【とろり天使のわらびもち 一宮駅前店】7/1グランドオープン!!テレビでも話題の「とろっとろ食感」をお試しください
「とろり天使のわらびもち」は、常識を覆すやわらかい食感と美味しさで大人気のわらび餅専門店。
『とろり天使のわらびもち』は南は沖縄から北は北海道まで全国90店舗以上展開している大人気店です。
「生わらびもち」は、秘伝の配合や炊き方で「天使の羽のようなやわらかなくちどけ」を実現しています。ふんだんに使用したきな粉には、砂糖を入れておらず、わらびもち本来の美味しさを引き出しております。甘すぎず上品な味わいのため老若男女問わずに人気で、手土産に最適です。
「生わらびもち」と同じく人気の「飲むわらびもち」は、アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想し、誕生したわらびもちドリンクです。カップの底にわらびもちを入れたドリンクに、生クリームをトッピングした"映える"見た目とストローで飲むという食感が話題となり、1日最高450杯販売する人気メニューになりました。
店舗外観および内装
■「とろり天使のわらびもち 一宮駅前店」の 店舗概要
店 名 : とろり天使のわらびもち 一宮駅前店
所在地 : 愛知県一宮市本町4丁目3-1 ルボテンサンビル1F
電 話 : 080-6457-1793
営業時間 : 10:00~20:00
提供方法 : テイクアウトのみ
定休日 : 不定休
とろり天使のわらびもち (torori-tenshi-no-warabimochi.com)
■看板商品「生わらびもち」生わらびもち
【和三盆、あずき】
小箱(200g):600円
大箱(400g):1,080円
山菜のワラビの根の部分10kgから、わずか70gしか採れない、貴重な本わらび粉を使用しています。材料の配合や炊き方など試行錯誤を重ね、究極のやわらかさを追求し 「とろとろ食感」が生まれました。爪楊枝が刺さらない程に柔らかいため、割りばしを添えて提供しています。たっぷりとまぶしたきな粉と一緒にお召し上がりいただけます。
■人気商品「飲むわらびもち」
飲むわらびもち
【ミルクティー、抹茶、黒蜜】 各680円
当店の人気商品です。
とろとろ食感のわらびもちをストローで飲む新食感のドリンクです。
伝統的な和菓子のわらびもちに生クリームとドリンクを合わせ、洋風スイーツにアレンジしました。よく混ぜて召し上がっていただくことで、1杯でワンプレートデザートを食べているような贅沢な味わいになります。
■お子様に人気の「クリームわらびもち」
生クリームわらびもち
プレーン(4個)、ほうじ茶(4個)、黒胡麻(4個)
ミックス(プレーン2個、ほうじ茶1個、黒胡麻1個) 各1,800円
カップに入ったわらびもちの上にたっぷりと純生クリームをのせました。 プリンのような洋風わらびもちです。お好みできな粉をかけながら、味の変化もお楽しみいただけます。スプーンですくって食べる新感覚のクリームわらびもちは、お子様にも人気の商品です。
是非、貴社媒体での掲載のご検討をお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねくださいませ。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像