誰にでも訪れる〝死〟を森林保全に。日本初*「循環葬®︎」大阪・能勢妙見山にてサービス運営開始
「at FOREST株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:小池友紀)」は、関西でも名高い北摂の霊場「能勢妙見山」(大阪府・能勢町)にて、国内で初めてとなる人と地球にやさしい循環葬®︎「RETURN TO NATURE」の運営を開始。4/18より予約受付をスタートします。 *日本国内における「循環葬®︎サービス」として 2023年3月 自社調べ
ゲート完成イメージ
- 循環葬®︎「RETURN TO NATURE」とは URL: https://returntonature.jp/
日本全国の寺院所有の森(墓地)を拠点に、墓標も何も残さず埋蔵するサービス。ご遺骨を土に還りやすく加工し、自然との循環を促す方法で埋蔵。売上の一部は、RETURN TO NATUREを通じて拠点となる森の保全活動に充てると共に、森林保全団体に寄付。誰にでも訪れる〝死〟を森づくりにつなげ、自然豊かな未来に貢献します。2040年に年間死亡者数が160万人(1日当たり約4,600人が亡くなる)※になると見込まれる多死社会に向けて、新しく自分らしい埋蔵の形を提案します。
環境アドバイザー / 神戸大学 生命機能科学 土壌学 鈴木武志 助教
神戸大学にて博士取得。土壌学、肥料学を研究分野に廃棄物から土壌や肥料などを開発し、それらの安全性や地球温暖化に与える影響(有機物の分解速度)などを研究。本サービスでは、ご遺骨が自然循環しやすい埋蔵方法を監修。
完成イメージ2
- 第一拠点「能勢妙見山」の想い
能勢妙見山 副住職 植田観肇
- at FOREST 代表取締役 CEO プロフィール
at FOREST 代表取締役 小池友紀
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル葬儀
- ダウンロード