プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STAGEON
会社概要

ワケありの恋を歌う、新世代の歌姫 ー 森本ナムア 新曲 「私なんてない」 2022年1月26日(水)いよいよ配信開始

リアルな感情を吐露する詩とミステリアスな魅力が人気の森本ナムア (所属:株式会社STAGEON) の新曲「私なんてない」が、2022年1月26日よりニューリリースされます。

株式会社STAGEON

前回リリースした、「つまらない毎日」「WANI」に続く、独特な表現力が発揮された楽曲。
コロナ感染症でさまざまな制約と変化が起きた環境で、“自分の価値とは何か?”を問い、誰もが感じたことのある孤独や疎外感を歌い、共感を呼んでいます。

音楽配信先のリンク一覧     Linkfire    lnk.to/Watashi_NAMUA

namua morimotonamua morimoto

音楽配信先のリンク一覧     Linkfire    lnk.to/Watashi_NAMUA

Apple Music https://itunes.apple.com/jp/album/id1605631360?app=apple&ls=1
Spotify https://open.spotify.com/album/657MatODer7qPrFj1IlzUS
LINE MUSIC https://music.line.me/webapp/album/mb000000000253bcbb
iTunes https://itunes.aple.com/jp/album/id1605631360?app=itunes&ls=1
amazon https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09QD4FS92/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B09QD4FS92&linkCode=as2&tag=tcjaz-22

Namua MorimotoNamua Morimoto


森本ナムア プロフィール  http://morimotonamua.com/
東京都出身。2015年「AloneTime..」にてデビュー。美しく残酷なまでのリアルが溢れ出す声と詩が、ソーシャルメディアで話題となり人気が急上昇。Unspecified、HIPHOP、R&Bをベースに多彩な音楽性に裏付けされた感性をもつアーティスト。2017年1stアルバム「poison love」、2019年2ndアルバム「Lonely Love」を発表。2月26日表参道にてミニライブ予定。

YouTube: https://www.youtube.com/c/namuamorimoto
Twitter: https://twitter.com/morimotonamua
Instagram: https://www.instagram.com/namua_morimoto/
LINE: https://page.line.me/namua?openQrModal=tru
Blog: https://ameblo.jp/namua-morimoto/

お問い合わせ info@stageon.jp

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス音楽
関連リンク
https://www.youtube.com/c/namuamorimoto
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STAGEON

1フォロワー

RSS
URL
https://stageon.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋本町3丁目3−6 ワカ末ビル 5階
電話番号
03-5468-7274
代表者名
軽米昇平
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2017年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード