jp/minpokaisei-20-to-18


設立までのストーリー
主に北米で開催されているプロムは高校卒業前にあるイベントで、日本の成人式のような位置付けとされています。プロムに関してはこちら:https://prom.co.jp/prom-information
 

 

ikkei tatsumi prom ikkei tatsumi prom

弊社代表の辰己逸奎(いっけい)は、中学卒業後アメリカで高校時代を過ごし、現地にて実際にプロムに参加しました。高校卒業後に帰国し自身の「成人式」に参加した際に、アメリカで体験したプロムと日本の成人式とのあまりにも大きな違いに衝撃を受けました。例えば、プロムでは自分の家族や親戚だけでなく街中が子どもから大人への門出をお祝いしてくれる雰囲気に包まれていました。

かたや日本の成人式では、外では新成人が暴れないように保護者などが警備を担当し、式では登壇者の話をただ座って聞くだけの時間でした。ニュースでも成人式の日に新成人が逮捕された事件などが溢れ、本当に大人への門出をお祝い・応援されていないと感じました。

そこで辰己は、自分の大切な人や子どもが参加する際にはプロムのように街中の人がお祝いしたいと思えるような、そして参加者が楽しめるようなお祝いの場を企画したいと考え、日本でprom®︎(プロム)を行おうと株式会社prom(プロム)を起業しました。


株式会社promの活動に関して

 

現在は新型コロナの影響で事前イベント等ができずにおりますが、来年4月の成年年齢18歳引き下げに向け、これからの新たなスタイルの成人式として「prom®︎」を開催できるように準備しております。

また、弊社はprom®︎に関する商標を複数所有しており、日本で唯一の本当の「prom®︎」を開催できる会社となっております(登録第6144301号)。インターナショナルスクールなどで開催されているプロムに関しては商標の利用を認めております。商用利用、営利目的でのprom®︎の利用は認めておりません。

​​独自ブランドとしてprom dressやprom suit、アクセサリーとしてprom flowerも展開しており、こちらも株式会社promの登録商品となっております(登録第6370381号)。
 

prom suit brand tagprom suit brand tag

 

prom suitprom suit

prom dressprom dress

prom flowerprom flower



過去に行ったprom®︎の情報
プレプロム2018 ジーライオンミュージアム大阪

 

 

pre prom suit at G lion in Osakapre prom suit at G lion in Osaka

pre prom dress at G lion museum in Osakapre prom dress at G lion museum in Osaka


会社概要​
担当者:代表取締役 辰己逸奎(たつみいっけい)
Email:info@prom.co.jp
Tel:070-3606-1892
所在地:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-1-16 signet 阿倍野 104
ホームページ:https://prom.co.jp/
活動内容:prom®︎関連のイベント企画・運営

株式会社prom SNS
prom 公式Instagram:https://www.instagram.com/prom_japan/
prom suit Instagram:https://www.instagram.com/prom_suit/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCjujsW9ejOSHyOTNRvo5jrQ
Line official :https://lin.ee/uUZ9E9L
公式ホームページ:https://prom.co.jp/
prom suit公式ホームページ:https://www.prom-japan.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR学校・大学
関連リンク
https://prom.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社prom

4フォロワー

RSS
URL
https://prom.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目1−16 104
電話番号
070-3606-1892
代表者名
辰己逸奎
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード