ライター養成の「もり塾」、エッセイ執筆の無料体験会を開催(4月30日、5月10日)。「ブックライター・編集ライター養成コース」2期生の募集開始!
株式会社めでぃあ森は、もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第2期を5月28日より開講します。Zoomによる講座のイメージを体験していただけるオンライン体験会を4月30日、5月10日に開催。参加者はエッセイの書き方を学び、実際に執筆にもトライできます。参加は無料。
- 体験会でエッセイ執筆に取り組みます
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」は、ライターとして活躍するために必要なスキルを1年間かけて学ぶオンライン講座です。
受講者は月2回、Zoomを使ってリアルタイムで講義に参加し、講師に直接質問できるのが大きな特徴です。
第2期開講にあたり、講座を擬似体験できるオンライン体験会を開催します。もり塾の授業の雰囲気を味わっていただきながら、実際に時間内でエッセイ執筆に取り組んでいただきます。
【もり塾 オンライン体験会 開催概要】
■開催日:
① 2022年4月30日(土)14時〜16時30分
② 2022年5月10日(火)19時30分〜22時
■内容:エッセイ講座、ワークショップ、もり塾第2期 講座説明
■形態:Zoomによる講座
■参加費:無料
《講 師》
森 恵子:もり塾 塾長/株式会社めでぃあ森 代表
雑誌や書籍の執筆・編集に長年携わり、2012年に株式会社めでぃあ森を設立。著者に寄り添うアドバイスに定評があり、プロデュースした書籍は300冊を超える。 2021年に書く人のための 「もり塾」を設立。著書に『いつか愛した』『シネマきもの手帖』等がある。
【メッセージ】
ライターとして活躍したい方や、ライターを名乗っていても自信がない方、自分の課題を見つけて解決しませんか? もり塾は少数精鋭、きめ細かく指導します。
まずは体験会でエッセイを書いて、あなたの現在のレベルを確認しましょう。
もり塾HPからのLINE登録では「活躍できるライターになる5つのポイント」の動画をプレゼント。あなたの新しい未来を描いてください。
ご参加、お問い合わせをお待ちしています。
- もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第2期
ブックライター・編集ライターになるためのスキルを、前期5か月、後期7か月で実践的に学んでいただく講座です。添削や個別コンサルティングで徹底指導。卒業制作はインタビュー記事の執筆です。
■開講日:2022年5月28日開講
毎月第2・第4土曜日 9時30分〜12時30分(3時間) *アーカイブあり。
■募集人数:10名
【前期】ベーシック(10回):2022年5月28日〜10月8日
内容:出版を知る、ブックライター・編集ライターの仕事とは、課題の執筆、インタビューなど。
【後期】アドバンス(14回):2022年11月12日〜2023年5月13日
内容:インタビューの企画、アポイント、取材、執筆、校正などを行い、卒業時にインタビュー集を制作。
【もり塾の特徴】
- 全24回、リアルタイムで授業を開催。講師に直接質問できる
- 実践的な講座&課題で添削やアドバイスが受けられる
- 卒業制作でインタビューを実施し、ブックレットと電子書籍を作成、Amazonで販売
- 前期1回、後期3回の個別コンサルティングでプロへの道を支援
【開催実績】
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第1期(2021年4月10日〜2022年3月27日)全25回
卒業制作のブックレットをAmazonで発売中!
『人生を花束にして 7人の女性のストーリー』 https://amzn.to/3x5gkXg
【1期生の感想】
- 文章の添削で書き癖があることがわかり、客観的に見直す大切さがわかった。
- 800文字を書く課題を繰り返したおかげで、ペースがつかめてきました。
- インタビューの書き方も3種類経験でき、依頼主の意図を意識して書くマインドが強化できた。
- いろいろな分野の先生から教えていただき、視野が開けました。
- ラフコンテを実際に描いて、写真とキャプションを配置する工程を経験できたのは、実際の出版の場で生かせると感じました。
- 講師が実演するインタビューをライブで拝見できたのは、貴重な経験だった。
- 専門家からの講評、ブックライターの実情やインタビューの実際を見せていただく授業は希少価値があった。
- 卒業制作は、実地でたくさんのことを学ばせていただきました。
- インタビュー取材から記事にまとめるプロセスやポイントを学ぶことができて良かった。
- この講座に入塾しなければ得られなかったインタビュー取材の機会に恵まれ、さらに記事にまとめて実際に発刊できたのが良かった。
- 途中に生じた迷いや自身の問題点を「個別相談」で相談する機会があったのが良かった。
- 他の受講生のさまざまな文章に触れることも勉強になった。
- 聞き逃しを動画で確認でき、毎回中身の濃い資料をいただけるのが学びやすかった。
◆ イベント・もり塾のお申し込み・お問い合わせ先: info@mediamori.com
・もり塾 https://mori-jyuku.com
・株式会社めでぃあ森 https://mediamori.com
すべての画像