プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人H. A. International School
会社概要

日本初! 岩手県安比高原に英国名門校ハロウスクールが全寮制インター「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン」を開校!

~開校式の動画・写真を、マスコミ用にデータ提供~

ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン

2022年8月29日(月)、英国名門校ハロウスクールをモデルに、日本初の英国式全寮制インターナショナルスクール「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(Harrow International School Appi Japan)(以下ハロウ安比校)」が、岩手県八幡平市安比高原で開校を迎えました。

2022年8月29日(月)、英国名門校ハロウスクールをモデルに、日本初の英国式全寮制インターナショナルスクール「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(Harrow International School Appi Japan)(以下ハロウ安比校)」が、岩手県八幡平市安比高原で開校を迎えました。

ハロウスクールは、450年の歴史を持つ英国名門校であり、その長い歴史の中で、元英国首相のウィンストンチャーチルや、インド初代首相ジャワーハルラール・ネルーらなど、多くの偉人たちを輩出してきた学校です。その姉妹校であるハロウインターナショナルスクールは、これまでアジアにてすでに9校のインターナショナルスクールを展開してきましたが、今回ハロウ安比校が、日本初のハロウインターナショナルスクールとして新たにスタートします。

ハロウ安比校の教育は、自然豊かな安比高原の地で、世界最高水準のアカデミックプログラムと世界トップクラスの教員による指導を背景に、世界有数大学への進学を目指すだけでなく、アート、スポーツ、社会貢献など幅広い活動を通じて人間としての成長をサポートする全人教育を特徴としています。2022年8月1日には岩手県と八幡平市と連携協定も締結し、地元の学校との連携・協働やコミュニティ活動にも取り組み、地域の発展の一翼を担っていきたいと考えています。 安比高原の雄大な自然の中にあるからこそできる学びを提供し、授業ではもちろん、スポーツアカデミーを通じて、スキー、ゴルフ、テニス、マウンテンバイクなど、様々な活動を展開します。

8月28日の入学式をはじめ、8月29日の開校は非公開とさせていただいております。報道関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、これらの様子につきましては開校後公式ウエブサイトより、動画・写真を公開致しますので、ご理解頂きますようお願いいたします。なお、報道関係者の皆様からの取材依頼につきましても、学校の状況を見極めながら順次対応してまいる所存ですので、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

■ ハロウインターナショナルスクール安比ジャパンについて

学校名:ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(Harrow International School Appi Japan)

所在地:岩手県八幡平市安比高原180-8 

教育対象:Year 7~ Year 13(英国式の教育を採用、日本の小学6年~高校3年)

生徒数:初年度は7~10年生(小学6年~中学3年)約180人

学校紹介:
ハロウ安比校は、450年の歴史を持つ英国ハロウスクールの四つの価値観(「勇気」、「名誉」、「謙虚」、「友情」)を教育の根幹に据え、安比高原が有する素晴らしい自然資源をフルに活用し、世界トップクラスの教育を提供します。英国の教育方式を取り入れ、Year 7からYear 13(11歳~18歳)の7学年制を敷き、最高水準の学力習得を目指すだけでなく、生涯学び続ける姿勢を養い、さらにスポーツや音楽、演劇、そして奉仕活動等、専門の先生方が幅広い分野で質の高い授業や活動を展開し、知識と教養、そして人間性を備えた人材の育成を目指しています。八幡平市が誇る雄大な自然、澄んだ空気、緑豊かな木々や満天の星空、これら全てが当校の大事な教材となります。さらに、地域社会との交流を通じて地域の特色や課題を理解することも大切な学びの一つと位置づけています。また、当校の特徴の一つにハウスシステム(寮制)があげられます。ハウスでは、生徒一人ひとりに合ったきめ細かな個別ケアを提供するとともに(パストラルケア)、「もう一つの家」としての機能も果たします。寮長先生をはじめ年少から年長の生徒が一つのファミリーを形成し、この小さなコミュニティーで自らがどのような役割を果たし、いかに周囲に貢献していくかも学びます。こうした経験を通じて、生徒たちは豊かなバランス感覚を体得し、自然と他人への思いやりやリーダーシップを身につけることになります。このように学業・生活の両面で十分なサポートを提供し、世界を舞台に活躍する人材の輩出を目指しています。

■ 入学式の写真・動画の公開とデータ使用について

8月28日の入学式の様子に関しましては、学校側で撮影を行わせて頂き、8月29日以降、映像の元データを共有させて頂く形を取らせて頂いております。データをご希望の方は、お手数ですが、お問合せに記載があります担当者(Jane)まで、メールにてご連絡をお願いいたします。また、ご連絡の際には、ご希望のデータの共有方法も記載をよろしくお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.harrowappi.jp/ja
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人H. A. International School

0フォロワー

RSS
URL
https://www.harrowappi.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
岩手県八幡平市安比高原180-8
電話番号
0195-73-5318
代表者名
スティーブン・トン
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード