プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オーシャン
会社概要

「こってりなのにあっさり」の新感覚ダブルスープの旭川ラーメン梅光軒が全国のセブン‐イレブンにて期間限定発売!

株式会社オーシャン

株式会社オーシャン(本社:北海道旭川市、代表取締役社長:井上雅之)は、株式会社セブン-イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦)が運営する全国のコンビニエンスストア「セブン‐イレブン」にて、2022年7月11日(月)より順次、旭川ラーメン梅光軒監修「梅光軒監修 旭川醤油ラーメン」を期間限定で販売致します。

■梅光軒監修旭川醤油ラーメンについて

販売価格:550円(税込594円)
販売店舗:全国のセブン‐イレブン ※一部店舗ではお取り扱いの無い場合がございます
販売期間:2022年7月11日(月)より、順次発売

とんこつ、鶏ガラベースに野菜と魚介系の旨味を加えた、ダブルスープに、中細ちぢれ麺が絡み合う一杯。

■旭川ラーメンについて
「旭川ラーメン」とは、ラーメン店舗数が150(全国5位)を超えるラーメン激戦区の北海道旭川市のご当地ラーメンです。旭川ラーメンには、大きく2つの特徴がございます。

・「こてあっさり」の豚骨と魚介のダブルスープ
養豚が盛んな旭川ならではの豚骨スープに風味を加える工夫として、北海道の物流拠点として、豊富な海産物を入手しやすかった経緯から、魚介スープを併用する「こてあっさり」のダブルスープが生まれました。

・氷点下21度の旭川でも体を温めるスープと麺
北海道旭川の厳しい冬の中、よりよく体を温めてもらおうと、豚からとれるラードを入れ、薄い膜を作り、できたてラーメンなのに湯気がでない特別なスープで、氷点下21度を下回る旭川の厳しい気候でもアツアツのまま食べられます。また、より多くのスープが染みこむように水分少なめ、スープが絡むように中細の縮れ麺が53%以上のお店で採用されています。

■梅光軒について
庶民の食事でもあるラーメンを松竹梅の「梅」に見立て「梅に光を当てる」という思いを込めて、昭和四十四年(1969年)「梅光軒」がオープン。四十年経った今でもそのころの思いのまま、今では旭川を代表するラーメン店として国内9店舗、海外6店舗で変わらぬ味をご提供しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://baikohken.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オーシャン

0フォロワー

RSS
URL
http://ocean2006.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
北海道旭川市流通団地2条5丁目22番2
電話番号
0166-76-4910
代表者名
井上雅之
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2006年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード