プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会
会社概要

一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会が「Insight#02」を開催

研究成果から個別化医療への道のり

一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会

世界最大規模10万人以上を対象としたBRCA1/2遺伝子の横断的解析で何がわかりますか?
 


■趣旨
2022年4月15日に理化学研究所を含む国際共同研究グループより発表された「10万人以上を対象としたBRCA1/2遺伝子の14がん種を横断的解析-東アジアに多い3がん種へのゲノム医療の可能性ー」について、
  • BRCA1/2 遺伝子の病的バリアント保持者から得られたこの解析データにより、HBOCの当事者のサーベイランスに影響を及ぼすか?
  • 今まで関連がないと思っていたがん種の方に注意すべき点は見られるのか?
  • リリースされた情報と目の前のグラフや数字だけを見ることが正しいことなのか、解析方法は、対象は?
など、医療関係者を含め、当事者やそのご家族、また一般の方も、気になることが多くあるのかと思います。
今回は、桃沢幸秀チームリーダー(理化学研究所生命医科学研究センター基盤技術開発研究チーム)をお迎えし、バイオバンクジャパンからは武藤香織先生(東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター公共政策研究分野 教授)、臨床の立場から中村清吾先生(昭和大学臨床ゲノム研究所長昭和大学病院ブレストセンター長(特任教授))も登壇いただき、本研究に関してのお話を伺います。

■概要
開催日時:2022年6月3日(金)19:00~21:00
開催方法:オンライン(Zoom Webinar)
登壇者:
  • 武藤香織先生(東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 公共政策研究分野教授)
  • 桃沢幸秀先生(理化学研究所生命医科学研究センター基盤技術開発研究チームチームリーダー)
  • 中村清吾先生(昭和大学臨床ゲノム研究所長 昭和大学病院ブレストセンター長(特任教授))
申込URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_-c2TyjE6S42L_LqF2U-6Ww
参加費用:無料
参加資格:どなたでも参加できます

なお、登録時に事前質問を受け付けておりますので、この機会に是非ご質問をお寄せください。セミナー内で登壇者が可能な限りお答えいたします。

■問合せ先
一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会
代表理事 太宰牧子(だざいまきこ)
info@geneticalliance.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-8 617
電話番号
-
代表者名
太宰牧子
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード