“風合い至上主義”の新バッグブランド『TRIALOGUE STUDIO』3/20〜4/2にエキュート東京でポップアップストアを初出店!
春にふさわしい風合いのレザーや帆布を使用した、カラフルなバッグ&財布が一堂に揃う
株式会社トライアローグ(本社:東京都台東区、代表:市澤 仁)が展開するバッグブランド「TRIALOGUE STUDIO」(トライアローグ・ストゥディオ)は、2023年3月20日(月)から4月2日(日)までの2週間に渡り、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート東京」にてポップアップストアを出店いたします。
TRIALOGUE STUDIOは現在、自社のECサイトや、一部のバッグ専門店のみの取り扱いで、今回のイベントは実際にアイテムを触って試せる貴重な機会となります。春はバッグ&財布を新調する絶好のタイミング。TRIALOGUE STUDIOのアイテムの特徴である「素材の風合いを活かすデザイン」、「持った時に最も美しく見えるカタチ」、「使いやすさ」、「日本の職人が生み出す縫製や仕立ての美しさ」を直に体験してください。
TRIALOGUE STUDIOは現在、自社のECサイトや、一部のバッグ専門店のみの取り扱いで、今回のイベントは実際にアイテムを触って試せる貴重な機会となります。春はバッグ&財布を新調する絶好のタイミング。TRIALOGUE STUDIOのアイテムの特徴である「素材の風合いを活かすデザイン」、「持った時に最も美しく見えるカタチ」、「使いやすさ」、「日本の職人が生み出す縫製や仕立ての美しさ」を直に体験してください。
- TRIALOGUE STUDIOとは? タイムレスでジェンダーレスなバッグブランド
現代のモノ作りのほとんどは、最初に価格を設定し、そこから逆算して素材の質や加工費を調整して製作されます。私たちはそのような手法ではなく、シンプルなデザインを活かすための良い素材や、熟練した職人仕事の追求を行い、見た目にも使い心地にも優れたバッグを作っています。
▼バッグや財布の表情を決定づける「風合い」を大切にする
- 財布を豊富にラインナップ! 3/21は財布新調に最適な日
<マルチストライプ帆布財布>生地はシャトル織機でゆっくり織った倉敷帆布を、ランダムな太さのストライプで仕立てたもの。普通の帆布とは一味違う雰囲気です。
<バッファローカーフL字ファスナー財布>ソフトな質感とシボのある豊かな表情が魅力のバッファローカーフを使用。使いやすさで人気のL字ファスナータイプです。
<オリジナルレザー 蛇腹財布>トライアローグ・ストゥディオがオリジナルで製作した風合い豊かなレザーを、折りたたんでシンプルな構造のミニ財布に。
イベント概要
<TRIALOGUE STUDIOポップアップストア@エキュート東京>
開催期間:3/20(月)〜4/2(日)
営業時間:月~土 9:00~22:00、日・祝 9:00~21:30 ※4/2(日)は9:00~21:00
場所:JR東日本東京駅構内1階 エキュート東京 イベントスペースD-5
https://www.ecute.jp/tokyo
株式会社トライアローグ
HP:https://trialogue-st.com/
オンラインショップ:https://shop.trialogue-st.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像