新たなコミュニケーションを作り出すご当地ガチャ・市川まちガチャ第3弾発売!
「市川まちガチャ」は市川市を拠点に活動するデザインユニット・ミカ ヅキデザインと、インフルエンサー 本八幡 bot の共同運営でスタートした事業です。現在は事業拡大に伴い、市川まちガチャ実行委員会として7人のメンバーで運営しています。
今年3月から第1弾を販売開始。好評につき8月24日に第3弾をリリースしました。
今年3月から第1弾を販売開始。好評につき8月24日に第3弾をリリースしました。
ご当地ガチャは各地にありますが、市川市のまちガチャは一味違います。
ほかのご当地ガチャでよく扱われる名所や名物ではなく、着目したのは「町名」。
市川は歴史のある町で、個性的で難読な町名が数多くあります。みんなが知っている町名から地元の人も知らない・読めないレアな町名まで、地元愛をくすぐるアイテムで展開しています。
https://www.ichikawamachigacha.com/
設置場所1カ所からスタートした市川まちガチャは現在常設が4カ所に増え、
累計販売個数は販売開始の3月から半年で6200個に上ります。(アイテム2種類の合計/ 9月1日現在)
- アイテム紹介
小判札とは銭湯などのロッカーで使われていたあの札です。鍵につけるもよし、鞄につけるもよし、使い方は工夫次第。町のイメージに合わせて昭和期を思わせるレトロな書体でデザインしています。
市川市内の全77町名全てリリースし、第13弾までを予定する長期プロジェクトです。
◆町名ミニ巾着 500円
イヤホンやアクセサリー入れにぴったりなミニ巾着。町名からインスピレーションを得たノスタルジーなデザインで展開。懐かしく思う人や新鮮に感じる人。世代を超えて楽しめるアイテムです。
- まちガチャのもうひとつのポイントは、カプセルに同封されているミニブック。
インフルエンサーの本八幡bot監修の、その町の楽しいうんちくを知ることができる上に、市内協力店舗にて使用できるクーポンがついています。
購入者はミニブックの2次元コードから公式LINEやサイトへ飛び、そこで市内協力店舗の一覧を確認することがでる仕組みです。クーポン掲載料は無料。様々な業種の店舗にご協力いただいています。店舗数も順次拡大中です。
↓協力店舗一覧はこちら
https://www.ichikawamachigacha.com/coupon
「市川まちガチャ」はガチャガチャを回して終わりではありません。
ガチャを購入することで町に愛着が湧く、町を知る、町へ行き新しいお店に出会いクーポンを使う。
まちガチャを通して町と人とお店を結ぶ新しいコミュニケーションを生むことを目的としています。
- 市川まちガチャが目指すもの
消費も雇用も市川で循環、町を知り愛着をもつきっかけ作りを行う。
カプセル梱包やミニブック印刷などを市内の事業所様に発注し、市川市内での循環を目指しています。
・ミニブック印刷・裁断 / 株式会社Grow-S 様
・カプセル梱包作業 / 社会福祉法人サンワーク南八幡ワークス様 就労継続支援B型事業
まちガチャの利益を社会へ還元
今後、売上利益の一部をフードバンクへ支援予定です。
購入した金額の一部が、市内の福祉や子供のために使われるということを周知していくことで、知らなかった町の問題や課題を知るきっかけ作りをしていきます。
今後は、購入者同士のアイテム交換やクーポン協力店舗によるマルシェなどのイベントなども開きたいと考えています。地元愛を深め、地域を盛り上げるひとつのきっかけになればと思います。
- 市川まちガチャ実行委員メンバー
◆本八幡bot https://twitter.com/motoyawata__bot
◆石垣瑠美(ゆずりばいちかわ 代表)https://www.facebook.com/yuzuriba.ichikawa
◆鈴木雄高(フリースタイル市川 理事)https://fs-ichikawa.org/
サポートスタッフ2名
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像