日本人海外大生・留学生のみなさまへ。オンライン就活イベント!3月25日(金)「VC合同説明会&スタートアップの魅力」開催!
“ 今までにない ” 就職イベントがここに開催!日本発世界市場へ。「日本人留学生 × 国内ベンチャー企業」イベントここに開催!
日本人海外大生・留学生のオンライン就活サービスを提供する、株式会社RyuLog(東京都恵比寿)では、2022年3月25日(金)日本時間19時より、日本人海外大学生・留学生向けオンライン就活イベント「VC合同説明会&スタートアップの魅力」を開催いたします。
■概要
“ 今までにない ” 就職イベントがここに開催!「日本人留学生 × 国内ベンチャー企業」の異色の組み合わせのイベントが今ここに。
近年、急成長するベンチャー企業という存在が国内でも脚光を浴びており、以前と比べてファーストキャリアにベンチャー企業を選ぶのも珍しく無くなってきています。一方で大手企業と比べてベンチャーやスタートアップを知る機会もなかなかないですよね。
「大手とベンチャーの違いは?」
「ベンチャー企業の魅力って?」
「自分の経験が活かせる企業は?」
そんな疑問に、企業に投資を行い、ある時は、投資家として。ある時はメンターとして。ある時は、仲間として。ベンチャー企業と関わる、VC(ベンチャーキャピタル)で活躍する皆様に答えていただきます!
「貴方が留学で経験したこと、見たこと、学んだことをぜひ日本の力にして欲しい!」
そんな思いで、数々のスタートアップ企業を支援した実績のある日本代表するVCの皆様にお集まりいただいております。
留学生の皆様、参加をお待ちしています!
■開催日時
2022年3月25日(金)午後7時00分~午後8時30分
■参加費
無料開催
■視聴方法
Zoom配信予定
■参加方法
申込フォームはこちらから:
https://forms.gle/w451cA7PrRugGa826
〈イベントスケジュール〉
当日の流れ: 3月25日(金)
19:00-19:05 開催挨拶
19:05-19:40 各社@5分-7分程度
19:40-20:00 パネルディスカッション
20:00-20:20 パネルディスカッション
20:20~20:30 まとめ
■登壇ベンチャーキャピタル(順不同・敬称略)
1.Skyland Ventures
2.CyberAgent Capital
3.THE SEED
4.IncubateFund
5.mint
■登壇者
1.Skyland Ventures / 木下慶彦(CEO パートナー)
2.CyberAgent Capital / 北尾 崇(シニア・ヴァイス・プレジデント)
3.THE SEED / 廣澤 太紀(General Partner)
4.IncubateFund / 壁谷 俊則(HR Director)
大学卒業後、フューチャーベンチャーキャピタル入社。経営企画業務を担当。2005年人材紹介事業を行うクライス&カンパニーに入社、企業経営の要となる「事業企画」「経営企画」「管理部門統括」等、マネジメント領域の転職支援に従事。2012年ランスタッド入社、キャリアコンサルタントのマネジメント業務を担当。2017年インキュベイトファンドに参画。投資先企業のHR支援を担当。
5.mint / 田島ひかる(アソシエイト)
2016年スペースマーケットで営業を経験後、2017年パーソルキャリアに新卒入社。2019年Azitに参画し、採用広報部門の立ち上げ及び人事業務を担う。2020年よりアプリコットベンチャーズにキャピタリストとして入社。投資先企業の人事・採用支援及びコミュニティ運営も担当。
■主催団体
【 日本人留学生特化のオンライン就活サービス|株式会社RyuLog 】
公式HP : https://ryulog.com/
公式LINE:lin.ee/4Lz7J44
【 ”台湾留学の価値を最大化する” 台湾留学に関する情報発信から就活支援まで、台湾留学のワンストップサービス|タピオカ留学 】
公式HP : https://www.sit-tapioka.com/
お問い合わせ:team@sit-tapioka.com
■参加方法
申込フォームはこちらから:
https://forms.gle/w451cA7PrRugGa826
■ 海外大生・留学生の採用に興味のある企業様へ
バイタリティ溢れタフでスマートな若手を採用をご検討ならぜひ一度お話し伺わせてください。ご連絡お待ち申し上げております。
info@ryulog.com
担当:平良
“ 今までにない ” 就職イベントがここに開催!「日本人留学生 × 国内ベンチャー企業」の異色の組み合わせのイベントが今ここに。
「VC合同説明会&スタートアップの魅力」開催
近年、急成長するベンチャー企業という存在が国内でも脚光を浴びており、以前と比べてファーストキャリアにベンチャー企業を選ぶのも珍しく無くなってきています。一方で大手企業と比べてベンチャーやスタートアップを知る機会もなかなかないですよね。
「大手とベンチャーの違いは?」
「ベンチャー企業の魅力って?」
「自分の経験が活かせる企業は?」
そんな疑問に、企業に投資を行い、ある時は、投資家として。ある時はメンターとして。ある時は、仲間として。ベンチャー企業と関わる、VC(ベンチャーキャピタル)で活躍する皆様に答えていただきます!
