大学教授が小学校で言語学の授業に挑む。印刷会社のオウンドメディアで、3/1に新連載がスタートしました。

小学生たちと言語学の魅力を楽しむ新企画です。

日本印刷株式会社

「あ行」にはなぜ「゛」がつかないの?
世界の言葉はなぜ同じじゃないの?

言葉と音を巡る不思議の数々。
小学校で行われた言語学の特別授業を追体験できる新連載です。
 

ウェブメディア「soyogo」新連載
『「ことば」と「音」で遊ぼう!  ~小学生と学ぶ超言語学入門』 川原繁人 著
https://soyogobooks.jp/essays-and-more/kotoba/


私たちが普段何気なく使っていることばには、
どんな秘密が隠されているのか?
私たちの声は、どのように生み出されているのか?
「ことば」と「音」の不思議な世界を、
気鋭の言語学者・川原繁人が 小学生たちと一緒にたどります。
大学教授と小学生たちの、ことばを巡る貴重な対話のすべての連載をスタート。
 
  • 新連載について
「子どもでも分かる言語学」というテーマで何か連載できないでしょうか?

言語学者の川原繁人さんに連載の相談をしてから数か月後、
川原さんの母校である和光小学校で言語学の特別授業が実現。
小学4・5・6年生を対象に希望者を募ったところ、30名以上の児童さんたちが
参加してくれました。

・「ぱぴぷぺぽ」は英語の単語に多く使われる気がするけどどうして?
・原始人はどうやってしゃべっていたの?
・ものの名前はどうやって決まったの?
などなど、事前に子どもたちから面白い質問をたくさんいただきました。

これらの質問に答える形で、川原さんが言語学・音声学の世界へ子どもたちを連れていきます。
大人も子供も楽しめる、学問の入門特別授業です。
 
  • ウェブメディア「soyogo」について
「soyogo(ソヨゴ)」は、2022年9月にリリースした日本印刷株式会社が運営するオウンドメディアです。

https://soyogobooks.jp/


弊社は50年以上の長きにわたり、様々な業界の団体様・企業様に支えられてまいりました。
医学から芸術までその範囲は幅広く、知られざる世界の魅力をもっと多くの方々に知ってほしい、という思いを込めて、このウェブサイトを立ち上げました。

「仕事、学問、研究をたのしむ」というコンセプトのもと、多彩なジャンルの小説やエッセイをお届けしますので、未知の仕事や学問の魅力を発見していただけると嬉しいです。印刷会社として、紙文化の素晴らしさ・面白さを感じていただける企画もご用意いたします。

読者の皆様の知的好奇心が活字の中から外の世界へと広がり、
その連鎖が社会や学問の活性化につながることを目指して、
少しずつですが素敵な作品を実らせていきます。

著者一覧
石塚元太良(写真家)「美しい本のはなし」アートブックの魅力を紹介
大久保ゆう(翻訳研究者)「知られざる物語」英語で最初に書かれた小説の翻訳をお届け。
川原繁人(言語学者)「「ことば」と「音」で遊ぼう!」小学生で行った言語学講義を再現。
喜多喜久(小説家)「害なすモノは眠らない」有害生物にまつわる異色ミステリー。

高山羽根子(小説家)「美しい本のはなし」海外の料理本の魅力とは。
西崎憲(作家・翻訳者・編集者)「美しい本のはなし」本を所有ことの考察。
二宮敦人(小説家)「感じる人びと」五感を研ぎ澄ますプロフェッショナルたちとの対話エッセイ。
星野智幸(小説家)「美しい本のはなし」海外文学の装丁の魅力。
堀川理万子(画家・絵本作家)「美しい本のはなし」漱石全集の楽しみ方。
(さらに追加予定)


イラストレーター一覧
大前壽生・高 妍(Gao Yan/ガオ イェン)・塩川いづみ・樋上公実子・もとき理川・ryuku
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本印刷株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.npc-tyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービル 2F
電話番号
-
代表者名
熊谷聖一
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
1969年04月