奥田民生、フジファブリック、Awesome City Club、chelmicoが登場。50代・40代・30代・20代まで、世代を超えた4組のアーティストによる合同ライブを開催
無料オンラインライブ『the PERFECT LIVE 2022 –丸くなるな、星になれ。』MCに、いとうせいこうを迎え、「どんな大人になりたいか」をテーマに“若者の未来”を応援
サッポロビール(株)は、全国の“若者の未来”を応援したいという想いから、無料オンラインLIVEイベント『the PERFECT LIVE 2022 -丸くなるな、星になれ。- by サッポロ生ビール黒ラベル』を2022年1月12日に開催します。
ライブを行うのは、本企画に賛同いただいた奥田民生、フジファブリック、Awesome City Club、chelmicoの4組のアーティストです。50代、40代、30代、20代と、4世代のアーティストそれぞれの個性や輝き方から感じられる“大人の多様性”が、未来ある若い世代にとって、今後年齢を重ねていくことが楽しみになるようなライブを目指します。各アーティストが「年齢・時代ごとに何を考え、どんな歌を届けてきたのか」をアーティストの過去から現在の映像で表現し、トークの中ではMCのいとうせいこうがアーティストそれぞれの大人の道のりについて掘り下げていきます。その他 “大人の多様性”を感じていただける様々な演出を予定しています。
また、本日からイベント当日まで、Twitter投稿キャンペーンも実施します。皆さまが各アーティストに聞いてみたいことや、悩みごとを、「#あの人に聞きたい #黒ラベル2022」をつけて投稿していただき、プログラム内でMCやアーティストがご紹介するキャンペーンです。(注1)
サッポロビールが提供する新感覚ライブを「サッポロ生ビール黒ラベル」片手にぜひお楽しみください。なお、サッポログループでは「責任ある飲酒の推進」をテーマに、20歳未満飲酒防止に向けた啓発活動を実施しています。
(注1)お寄せいただいた投稿の中から運営事務局で選定いたします。キャンペーンへの参加方法の詳細は公式ホームページにて12月 28 日正午からご覧いただくことができます。
URL:https://www.sapporobeer.jp/beer/perfectlive
記
<オンラインライブ概要>
【イベント名】the PERFECT LIVE 2022 -丸くなるな、星になれ。- by サッポロ生ビール黒ラベル
【 配 信 】サッポロビール公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/C38LpdPc-qk
【 開催日 】2022年1月12日
【 時 間 】開場19時~/開演19時半~/終了時刻21時頃予定
【 料 金 】無料
【公式サイト】https://www.sapporobeer.jp/beer/perfectlive
【 主 催 】サッポロビール(株)
【 出演者 】・奥田民生
▼奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS)公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
▼関連リンク
https://okudatamio.jp/
https://twitter.com/OT_staff
https://rcmr.jp/
・フジファブリック
▼公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/fujifabricSMEJ
▼関連リンク
https://www.fujifabric.com/
https://twitter.com/Fujifabric_info
・Awesome City Club
POPS / ロック / ソウル / R&B / ダンスミュージック等、メンバー自身の幅広いルーツをMIX した音楽性を持つ、男女ツインヴォーカルの3人グループ。 2021年には、映画「花束みたいな恋をした」に PORIN・メンバーが本人役で出演し、さらに映画のインスパイアソング「勿忘」は関連動画を含めると総再生回数10億超えとなる大ヒットを記録。年末にはレコード大賞優秀作品賞の受賞、またNHK紅白歌合戦の初出場が決定した。2022年3月9日には7作連続配信シングルを含むアルバムをリリース。4月からは2年ぶりとなる全国ワンマンツアー「Awesome Talks - One Man Show 2022 - 」を開催。時代と共に変わり続け、バンド・個人共に活躍の場をさらに広げていく。
▼公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCW66DYvzKs5bmcCqjMqT3-w
▼関連リンク
https://www.awesomecityclub.com/
https://twitter.com/ccawesome
・chelmico
▼公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6fbKSFZar4fvmBhN1hkEww
▼関連リンク
http://chelmico.com/
https://twitter.com/chelmico_offi
【 MC 】・いとうせいこう
1999年、「ボタニカル・ライフ」で第15回講談社エッセイ賞受賞、「想像ラジオ」で第35回野間文芸新人賞受賞。近著に「鼻に挟み撃ち」「『国境なき医師団』を見に行く」「小説禁止令に賛同する」「今夜、笑いの数を数えましょう」「ど忘れ書道」「ガザ、西岸地区、アンマン」「福島モノローグ」などがある。現在河北新報、文藝にて「東北モノローグ」を連載中。みうらじゅんとは共作『見仏記』で新たな仏像の鑑賞を発信し、武道館を超満員にするほどの大人気イベント『ザ・スライドショー』をプロデュースする。現在はnoteで「ラジオご歓談!」を配信中。音楽活動においては日本にヒップホップカルチャーを広く知らしめ、日本語ラップの先駆者の一人である。現在は、ロロロ(クチロロ)、いとうせいこう is the poetで活動。いとうせいこう is the poetファーストアルバム「ITP 1」が発売中。テレビのレギュラー出演に「ビットワールド」(Eテレ)、「フリースタイルティーチャー」(テレビ朝日)、「トウキョウもっと!2元気計画研究所」(TOKYO MX)、「新TV見仏記」(関西テレビ)などがある。山本政志監督5年ぶりの新作「脳天パラダイス」に出演。丸亀製麺YouTube「麺と千尋の並行世界」出演中。
▼公式Twitterアカウント
https://twitter.com/seikoito/
<視聴者参加型キャンペーン概要>
Twitterでは、皆さまが各アーティストに聞いてみたいことや、悩みごとを「#あの人に聞きたい #黒ラベル2022」のハッシュタグで募るキャンペーンを実施します。お寄せいただいた投稿は、当日のプログラムの中で一部ご紹介いたします。
【 募集期間 】2021年12月28日正午~2022年1月12日オンラインライブ終演まで
【 応募方法 】Twitterで、皆さまが各アーティストに聞いてみたいことや、悩みごとを「#あの人に聞きたい #黒ラベル2022」のハッシュタグをつけて投稿していただきます。
【詳細ページ】https://www.sapporobeer.jp/beer/perfectlive
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像