上場準備や資金調達に関する悩みを気軽にチャットで相談!バーチャルCFOサービス「PJOチャットスタート」が2022年10月19日(水)より提供開始
プロジェクト・オーシャン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 早川智也、以下:プロジェクト・オーシャン)は、起業家や、常勤監査役を対象に資金調達やIPO、コーポレートガバナンス体制などに関する悩みをスピーディーにチャットで相談できるサービス「PJOチャットスタート」を2022年10月19日(水)より提供開始いたしました。
(https://chatstart.project-ocean.com/)
(https://chatstart.project-ocean.com/)
▼サービスの特徴・詳細
1)些細な悩みでも、チャットでスピーディーに相談できる
資金調達や上場準備をする中で、専門的な相談はもちろん、気になる事や、些細な悩みも出てくるかと思います。本サービスは、チャットツール「slack」を使用し、なんでも困ったその瞬間にご相談頂けます。たとえば「資金調達時のバリュエーション、資本政策について」、「将来の上場準備に向けた監査法人の選定方法」や「常勤監査役に就任したが、はじめてのことだらけなので相談相手が欲しい」といったようなお悩みにもスピーディーに対応致します。
2)IPOコンサルティングの実績豊富なPJOがサービスを提供
本サービスを提供するプロジェクト・オーシャン株式会社は、テック系スタートアップに特化したIPOコンサルティングファームで、"起業家の良きパートナー"としてテクノロジー企業のIPOやM&AといったスタートアップのEXIT(出口)戦略の立案、実行をサポートしています。多数のIPOやM&Aの実績を持ち、幅広いクライアントネットワークを有しているため、深い知見とノウハウを活用しながらユーザ様のフェーズに合わせた適切なアドバイスが可能です。
▼「PJOチャットスタート」について
サービスページ:https://chatstart.project-ocean.com/
利用方法
本サービスのお申込みからご利用の方法は以下の通りです。
①slackの有料版のアカウントをご用意いただきます。
②「PJOチャットスタート」のサービスページのフォームからお申込みいただきます。
(サービスページ:https://chatstart.project-ocean.com/)
③フォームの情報を元に運営よりチャット開設のご連絡を致します。
④運営が、slack コネクトを活用したプライベートチャットをご用意します。
⑤チャンネル開設後、さっそくお困りごとをチャットでご相談ください。
▼企業情報
【会社概要】
会社名:プロジェクト・オーシャン株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
代表取締役:早川智也
URL:https://project-ocean.com/
【事業内容】
・IPOコンサルティング業務
・J-SOXコンサルティング業務
・M&Aアドバイザリー業務
・人材紹介業務
- プレスリリース >
- プロジェクト・オーシャン株式会社 >
- 上場準備や資金調達に関する悩みを気軽にチャットで相談!バーチャルCFOサービス「PJOチャットスタート」が2022年10月19日(水)より提供開始
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス財務・経理
- キーワード
- 関連URL
- https://project-ocean.com/