プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スプラウト合同会社
会社概要

ベストセラーより生涯記憶に残る一冊を。子どもたちの生きる力を育む、書籍のサブスクサービス READ FOR LIFE の渋谷区での実証実験を開始します。

2023年4月より、様々な職業の大人が選んだオススメの書籍を、渋谷区在住または在勤のご家庭のお子様に月に3冊ずつお届けします。

スプラウト合同会社

「READ FOR LIFE」は、次の世代を担う子どもたちの生きる力を育むことを目指し、子どもたちに本との新しい出会いを提供するプロジェクトです。

第一弾として、2023年4月より渋谷区在住もしくは在勤で小・中学生の子どもを持つご家庭向けに実証実験を開始します。なお、本サービスは渋谷区が取り組む社会的課題を解決する新しいソリューションを実証事業に繋げイノベーションを生み出すプロジェクト「渋谷区官民連携オープンイノベーション」に採択され、佐川急便株式会社に配送協力を得ています。


【READ FOR LIFEとは】

専門機関の調査によると、読書をすることが多い子どもほど、コミュニケーション、礼儀・マナー、課題解決、健康管理などの生活スキルが高い傾向にあることがわかっています。一方で、2022年12月時点の全国の新刊書店は約11,000店、10年間で約3割減ったといわれており、子どもたちが多種多様な本に触れる機会が減っています。

そこで本を通じて次の世代の子どもたちに生きる力を育んでもらうことを目的として誕生したのが「READ FOR LIFE」です。

「READ FOR LIFE」のサービス利用登録は、お子様の生き方・働き方に関しての関心領域について入力いただくところからがスタートです。入力いただいた内容と関連性の高い生き方・働き方を実際されている大人たちが「子どもの時に影響を受けた本」や「いま自分が大人として読んで子供に勧めたいと思う本」をオススメの書籍として選定し、その中から毎月3冊をご自宅に配送。「ベストセラーより生涯記憶に残る一冊を」をコンセプトに、子どもたちに本との新しい出会いを提供します。


【2023年4月より「渋谷区官民連携オープンイノベーション」として渋谷区内で実証実験開始】
2023年4月より、実証実験を開始します。様々な職業に就く大人が選んだ「子供のときに影響を受けた本」「今の子どもたちに読んでほしい本」をカタログ化。子ども本人の興味関心をマッチングさせ、それに応じて毎月3冊ずつ自宅に配送します。配送には佐川急便株式会社にご協力をいただいております。


【選書する大人(キュレーター)とは】
今回の実証実験に際しては、「選書する大人」(キュレーター)は渋谷エリアにご縁がある方、主旨に賛同いただいた方を中心に様々な職業の方に選書いただいております。一部の例::社会起業家・パティシエ・デザイナー・企業経営者・テレビプロデューサー・公務員・ジャーナリスト・公認会計士・エンジニア・大学教授など。

【実証実験の対象者】
・渋谷区在住もしくは在勤で、小学生もしくは中学生の子どもを持つご家庭 
・モニター体験後のフィードバックアンケートご協力いただける方
以上2点を満たすご家庭。

【実証実験の詳細】
・「READ FOR LIFE」のサービス1ヶ月体験
・3冊の本の試し読み
・3冊のうち、お子様が興味を持った1冊をプレゼント
※他の2冊もご希望があれば別途実費にて購入可能です。返送希望の場合は到着後5日以内の発送であれば無料で返送も可能です。いずれかをお選びください。


【費用】
無料
※実証実験終了後は有料での月額での課金を予定しており、通常価格は実証実験終了後にサービスを検証し、最終決定します。

【利用の流れ】
(1)     こちらの応募フォームよりお申し込みください。 https://share.hsforms.com/1M_r0v9pwSH6BQiu10gbzbQe323i
応募期限:2023年2月28日
(2)     応募フォームに入力いただいた方に、改めてメールで実証実験への登録フォームをお送りいたします。
(3)     2023年4月ごろより順次本のお届けを開始いたします。
※応募人数に応じて、実際にお届け出来る時期に変更が生じる場合がございます。
(4)     サービス体験終了後、アンケートにご回答いただきます。

【モニター募集の目的】
本サービスの正式ローンチに向けたサービス内容の更なる改良を目的としています。今回モニターとしてサービスを試験的に1ヶ月間ご利用いただき、サービス自体に対する満足度や継続利用意向などのフィードバックをいただける方を募集します。


【「READ FOR LIFE」が実証実験を通して提供したいこと】
本プロジェクト発足のきっかけは自分の子どもたちに心が動くような素敵な本に出会ってほしい、読書を通じて新たな世界に触れたり興味がある世界にもっと触れてほしい、という子どもを持つプロジェクトメンバーの気持ちでした。絵本から卒業した子どもは、興味関心の幅がぐっと広がるからこそ、何を読んだら良いか“選書迷子”になってしまうこともしばしば。親がオススメしても子どもの好みに合わなくてけっきょく読まない…そんな徒労感を感じる親が多くいることに気づきました。

しかし、書店の減少など様々な環境変化でベストセラー以外の良書を見つけることが難しくなっています。また、親の立場で本を選んであげてもどうしても限界があり、「その子に合う本」を選ぶのが難しい状況があります。この課題を解決するため、様々な職業や生き方をしている大人が、自分自身が影響を受け、子どもに読んでほしいと思う様々な良書をセレクトしてくれたら新しい視点で選書できるのではないかと思ったのです。親の選書の負担を減らしつつ、子どもたちに豊かな読書体験を提供し、子どもたちが新しい世界に触れ、さらに将来の職業選択やイメージを膨らませるサポートがしたいと考えています。


【お問い合わせ】

READ FOR LIFE 事務局 メールアドレス info@read4.life

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://read4.life/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スプラウト合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://read4.life
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座 一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
電話番号
-
代表者名
清水 一浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード