20年薄毛治療に携わってきた医師監修 自身の進行レベルがわかる「薄毛レベル診断表」を初公開
~リモートワークで自身の「M字型」薄毛に気づく人が増える傾向に~
開院20周年を迎える、医療法人一之会 男たちの美容外科(本社:福岡市博多区、理事長:宮部 崇、以下男たちの美容外科)が、これまでの治療実績から薄毛のタイプ別診断表を公開。該当する項目の矢印を選択していくと自分がどのレベルで、どのような治療が有効なのかがすぐにわかるものとなっています。多くの場合、薄毛の原因は AGA(男性型脱毛症)ですが、人によって症状も治療方法も異なります。
今は治療法も豊富になり、選べる治療法も増えてきています。単一的な内服薬の治療だけでなく、一人ひとりの状態に合ったオーダーメイドな治療が有効です。是非「最近薄毛が気になる」という方に、「薄毛のレベル診断表」を活用していただきたいと考えています。
【薄毛の3大タイプ】
薄毛のタイプは人それぞれですが、大きく分類するとM型、O型、U型です。
■薄毛の種類:M字型
■薄毛の種類:O字型
■薄毛の種類:U字型
【「薄毛レベル診断表」作成の背景】
最近オンラインによる診察で、手軽にAGA治療を始められるように安価なフィナステリド内服薬(※)を処方する治療機関が増えてきています。抜け毛をとめる効果は期待できますが、新しい毛を生やす効果は期待できません。薄毛で悩む方が増えている昨今。自身がどのタイプで、どういった治療が必要なのか、簡単に診断できる指標の必要性を感じたため、「薄毛のタイプ別診断」作成に着手しました。
開院以来、「男たちの美容外科」では20年にわたり薄毛に悩む患者様を診察し、患者様の生の声を聞いてきました。一見同じ薄毛のタイプでも、最適な治療法はそれぞれ異なります。進行速度、頭皮の状況、私生活等詳しく伺うことで、その方にあった治療法、生活面でもアドバイスをすることが可能です。治療に大切な事は、「患者様の希望」をしっかりと伺い、「薄毛のタイプ」×「薄毛の要因」を見極めワンランク上のアプローチを実施することと考えています。
※男性型脱毛症(AGA) の進行を抑制する薬「プロペシア」の国内で初めてのジェネリック(後発医薬品)です。安全性や有効性はプロペシアと変わりはありません。
【薄毛レベル診断表とは?】
薄毛のタイプ別診断では、「YES」、「NO」のいずれかを選択していくことで、自身の薄毛レベルを診断することができます。
おすすめ改善策:カクテル注射
【B】AGAの可能性が高いです。AGA は早期治療が鍵となりますので、まずは薄毛の原因を正確に診断してもらい、治療をスタートしましょう。
おすすめ改善策:発毛内服薬
【C】AGA予備軍の可能性があります。気になる薄毛の症状がある場合は、まずはAGA専門病院でのカウンセリングを受けることをおすすめします。
おすすめ改善策:AGA専門病院へ
【D】生活習慣を見直し、まずは毎日のホームケアをして、日々の頭髪状況をチェックすることが、これからのポイントとなります。
おすすめ改善策:育毛剤
【E】現時点では薄毛の心配は少ないでしょう。しかしAGAは進行しますので、生活習慣等を見直し、今ある髪の毛をしっかりキープしていきましょう。
おすすめ改善策:育毛シャンプー
診断結果はレベル別5段階あり、上から薄毛の進行レベルが高くなっています。
診断結果と併せて対処法も記載しているため、その後の治療にお役立ていただけます。
【院長コメント】
抜け毛のタイミングやスピードは患者様1人1人異なり ます。それぞれの患者様のAGAの根本解決を図る為、経験豊富な専門の医師が一人一人の症状を正しく見極め、患者様の症状に一番適した治療をご提案いたします。また術後も患者様に定期的にお越し頂き、経過観察まで責任を持って行っております。長い間、積み上げてきた揺るぎないAGA治療技術と共に、今後も薄毛で悩む患者様としっかり向き合っていきます。
宮部 崇(みやべ たかし)
・経歴
1999 年 佐賀医科大学卒業
1999 年 佐賀大学付属病院
2002 年 嬉野医療センター
2004 年 佐賀県立病院
2006 年 ドーズ美容外科・男たちの美容外科 総院長就任
2014 年 医療法人一之会設立 理事長就任(4月)
日本麻酔学会専門医
日本臨床麻酔学会 会員
日本医療毛髪再生研究会 会員
日本抗加齢医学会 会員
【オーダーメイドな治療とは?】
オーダーメイドと一口に言っても、治療法は多岐にわたります。人によって症状が違う為、内服薬のみなど、単一的な治療ではなく、症状や状態に合わせて、一人ひとりに合った治療が有効です。
AGA/薄毛治療一覧:https://www.do-s.ne.jp/haircare/
【当院での薄毛治療例】
内服だけでは生え方がイマイチと感じている方、生え際、つむじ周りなどポイントのみ生やしたい方、副作用による体毛が気になる方、注射治療に興味がある方、このような方には以下の治療も有効です。
■当院オリジナルマイティアップ内服薬
https://www.do-s.ne.jp/ope/mightyup/
■医療ヘッドスパ
https://www.do-s.ne.jp/ope/headspa/
■発毛カクテル注射
https://www.do-s.ne.jp/ope/hairmeso/
【会社概要】
社名 :医療法人一之会 男たちの美容外科
本社(クリニック住所):福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル2F
開院 :2003 年
従業員数:50名(2022/4現在)
【男たちの美容外科 ホームページ】 https://www.do-s.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像