いちごのチョコにドライいちご! カヌレ専門店「立町カヌレ」から春らしい季節限定商品が販売開始
菓子・食品の製造および販売を手がける有限会社カスターニャ(本社:広島県広島市東区、代表取締役:竹村 茂)が運営する「立町カヌレ」は、3月の季節限定商品「イチゴのチョコカヌレ」を、2023年3月1日〜3月31日まで1つ280円(税込)にて各店舗で販売いたします。
「イチゴのチョコカヌレ」は、生地に厳選されたホワイトチョコレートをたっぷりと使用。まろやかで優しい甘みを感じられるカヌレに、デコレーションされた色も鮮やかないちごのチョコチョコレートの甘酢っぱさが加わり、春らしい爽やかな仕上がりです。トッピングはドライいちごとピスタチオ。ドライいちごの酸味とピスタチオの食感が、深い味わいを演出します。ハート型のチョコレートがホワイトデーにも合うカヌレです。
【立町カヌレについて】
立町カヌレWEBサイト:https://www.castagna.co.jp/cannele/
立町カヌレ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tatemachi_cannele/
<商品詳細>
商品:イチゴのチョコカヌレ
価格:280円(税込)
販売期間:3月1日~3月31日
販売店舗:全店
<立町カヌレ 店舗詳細>
立町カヌレ本店(広島市中区立町6丁目7)
立町カヌレ+(広島駅ekie KITCHEN内)
立町カヌレ SHINAGAWA(エキュート品川内)
立町カヌレ OSA(エキマルシェ大阪内)
立町カヌレ SHIBUYA(渋谷東急フードショー内)
立町カヌレ OKJ(さんすて岡山内)
【カスターニャについて】
広島市郊外の1軒のイタリア・レストランからスタートした菓子・食品製造会社です。カスターニャとは、イタリア語で「栗の実」という意味。昔レストランにあった、大きな栗の木が毎年秋に豊かな実をつけて、たくさんの人を喜ばせていたことから社名になりました。厳選した素材を使い、こだわりの製法で洋菓子・ドレッシングをお届けしています。
カスターニャWEBサイト:https://www.castagna.co.jp/
※価格はすべて税込です。
※発売開始時期は店舗によって異なることがございます。
イチゴのチョコカヌレ
「イチゴのチョコカヌレ」は、生地に厳選されたホワイトチョコレートをたっぷりと使用。まろやかで優しい甘みを感じられるカヌレに、デコレーションされた色も鮮やかないちごのチョコチョコレートの甘酢っぱさが加わり、春らしい爽やかな仕上がりです。トッピングはドライいちごとピスタチオ。ドライいちごの酸味とピスタチオの食感が、深い味わいを演出します。ハート型のチョコレートがホワイトデーにも合うカヌレです。
【立町カヌレについて】
立町カヌレ 広島本店外観
立町カヌレ 広島本店内観
さまざまなフレーバーのカヌレ
カヌレ詰め合わせ(8個入)
立町カヌレWEBサイト:https://www.castagna.co.jp/cannele/
立町カヌレ公式インスタグラム:https://www.instagram.com/tatemachi_cannele/
<商品詳細>
商品:イチゴのチョコカヌレ
価格:280円(税込)
販売期間:3月1日~3月31日
販売店舗:全店
<立町カヌレ 店舗詳細>
立町カヌレ本店(広島市中区立町6丁目7)
立町カヌレ+(広島駅ekie KITCHEN内)
立町カヌレ SHINAGAWA(エキュート品川内)
立町カヌレ OSA(エキマルシェ大阪内)
立町カヌレ SHIBUYA(渋谷東急フードショー内)
立町カヌレ OKJ(さんすて岡山内)
【カスターニャについて】
広島市郊外の1軒のイタリア・レストランからスタートした菓子・食品製造会社です。カスターニャとは、イタリア語で「栗の実」という意味。昔レストランにあった、大きな栗の木が毎年秋に豊かな実をつけて、たくさんの人を喜ばせていたことから社名になりました。厳選した素材を使い、こだわりの製法で洋菓子・ドレッシングをお届けしています。
カスターニャWEBサイト:https://www.castagna.co.jp/
※価格はすべて税込です。
※発売開始時期は店舗によって異なることがございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子レディースファッション
- ダウンロード