Y’s for livingが新ブランド「T.F.T.R.」をローンチ
8/2(火)より公式オンラインストア(https://tftr.jp/)にて販売スタート
株式会社ワイズフォーリビング(本社所在地:東京都渋谷区恵比寿2-36-13広尾MTRビル1F/代表取締役社長:林五一)は、2022年8月2日(火)より新たなファッションブランド「T.F.T.R.」(Two for the road/トゥーフォーザロード)をローンチいたします。
「T.F.T.R.」それは、日本のファッションを世界に広め共に歩んできた林五一と山本耀司氏、ふたりの果てない旅路「Two for the road」 を表します。
幼馴染のふたりが大学を卒業して作った会社『ワイズ』から始まったその旅は、日本からパリへ、それから世界中を巡ることになりました。
その旅が今、混沌としたこの世界においてボーダーレスという進化を遂げて発進します。
『混沌とする現代社会』、『強化される秩序への警戒心』、『秩序からズレるものへの許容』=「ジェンダーレス、ボーダーレス、タイムレス、全ての境界線が存在しないブランド」
このコンセプトのもと、商品はすべてユニセックス、販売は公式オンラインストアのみで販売いたします。
主な商品の価格帯はTシャツが¥9,680(税込)、スウェットはトップスが¥13,200〜17,600(税込)でパンツが¥9,900〜17,600(税込)、ジャケットは¥28,000〜30,800(税込)、パンツは¥9,900〜17,600(税込)そのほか、サルエルスタイルのジャンプスーツは¥39,600(税込)、エプロンが¥7,480(税込)で展開いたします。
「T.F.T.R.」は今回のコレクションを皮切りに、シーズンに縛られることのない発想を発信していきます。
https://tftr.jp/
T.F.T.R. 公式Instagram
@t.f.t.r._official
https://www.instagram.com/t.f.t.r._official/
「T.F.T.R.」それは、日本のファッションを世界に広め共に歩んできた林五一と山本耀司氏、ふたりの果てない旅路「Two for the road」 を表します。
幼馴染のふたりが大学を卒業して作った会社『ワイズ』から始まったその旅は、日本からパリへ、それから世界中を巡ることになりました。
その旅が今、混沌としたこの世界においてボーダーレスという進化を遂げて発進します。
『混沌とする現代社会』、『強化される秩序への警戒心』、『秩序からズレるものへの許容』=「ジェンダーレス、ボーダーレス、タイムレス、全ての境界線が存在しないブランド」
このコンセプトのもと、商品はすべてユニセックス、販売は公式オンラインストアのみで販売いたします。
主な商品の価格帯はTシャツが¥9,680(税込)、スウェットはトップスが¥13,200〜17,600(税込)でパンツが¥9,900〜17,600(税込)、ジャケットは¥28,000〜30,800(税込)、パンツは¥9,900〜17,600(税込)そのほか、サルエルスタイルのジャンプスーツは¥39,600(税込)、エプロンが¥7,480(税込)で展開いたします。
「T.F.T.R.」は今回のコレクションを皮切りに、シーズンに縛られることのない発想を発信していきます。
- T.F.T.R.について(コンセプト)
- 主な商品イメージ
T-NO DETOUR STRAIGHT AHEAD ¥9,680(税込
JUMPSUIT- SARUEL STYLE ¥39,600(税込)
PULLOVER ¥13,200(税込)
APRON ACTION= SATISFACTION ¥7,480(税込)
- T.F.T.R.
https://tftr.jp/
T.F.T.R. 公式Instagram
@t.f.t.r._official
https://www.instagram.com/t.f.t.r._official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- メンズファッションレディースファッション
- 関連リンク
- https://tftr.jp/
- ダウンロード