「貴方が留学で経験したこと、見たこと、学んだことをぜひ日本の力にして欲しい!」
そんな思いで、数々のスタートアップ企業を支援した実績のある日本代表するVCの皆様にお集まりいただいております。
留学生の皆様、参加をお待ちしています!
■開催日時
2022年3月25日(金)午後7時00分~午後8時30分
■参加費
無料開催
■視聴方法
Zoom配信予定
■参加方法
申込フォームはこちらから:
https://forms.gle/w451cA7PrRugGa826
〈イベントスケジュール〉
当日の流れ: 3月25日(金)
19:00-19:05 開催挨拶
19:05-19:40 各社@5分-7分程度
19:40-20:00 パネルディスカッション
20:00-20:20 パネルディスカッション
20:20~20:30 まとめ
■登壇ベンチャーキャピタル(順不同・敬称略)
1.Skyland Ventures
2.CyberAgent Capital
3.THE SEED
4.IncubateFund
5.mint
■登壇者
1.Skyland Ventures / 木下慶彦(CEO パートナー)
Skyland Ventures 木下慶彦様
2.CyberAgent Capital / 北尾 崇(シニア・ヴァイス・プレジデント)
CyberAgent Capital 北尾 崇様
3.THE SEED / 廣澤 太紀(General Partner)
THE SEED 廣澤 太紀様
4.IncubateFund / 壁谷 俊則(HR Director)
IncubateFund 壁谷 俊則様
大学卒業後、フューチャーベンチャーキャピタル入社。経営企画業務を担当。2005年人材紹介事業を行うクライス&カンパニーに入社、企業経営の要となる「事業企画」「経営企画」「管理部門統括」等、マネジメント領域の転職支援に従事。2012年ランスタッド入社、キャリアコンサルタントのマネジメント業務を担当。2017年インキュベイトファンドに参画。投資先企業のHR支援を担当。
5.mint / 田島ひかる(アソシエイト)
mint 田島ひかる様
2016年スペースマーケットで営業を経験後、2017年パーソルキャリアに新卒入社。2019年Azitに参画し、採用広報部門の立ち上げ及び人事業務を担う。2020年よりアプリコットベンチャーズにキャピタリストとして入社。投資先企業の人事・採用支援及びコミュニティ運営も担当。
■主催団体
【 日本人留学生特化のオンライン就活サービス|株式会社RyuLog 】
日本人留学生のオンライン就活サービス|RyuLog
公式HP : https://ryulog.com/
公式LINE:lin.ee/4Lz7J44
【 ”台湾留学の価値を最大化する” 台湾留学に関する情報発信から就活支援まで、台湾留学のワンストップサービス|タピオカ留学 】
共催団体|台湾留学英コミュニティ タピオカ留学
タピオカ留学は2020年12月3日に、当時19歳の台湾留学生である代表池田が、台湾留学生の就活に関する圧倒的情報不足を解決を目的に設立。現在は”台湾留学の価値を最大化する”をビジョンに、台湾留学に関する情報発信から就活支援まで、台湾留学のワンストップサービスを展開。タピオカ留学を利用する台湾留学生の数は300人を超え(2022.01時点)、取引企業は12社以上となり、台湾留学を考えている高校生の皆様・保護者様、台湾留学生、台湾留学卒業生から大手企業・メガベンチャー企業・スタートアップ企業まで幅広くサービスを提供している。
公式HP : https://www.sit-tapioka.com/
お問い合わせ:team@sit-tapioka.com
■参加方法
申込フォームはこちらから:
https://forms.gle/w451cA7PrRugGa826
■ 海外大生・留学生の採用に興味のある企業様へ
バイタリティ溢れタフでスマートな若手を採用をご検討ならぜひ一度お話し伺わせてください。ご連絡お待ち申し上げております。
info@ryulog.com
担当:平良
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像