プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ONE ESPORTS PTE. LTD.
会社概要

「ONE Esports FIGHT! Tokyo Invitational 2022」11月19日(土)・ 20日(日)にRed Bull Gaming Sphere Tokyoで開催

チクリンやBookなどが招待選手として出場!「oneesports.gg」を運営するONE Esportsが「鉄拳7」を代表するプレイヤーたちを集めたeスポーツ大会を主催

ONE ESPORTS PTE. LTD.

Group ONE Holdings (ONE) の子会社で、毎月数百万人が訪問する世界トップクラスの eスポーツサイト「oneesports.gg(https://www.oneesports.gg/)」を運営する ONE Esportsは、「鉄拳7」を代表するプレイヤーたちを集めたeスポーツ大会「ONE Esports FIGHT! Tokyo Invitational 2022」を開催します。また本イベントでは、ライフスタイルアプリ「Omne」を展開するFWDグループが協賛パートナーを努めます。

本大会は2022年11月19日(土)から20日(日)にかけて、Red Bull Gaming Sphere Tokyo(レッドブル・ゲーミング・スフィア・トーキョー/東京都中野区)で開催されます。またファンの皆様は、ONE Esports の大会公式サイト ( https://www.oneesports.gg/tokyo-invitational-jp/ ) 、およびONE Esportsの公式SNS にて、日本語と英語によるイベントのライブ放送を無料でお楽しみいただけます。本大会では、10月より実施しているオンライン予選を突破した上位8名とチクリンやBookなどの著名招待プレイヤー7名が出場し、賞金総額2万米ドル (約300万円)をかけて技を競い合います。

ONE Esports は、ファン待望の本イベントをエキサイティングなコンテンツと大々的なPRでプロデュースします。配信は日本語と英語で実施され、大会公式サイトの他、ONE Esportsの複数のSNSチャンネルでも配信予定です。また、会場でのリアル観戦も無料です。さらに、公式の協力ストリーマーたちが、各自でウォッチ・パーティーを開き、英語、韓国語、日本語の解説とともに「鉄拳」コミュニティーの交流を盛り上げます。

イベント形式:
11月19日(土)に開催されるプレーオフでは、オンライン予選を突破した「鉄拳7」のトッププレイヤー8名が、勝ち抜き戦にのぞみます。そして見事優勝した1名が、続いて11月20日(日)に行われる本戦への出場権を獲得、著名招待プレイヤー7名との勝ち抜き戦に挑みます。

ファンの皆様は「ONE Esports FIGHT! Tokyo Invitational 2022」に登場する、「鉄拳7」ベストプレイヤーたちのそうそうたる顔ぶれと熱い戦いをお楽しみに!


■スケジュール
ステージ 日時 開始時間
オンライン予選 10月24、26、31日
&11月7、9日
8:45PM – 11:45PM
予選通過者上位8名による
プレーオフ
11月19日 12:45PM – 7:15PM
本大会 11月20日 12:45PM – 7:15PM

 

■視聴チャンネル
大会公式サイト (https://www.oneesports.gg/tokyo-invitational-jp/ )

<ONE Esports SNS>

●       Facebook(https://www.facebook.com/ONEEsports/

●       YouTube(https://www.youtube.com/c/ONEEsports
●       Twitch(https://www.twitch.tv/oneesports
●       Twitter(https://twitter.com/ONEEsports
●       TikTok(https://www.tiktok.com/@oneesports

<実況キャスター>
●       Genya (JP) https://twitter.com/genya1107
●       Nobi (JP) https://www.youtube.com/c/nobitube
●       Hameko (JP) https://twitter.com/hameko
●       Markman (ENG) https://twitter.com/MarkMan23
●       Spag (ENG) https://twitter.com/SpaghettiRip

<ウォッチ・パーティー 協力ストリーマー>
●       YUYU (JP) https://twitter.com/YUYU_FGC
●       TopangaTV (JP) https://topanga.co.jp/
●       KuroKuro (JP) https://www.youtube.com/c/KUROKURO
●       Team Spirit Zero (KR) https://www.twitch.tv/team_spiritzero
●       Maximilian Dood (ENG) https://www.youtube.com/user/Miles923
●       Aris (ENG) https://www.twitch.tv/avoidingthepuddle

ONE Esports について:
ONE Esports は、世界最大のゲーム、世界最高のチーム、そして世界最高のeスポーツプレイヤーに焦点を当てプロデュース活動を実施。「eスポーツ界のヒーローたち」が集う場として、希望、強靭さ、夢、インスピレーションを備え、世界を熱狂させるプレイヤーたちを世界へ送り出しています。またONE Esports は、毎月数百万人が訪問する世界トップクラスの eスポーツサイト oneesports.gg(https://www.oneesports.gg/) を運営しており、業界最新ニュース、レビュー、特集、ハウツー・ガイド、eスポーツプレイヤーやチーム、そしてファンに関する詳細なストーリーをコミュニティーに届けています。
ONE Esports に関するの最新情報については、oneesports.gg(https://www.oneesports.gg/)をご覧ください。また以下のSNS アカウントのフォローもお願いします。
Twitter・Instagram: @ONEEsports
Facebook:www.facebook.com/ONEEsports
LinkedIn:http://www.linkedin.com/company/ONEEsports/

「Omne」について:
FWD が展開するアプリ「Omne」は、音楽、ミニゲーム、スケッチ、ウェルビーイングなど、科学的根拠に基づいたアクティビティとコンテンツを提供するマルチ・ライフスタイルツールです。個人の好みや趣味に合わせてカスタマイズ可能で、冷静、集中、活力、インスピレーション、パワーアップなど日々の目標達成をサポート。ユーザーは細やかな日常習慣を構築し、努力に見合う成果を獲得することができます。
Omne by FWD:遊び、学び、創造する毎日をあなたらしく。本アプリは、日本および一部の海外で、Apple と Google のアプリストアより無料ダウンロード可能です。

TEKKEN™7& ©Bandai Namco Entertainment Inc.


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
位置情報
東京都中野区イベント会場
関連リンク
https://www.oneesports.gg/tokyo-invitational-jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ONE ESPORTS PTE. LTD.

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
3 Fraser Street, #14-24, Duo Tower, Singapore
電話番号
-
代表者名
Carlos Alimurung
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード