「YouTuberから自動車メーカーを目指す!」KGモーターズ、新型モビリティのティザー写真を公開
我々は、モビリティの最小単位を作ることで脱炭素社会を実現させます
YouTuberから世界に通用する自動車メーカーを目指す、KGモーターズ株式会社(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成)は、このたび公式サイトにて開発中の「ミニマムモビリティ-コンセプト」のティザー写真を発表しました。脱炭素社会の実現に向けて超小型モビリティに注目が集まる中、ドア付きで1人乗りセンターポジションという、快適性と運転する楽しさを兼ねそろえたコンセプトで普及を目指します。
ミニマムモビリティ-コンセプト ティザー
- 2050年カーボンニュートラルにむけて
現状のEV化への疑問
自動車の使用実態(国土交通省より)
- 1人乗り短距離にターゲットを絞った割り切り設計
小型であるため環境性能が高く、家庭用コンセント充電が可能で専用の充電設備を必要としません。
LNG火力発電の場合、従来のコンパクトカー(1,300cc)比較では、距離あたりのCO2排出量が10分の1と高い環境性能を持ちます。また、原付ミニカー規格であるため、車検不要・税金や保険の負担額も安くユーザーのコスト負担も大幅に軽減できます。
- 東京オートサロン2022で発表したプロトタイプが大きな反響を集める
T-BOXプロトタイプ
その反響をもとに、開発に必要な人材のリクルートやサプライヤー開拓を成功させ、量産モデルの開発に着手しております。サプライヤーは広島の企業を中心とし、地域経済の発展にも大きく貢献します。
- 東京オートサロン2023で量産試作車を発表予定
東京オートサロン2023で発表予定のミニマムモビリティプロトタイプ
- KGモーターズ株式会社について
【会社概要】
社名:KGモーターズ株式会社
本社所在地:広島県東広島市志和町七条椛坂 1698-1代表取締役CEO:楠一成
事業内容: 超小型モビリティの製造・販売
設立: 2022年7月
HP:https://hunfooli.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像