Shibuya Startup Deck「スタートアップ企業向け、事業計画書作成セミナー」を開催
~さあ!渋谷からビジネスの冒険へ旅に出よう ~Startup企業になるための資金調達ことはじめ~
本セミナーでは、「資金調達のしやすい仕組みづくり」を主要テーマに、スタートアップ企業向け資金調達セミナーを開催します。このセミナーでは、事業計画書の作成ワークショップや、事業開始後のフォローアップ手法などを現役金融機関講師等からレクチャーいたします。
受講希望はこちら:https://shibuya-startup-deck-events.peatix.com/
- 「資金調達するためにはにコツがあった!?」
本セミナーでは、渋谷区内で創業をお考え、または既に事業を興されている経営者を対象として、それぞれの事業フェーズによって必要とされることを皆様にお伝えすることで、将来に渡って「お金に困らない事業運営」を目指すためのノウハウを得て頂きます。
- 【こんな方におすすめ】
・起業を検討しているが何から始めてよいか分からない
・将来は売上●●億円のStartUp起業を目指している
・ビジネスを成長させるための資金調達の仕方/事業計画の書き方が知りたい
- 開催概要
日時:2022 年 8月 23 日(火)17:00~18:00
場所:東京都渋谷区神南1-11-3 Portal Point Shibuya 7F
アクセス:「渋谷駅」B1出口 徒歩3分
参加費:無料
定員:限定10名
事務局問い合わせ:ssd_support@camp-fire.jp
- 当日タイムスケジュール
第一部
17:00-17:10 【新しいビジネスと言えば、渋谷】
(登壇者)渋谷区 産業観光文化部 グローバル拠点都市推進室 主任 佐藤 凱
第二部
17:10-17:20 【スタートアップファイナンスとは】
(登壇者)Shibuya Startup Deck 資金・金融部会 会長 / みずほ銀行 渋谷法人部 イノベーション企業支援担当 中村 広喜
第三部
17:20-17:40 【創業者向け事業計画作成セミナー】
(登壇者)西武信用金庫 事業推進部 推進役 小暮 剛 他、現役金融機関講師
第四部
17:40-18:00 【経営者に求められる、実行力のある事業運営のノウハウ】
(登壇者)セールスフォース・ジャパン アライアンス推進本部 金融アライアンス推進部 部長 高田 大資
- 受講希望はこちら
https://shibuya-startup-deck-events.peatix.com/
- 主催
Shibuya Startup Deck 資金・金融部会
- Shibuya Startup Deckとは
渋谷区と民間企業等によるコンソーシアムShibuya Startup Deck(通称「シブデック」)は、産官連携でスタートアップの育成を支援するチームです。スケートボードのデッキ(板)に由来するこの名前には、ストリートカルチャーの聖地である渋谷にちなみ、スケートボードのように何度も転びながらも、最終的に高くジャンプできるスタートアップをたくさん輩出する場になるようにとの意味が込められています。
実績のある企業の数々がシブデック会員として参加し、自らのリアルな起業・経営体験と専門知識をもとに渋谷区のスタートアップ支援政策に助言してその方向性を確かなものにするだけでなく、具体的な「場」の提供やプロジェクトなどを通じてスタートアップの成長を手助けします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像