プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

高知市
会社概要

高知県西部に位置する幡多地域と高知市の特産品がもらえるオンライン移住体験ツアーを開催します。

高知市

11月5日(土)の10時から12時30分まで、高知市と幡多地域6市町村(四万十市・黒潮町・三原村・宿毛市・土佐清水市・大月町)の先輩移住者が登場するオンライン移住体験ツアー「ハタカラ」を開催します。幡多地域のことをよく知らなくても大丈夫。ライブ中継と動画を交えて6市町村の魅力や暮らしを紹介します。参加者(定員30名)の方には、高知市と幡多地域の特産品をプレゼント(事前に郵送)させていただき、自宅で特産品を味わいながら移住体験してもらえます。
幡多地域が気になる方も、地方移住に興味があるだけの方も、先輩移住者の話を楽しく聞いてみませんか?
 


■参加者への特産品プレゼント内容
 オンライン移住体験ツアー開催前に、参加者のご自宅にお届けします。
 


■プログラム内容
 開催日:2022年11月5日(土)
 時  間:10時〜12時30分(予定)
 場   所:Zoomによるオンライン開催
 対   象:少しでも移住に興味のある方
 参加費:無料
 定   員:30名
 申   込:https://kochi-hatakara.com/ 内応募フォームより(10月28日締切)
 主   催:四万十市役所 企画広報課 企画調整係

10時〜
 ①こうち二段階移住の制度紹介
 ②高知市と幡多地域の市町村紹介
 ③先輩移住者や地域おこし協力隊による「LIVE中継トークリレー」
 ④各市町村との個別相談(希望者)

■こうち二段階移住とは

海や川や山の近くで、ゆとりある暮らしをしてみたい。
でも、都会からいきなり田舎へ移住するのは不安だなぁ。
そうお考えのあなたへ。

「二段階移住」は、高知が提案する新しい移住のかたちです。
いきなり田舎暮らしをはじめるのではなく、
まずは比較的都市部の高知市に移住・滞在(1ステップ)。
そこを拠点に高知県内をめぐり、自分に合った場所を見つけたのち、
安心して最終的な移住(2ステップ)を決めていただく、というしくみです。

人を好きになるときのように、お互いのいろいろな面を少しずつ知って、
より深く理解し合いながら、じっくりと想いを育んでいく。
そんな移住を、あなたに選んでもらえたらうれしいです。

こうち二段階移住 公式HP:https://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/01/010999/renkei-nidankaiiju/
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
位置情報
高知県高知市自治体
関連リンク
https://kochi-hatakara.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高知市

1フォロワー

RSS
URL
https://www.city.kochi.kochi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
高知県高知市本町5丁目1-45
電話番号
088-823-8813
代表者名
桑名龍吾
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード