ホンダカーズ野崎 Google社の「日本国内のYouTubeクリエイター100人」に選出
栃木県からの選出は唯一
ホンダ車の販売を手掛ける「ホンダカーズ野崎」を展開する、野崎ホンダ株式会社(店長・松本正美、所在地・栃木県大田原市)は、Googleが全世界で推進する「Humans of YouTube」キャンペーンで、日本国内で活動しているYouTubeクリエイターのなかで「社会的・文化的・経済的に有意義な影響を与えた100人」に選出されました。
掲載ページ: YouTube 101 のストーリー
https://www.youtube.com/intl/ALL_jp/howyoutubeworks/progress-impact/impact/
掲載ページ: YouTube 101 のストーリー
https://www.youtube.com/intl/ALL_jp/howyoutubeworks/progress-impact/impact/
■ホンダカーズ野崎チャンネルのコンセプト
元F1エンジン設計の経験を持つF1店長こと松本が、ホンダ車に関するマニアな情報を発信しています。マニアな情報としてはF1エンジンを実際に設計してきた経験を活かし、エンジンオーバーホール(エンジンの分解)のような、一般のディーラーではなかなか取り扱わない整備の様子を撮影し、専門家ならではの情報を発信しております。また、事故車の修理や車のトラブルに関する情報などを紹介することで、いざという時の対応を学べる動画も用意しています。
■F1店長・松本のプロフィール
■当社がYouTubeを始めた経緯
当社の店舗は周囲の半分が田んぼというところにあります。人口もそれほど多くはなく、店を構えるのに有利とは言えない場所にあります。私が家業を継ぐため戻った頃は、稼ぎどきの土日に、新規来店が0人ということもありました。どうにかして集客していかなければ、今後生き残っていけないと危機感を感じていました。起死回生を期して、YouTubeを始めました。
■当社がYouTubeで得た成果
栃木県の小さなディーラーですが、全国からお客様が集まるようになりました。昨年は、鹿児島から1,000万円する高額車両の買取依頼があり、現地まで買取に行きました。そこでライブ配信をし、すぐに4人から問い合わせがあり、その中の視聴者に販売しました。コロナ前は、海外からの反応もありました。香港在住の日本人の視聴者から、帰国後に乗る車の購入相談があり、香港から日帰りで来店いただき販売しました。コロナ禍でも中古車販売台数を大幅に伸ばしています。売上は、YouTubeを始める前と比べて、2022年度はおよそ3倍の売上を達成できる見込みです。
■再生回数トップ3
1位 再生回数:127万回 『ホンダS2000事故車解説 ひどい直し方でした』
車両の全塗装ということでお客様からお預かりしたS2000が、実は事故車だったことが作業中、
判明しました。他店で修理されていたものですが、その修理がかなり杜撰なもので、
全く綺麗に直っていなかったのです。そのため、私たちが再修理をしました
2位 再生回数:47万回 『ホンダEK9シビックタイプR用B16B エンジン分解動画』
初代シビックタイプRのエンジンを分解していく動画です。
エンジンオーバーホールを動画にしたもので、かなりマニア向けの内容になっています。
3位 再生回数:41万回 『ホンダ車のならし運転は必要?』
お客様からよく聞かれる「慣らし運転は必要なのか」という疑問に対して、
元F1エンジンを設計していた立場から回答しています。
■連絡先
TEL 090-2643-9270(担当:松本正美)
E-mail p-nozaki.ptg13@honda-auto.ne.jp
HP https://hondacars-nozaki.com/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmeKEOtm4-33MaYnQclF0tQ
*企業系YouTubeのコンサルティングも受け付けております。
元F1エンジン設計の経験を持つF1店長こと松本が、ホンダ車に関するマニアな情報を発信しています。マニアな情報としてはF1エンジンを実際に設計してきた経験を活かし、エンジンオーバーホール(エンジンの分解)のような、一般のディーラーではなかなか取り扱わない整備の様子を撮影し、専門家ならではの情報を発信しております。また、事故車の修理や車のトラブルに関する情報などを紹介することで、いざという時の対応を学べる動画も用意しています。
■F1店長・松本のプロフィール
1989年に株式会社無限へ入社し、F1のエンジン設計に携わる。1996年には、F1モナコグランプリで自分が設計したエンジンを搭載した車両が優勝。その後、家業であるホンダカーズ野崎を継ぐため、無限を退社。1998年に野崎ホンダ株式会社へ入社する。自身が最も好きな車であった、シビックタイプRを日本一販売することを決意。2018年には、生涯販売台数3,000台を達成し、ホンダから表彰されました。2019年より、YouTubeを開始。「F1店長」として自ら動画に出演、企画までこなし、これまで600本以上の動画をアップしています。総再生回数は2,225万回以上となっています。
■当社がYouTubeを始めた経緯
当社の店舗は周囲の半分が田んぼというところにあります。人口もそれほど多くはなく、店を構えるのに有利とは言えない場所にあります。私が家業を継ぐため戻った頃は、稼ぎどきの土日に、新規来店が0人ということもありました。どうにかして集客していかなければ、今後生き残っていけないと危機感を感じていました。起死回生を期して、YouTubeを始めました。
■当社がYouTubeで得た成果
栃木県の小さなディーラーですが、全国からお客様が集まるようになりました。昨年は、鹿児島から1,000万円する高額車両の買取依頼があり、現地まで買取に行きました。そこでライブ配信をし、すぐに4人から問い合わせがあり、その中の視聴者に販売しました。コロナ前は、海外からの反応もありました。香港在住の日本人の視聴者から、帰国後に乗る車の購入相談があり、香港から日帰りで来店いただき販売しました。コロナ禍でも中古車販売台数を大幅に伸ばしています。売上は、YouTubeを始める前と比べて、2022年度はおよそ3倍の売上を達成できる見込みです。
■再生回数トップ3
1位 再生回数:127万回 『ホンダS2000事故車解説 ひどい直し方でした』
車両の全塗装ということでお客様からお預かりしたS2000が、実は事故車だったことが作業中、
判明しました。他店で修理されていたものですが、その修理がかなり杜撰なもので、
全く綺麗に直っていなかったのです。そのため、私たちが再修理をしました
https://www.youtube.com/watch?v=KWTDd-zKfbQ
2位 再生回数:47万回 『ホンダEK9シビックタイプR用B16B エンジン分解動画』
初代シビックタイプRのエンジンを分解していく動画です。
エンジンオーバーホールを動画にしたもので、かなりマニア向けの内容になっています。
https://www.youtube.com/watch?v=WjomQHpdVk4
3位 再生回数:41万回 『ホンダ車のならし運転は必要?』
お客様からよく聞かれる「慣らし運転は必要なのか」という疑問に対して、
元F1エンジンを設計していた立場から回答しています。
https://www.youtube.com/watch?v=_ueE2vNjBok
■連絡先
TEL 090-2643-9270(担当:松本正美)
E-mail p-nozaki.ptg13@honda-auto.ne.jp
HP https://hondacars-nozaki.com/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmeKEOtm4-33MaYnQclF0tQ
*企業系YouTubeのコンサルティングも受け付けております。
すべての画像