プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人越谷市観光協会
会社概要

<限定300個>小松菜の購入でMixスパイスプレゼント!

「こしがや小松菜スパイスカレー商品化イベント」、6/26(日)に開催

一般社団法人越谷市観光協会

越谷市観光協会では、「こしがや小松菜スパイスカレー商品化イベント”こしがやスパイスマルシェ“」を2022年6月26日(日)にイオンレイクタウンKazeにて開催します。レシピの主役である小松菜を購入された方に、レシピ冊子を同封したMixスパイスを限定300個(先着順)プレゼントいたします。

さらに、”こしがやスパイスマルシェ“での小松菜販売が開始される2022年6月26日(日)13時00分より、イオンレイクタウンKaze 1階 光の広場にてPRステージを行います。MCはカレー研究家で、メディア出演も多数のスパイシー丸山氏。「こしがや小松菜スパイスカレー」レシピを地元高校生とともに完成させるまでの道のりや、カレー作り際のポイントなどお届けいたします。

■イベント詳細
イベント名:こしがやスパイスマルシェ
開催日時:2022年6月26日(日)13:00~14:30 ※PRステージは13:00~
会場:イオンレイクタウンKaze 1階 光の広場(JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩3分)
内容:小松菜を購入された方に、レシピ冊子を同封したMixスパイスを限定300個(先着順)プレゼント。
イベント詳細:https://www.koshigaya-sightseeing.jp/
※小松菜及びMixスパイスがなくなり次第終了となります。
※新型コロナウイルス感染症の状況によってイベント内容が変更になる可能性があります。
※こしがやカレーMixスパイスは、390円でガーヤちゃんの蔵屋敷(東武スカイツリーライン越谷駅西口から徒歩約1分)にて販売中。
 

 

 

 

 

 

■こしがや小松菜スパイスカレーとは
越谷市が地場農産物の普及を目的とした事業「こしがや“彩り”レシピ2021」の一環として、埼玉県立越谷総合技術高等学校食物調理科の生徒が中心となり開発したもの。カレーのスペシャリスト「カレー研究家スパイシー丸山」監修の下、地元農家や地元レストランのシェフの協力を得ながら、2022年3月に『こしがや小松菜スパイスカレー』が完成しました。レシピ開発に取り組む様子は、越谷市公式YouTubeチャンネルにて配信しています。
 
<こしがや”彩り”レシピ2021>
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/citypromotion/shoku/tokusan/koshigaya_contents_20212021.html

 

 

 


■カレー研究家スパイシー丸山氏


1974年、北海道生まれ。カレー研究家、日本野菜ソムリエ協会のカレーマイスター養成講座講師。レシピ、食べ歩き、商品情報などカレーにまつわるさまざまなトピックを日々発信している。レシピにも定評がありプロアマ問わないS&B食品主催のレシピコンテスト「レッチャグランプリ」ではグランプリを受賞。著書に「初めての東京スパイスカレーガイド(さくら舎)」がある。「マツコの知らない世界」などメディア出演も多数。

<スパイシー丸山オフィシャルブログ「カレーなる365日」>
https://ameblo.jp/maruyamashu/



【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人 越谷市観光協会
担当:小出・高橋
TEL:048-971-9002
メールアドレス:koide@koshigaya-sightseeing.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人越谷市観光協会

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
埼玉県越谷市レイクタウン4-1-4
電話番号
-
代表者名
井橋吉一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード