西濃シェンカー株式会社東京・天王洲オフィスを全面リニューアル
西濃シェンカー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:オン シュウウェイ)は、東京本社・東京支店(東京都品川区)のオフィス(約2,255平米)をフルリノベーションし、本日2022年11月1日(火)、正式オープンしました。
2022年11月1日(火)、東京——西濃シェンカー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:オン シュウウェイ、以下当社)は、東京本社・東京支店(東京都品川区)のオフィス(約2,255平米)をフルリノベーションし、本日2022年11月1日(火)、正式オープンしました。
リノベーション実施の背景
当社では、業務拡大・増員に伴いオフィススペースの効率的な活用が課題となっていました。また、コロナ禍において、お客様へこれまで以上に高品質で迅速なロジスティクスサービスをご提供するための業務効率化にも焦点を当てたことがリノベーション実施の背景です。
これまでに、当社ではいち早くリモートワークやデジタルな働き方を打ち出してきました。それに加え、今回のリノベーションでは、”Activity Based Working”(以下ABW)と呼ばれる「社員が業務に応じて働く場所を選ぶ」オフィスへと転換し、同時に社員が快適に働くためのウェルビーイングの観点を取り入れました。緑があふれるリラックスした環境、先進的なデジタルツールの利用、そして様々な異なるタイプのワークプレースを設置することで、さらなるコミュニケーションの活発化と業務効率化を実現することができました。
リノベーションのポイント
新しい働き方への移行の必要性は、新型コロナウイルス感染症拡大により加速度を増しました。当社では、よりデジタルな働き方、インフラやセキュリティの拡充、社員のエンゲージメントを考慮し、”New Ways of Working” という、デジタル、セキュリティ、人事制度を整備した上で、業務内容により社員が自律的にオフィスワークとリモートワークを選択する効率的な働き方を策定しました。
特に、オンラインでのつながりが増えていく中、社員同士のコミュニケーションが最重要だと考えているため、コミュニケーションを活性化・円滑化するためのしかけをオフィス内の至る所に設置しました。また、役員個室や部長席の廃止を行うことで旧来のカルチャーからの脱却を図り、若手社員のためのフラットでオープンなカルチャーを発信するオフィスへと変革をとげました。
さらにIT機器の拡充も優先的に行い、Wi-Fi環境の更なる拡充、業務効率を各段に上げる大型モニターの導入、会議室の最新テクノロジーの設置等を通して弊社の理念であるRelentless productivity driver(生産性向上)、Sustainability leader(サステナビリティ・リーダー)、Employer of choice(選ばれる雇用主)を実現しました。
リノベーションに伴い、長年使用し古くなっていた什器、IT機器はリサイクルいたしました。
全体的なデザインコンセプトやカラーコーディネートはDBシェンカーのカンパニーカラーを採用し、シェンカーのブランドが強く感じられるデザインとなっています。また、加えて、自然環境を意識した要素もバランスよく取り入れました。これまでの部門毎の座席配置やパーテーションの利用を止めたことでスペースがより広く感じられ、コラボレーションしやすいレイアウトとなりました。
2フロアに設置されたレセプションはそれぞれ異なる設えとしました。16FはDBシェンカーのグローバル本社があるドイツの一都市が投影された半透明性のスクリーンで覆われています。一方、15Fは当社のプロダクトである海上輸送業務で身近なコンテナーをモチーフとし、また当社の経営指針の一つであるサステナビリティの観点から、ドライモスを用いたグリーンオブジェを掲示しており、オフィス内にも観葉植物がたくさん配置されています。
フロアごとに設けられた集中スペースは吸音機能を持たせ、照明も工夫しています。同エリアに設置されている個人ブースのみならず、Web会議用個室、1on1会議室等を設け、コンフィデンシャルな会話でも機密が保てるよう配慮されています。また、サウンドマスクキングやアロマ効果により、快適な空間を実現しています。
オフィス内各所には航空輸送、海上輸送、コントラクトロジスティクス、ランドトランスポート に関するもの、さらにサステナビリティや世界主要都市のグラフィックアートが壁一面を使って大きく貼られています。出社した社員の帰属意識が高まる効果とともに、来社されるお客様にも当社のグローバル業務について関心を抱いていただけると考えています。
今後も西濃シェンカー株式会社をよろしくお願いいたします。
コーポレートサイト:https://www.dbschenker.com/jp-ja
リノベーション実施の背景
当社では、業務拡大・増員に伴いオフィススペースの効率的な活用が課題となっていました。また、コロナ禍において、お客様へこれまで以上に高品質で迅速なロジスティクスサービスをご提供するための業務効率化にも焦点を当てたことがリノベーション実施の背景です。
これまでに、当社ではいち早くリモートワークやデジタルな働き方を打ち出してきました。それに加え、今回のリノベーションでは、”Activity Based Working”(以下ABW)と呼ばれる「社員が業務に応じて働く場所を選ぶ」オフィスへと転換し、同時に社員が快適に働くためのウェルビーイングの観点を取り入れました。緑があふれるリラックスした環境、先進的なデジタルツールの利用、そして様々な異なるタイプのワークプレースを設置することで、さらなるコミュニケーションの活発化と業務効率化を実現することができました。
リノベーションのポイント
- New Ways of Working(新しい働き方)
新しい働き方への移行の必要性は、新型コロナウイルス感染症拡大により加速度を増しました。当社では、よりデジタルな働き方、インフラやセキュリティの拡充、社員のエンゲージメントを考慮し、”New Ways of Working” という、デジタル、セキュリティ、人事制度を整備した上で、業務内容により社員が自律的にオフィスワークとリモートワークを選択する効率的な働き方を策定しました。
特に、オンラインでのつながりが増えていく中、社員同士のコミュニケーションが最重要だと考えているため、コミュニケーションを活性化・円滑化するためのしかけをオフィス内の至る所に設置しました。また、役員個室や部長席の廃止を行うことで旧来のカルチャーからの脱却を図り、若手社員のためのフラットでオープンなカルチャーを発信するオフィスへと変革をとげました。
さらにIT機器の拡充も優先的に行い、Wi-Fi環境の更なる拡充、業務効率を各段に上げる大型モニターの導入、会議室の最新テクノロジーの設置等を通して弊社の理念であるRelentless productivity driver(生産性向上)、Sustainability leader(サステナビリティ・リーダー)、Employer of choice(選ばれる雇用主)を実現しました。
リノベーションに伴い、長年使用し古くなっていた什器、IT機器はリサイクルいたしました。
- デザイン
全体的なデザインコンセプトやカラーコーディネートはDBシェンカーのカンパニーカラーを採用し、シェンカーのブランドが強く感じられるデザインとなっています。また、加えて、自然環境を意識した要素もバランスよく取り入れました。これまでの部門毎の座席配置やパーテーションの利用を止めたことでスペースがより広く感じられ、コラボレーションしやすいレイアウトとなりました。
- レセプション
2フロアに設置されたレセプションはそれぞれ異なる設えとしました。16FはDBシェンカーのグローバル本社があるドイツの一都市が投影された半透明性のスクリーンで覆われています。一方、15Fは当社のプロダクトである海上輸送業務で身近なコンテナーをモチーフとし、また当社の経営指針の一つであるサステナビリティの観点から、ドライモスを用いたグリーンオブジェを掲示しており、オフィス内にも観葉植物がたくさん配置されています。
- 集中スペース
フロアごとに設けられた集中スペースは吸音機能を持たせ、照明も工夫しています。同エリアに設置されている個人ブースのみならず、Web会議用個室、1on1会議室等を設け、コンフィデンシャルな会話でも機密が保てるよう配慮されています。また、サウンドマスクキングやアロマ効果により、快適な空間を実現しています。
- グラフィックアート
オフィス内各所には航空輸送、海上輸送、コントラクトロジスティクス、ランドトランスポート に関するもの、さらにサステナビリティや世界主要都市のグラフィックアートが壁一面を使って大きく貼られています。出社した社員の帰属意識が高まる効果とともに、来社されるお客様にも当社のグローバル業務について関心を抱いていただけると考えています。
今後も西濃シェンカー株式会社をよろしくお願いいたします。
コーポレートサイト:https://www.dbschenker.com/jp-ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像