(世界最低ランクの日本人の睡眠時間※1)3月17日の世界睡眠デーを前に、渋谷駅地下に、睡眠充電ステーションが期間限定で登場「事件な寝心地」イベント メディアプレビューを開催
※2 「世界睡眠デー」は、世界睡眠医学協会によって毎年3月の第3金曜日を睡眠関連の知識を広める運動を行う日として世界的に制定されています。
「事件な寝心地」イベントのメディアプレビューではコアラスリープジャパンのマーケティングディレクター 尾澤恭子と、コアラのイメージキャラクター ココちゃんが登壇し、イベントの開催趣旨について説明しました。尾澤は「睡眠の質が低いとされる日本で、「日本の睡眠の質の向上に、より貢献したい」という目的から、世界睡眠デーに合わせて、今回のイベントを企画しました。主力商品の『New コアラマットレス』の寝心地を体験するだけでなく、ユニークな体験を通じて、新生活を前に睡眠の大切さを考え直すきっかけとなってほしい」と企画の狙いを説明しました。
続けて睡眠ステーションのお披露目を行いました。体験モデルとして都内で働く男性がいち早く体験。睡眠の質を測定する本イベントオリジナルの「ZQ測定」と睡眠ステーションでの睡眠体験を行いました。イベント期間中は、「渋谷の地下で睡眠体験」というユニークな体験をご来場されたお客様にも楽しんでいただけます。
- 「事件な寝心地」イベント 概要
渋谷駅で事件発生!事件の真相のカギはコアラマットレスにあり!?睡眠に関する事件の真相を解き明かす、New コアラマットレス実体験イベントです。鑑識官が事件を解決するため、参加者には現在の睡眠レベルを問診で確認(ZQ測定)。その後、睡眠のちょい足し充電として、「睡眠充電ステーション」にてNew コアラマットレスの寝心地を確かめていただく睡眠体験を実施します。睡眠体験をした方には、まるで事件現場のような睡眠ポーズなどマットレスの上で自由に写真撮影が可能。体験者には抽選で記念品のプレゼントやNew コアラマットレスがもらえるチャンスも。
■実施日程
2023年3月6日(月)〜12日(日)12:00〜20:00
※3月6日(月)は13:00〜20:00
■イベント会場
渋谷駅構内 Pick Upランキン 渋谷ちかみち ハチ公改札前 イベントスペース
- 「コアラに判決!プレゼント」キャンペーンも実施
コアラマットレスの公式ツイッター・インスタグラムでは3月13日(月)よりSNSキャンペーンを実施いたします。キャンペーンに応募いただいた方の中から抽選で10名様に「事件な寝心地」を体感できる「New コアラマットレス」をプレゼントいたします。
【Twitterから応募の場合】
①コアラマットレス公式Twitter (@KoalaMattressJP)をフォロー
②キャンペーンツイート内の “Guilty (有罪) ” か“Not Guilty(無罪) ”いずれかに投票ツイートして応募完了
【Instagramから応募の場合】
①コアラマットレス公式Instagram (@koala.jp) をフォロー
②キャンペーン投稿に “#コアラは有罪”もしくは“#コアラは無罪”かコメントするだけで応募完了
当選発表:
当選発表の方法はご応募いただきました、SNSによって異なりますのでご注意ください。詳しくは、キャンペーン開始後にコアラマットレスの公式SNS(Twitter・Instagram)でご確認ください。
注意事項:
・キャンペーンの内容および賞品は、予告なく変更される場合があります。
・当社のなりすましアカウントにご注意ください。必ず弊社のアカウント名をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
・TwitterやInstagramのアカウントを削除したり、「@KoalaMattressJP」「@koala.jp」のフォローを解除すると、事務局からDMの送信ができなくなり、当選が無効となります。
個人情報の取り扱いについて:
お預かりしたお客さまの個人情報は、当選の通知および賞品の発送に使用します。
免責事項:
本キャンペーンは「Twitter」と「Instagram」を活用したキャンペーンです。それぞれのアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断または中止によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。
- 「コアラ新生活応援セール」開催中
コアラでは2023年4月2日(日)まで、全品20%OFFになる「コアラ新生活応援セール」を公式販売サイトにて開催中です。
「New コアラマットレス」を含むマットレスの他、ピローやソファーなど、コアラブランドの全商品を20%OFFでお買い求めいただけます。
公式販売サイト:https://koala.com
- 120日間の返品・返金保証について
コアラ商品は、全て120日間の返金保証が付いています(※)。ご購入から120日間、ご自宅でゆっくりと使用していただいたうえで、満足いただけない場合には返品、返金に対応いたします。
(※)東京都、大阪府以外にお住まいのお客様は返品時、1点につき7,500円の手数料をご負担いただいております。
- コアラについて
コアラは2015年にD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用する寝具・家具ブランドとしてオーストラリアで創業されました。2017年の日本上陸後も、いち早くD2Cビジネスモデルを採用するブランドとして、常に最新のオンラインショッピングの顧客体験を提供しています。寝具事業の主力となるマットレスは、市場調査を常に実施し最適な硬さを追求、日本の高温多湿な気候に合わせた設計を施し、最高の眠りを提供しています。2021年8月には旧モデルのノウハウを基に「New コアラマットレス」と「New コアラマットレスBREEZE」の発売を開始しました。お客様からの評価も高いコアラピローやコアラ掛け布団など快眠のための商品ラインナップを拡充しています。家具事業ではコアラソファー、コアラソファーベッドなど、日本人の座り姿勢や住環境に合わせたサイズを日本向けに設計しています。オーストラリアの美しい自然から着想を得たシンプルで洗練されたデザインを施した家具も人気です。
2017年からは世界自然保護基金(WWF)とのパートナーシップ締結によって、150万豪ドル以上を一部の商品の売上の中から寄付しています。日本では、売上の一部が南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも使われています。
D2Cおよび環境保護を含めたビジネスモデルの先進性が評価され、2021年には第16回「リテール アジア アワード」においてファニチャー リテーラー オブ ザ イヤーを受賞、続く2022年の第17回同アワードでは「New コアラマットレス」がリテールプロダクトオブザイヤー(小売製品部門)を受賞いたしました。
コアラマットレス - 日本の寝室に革命を起こす
顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。
1% FOR THE PLANET
健康な地球を創るために資金援助することを誓約したビジネスのネットワークを構築し、その活動を支援、促進することがミッションです。
https://onepercentfortheplanet.org/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像