脳の病気「てんかん」の認知を広げるゆるキャラ&グッズ作成のクラウドファンディングを開始!
てんかんを知ってもらうきっかけを作り、偏見で悩む人を救いたい!
約100人に1人が持っている病気「てんかん」。しかし、てんかんは社会での理解がまだまだ少なく、てんかん患者は病気の症状以外にも、社会で生きていくために多くの苦労と苦難があります。そこで、てんかん患者が住みやすい世の中を、ゆるキャラを通して実現します。その作成資金をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて募集を開始しました。募集期間は2023年4月21日(金)から5月30日(火)で、募集金額は100万円を目指します。
<クラウドファンディング詳細ページ>
https://shinjinakamura.com/?p=2327
<クラウドファンディング本ページ>
https://readyfor.jp/projects/epilepsy_crowdfunding
【てんかんとは?】
てんかんとは「脳の病気」です。
脳に原因があることで、繰り返し発作を起こしてしまいます。
しかし、てんかんや発作の種類は人それぞれで、苦労も人それぞれある多様な病気です。
また、てんかんは人口の約1%が発症する病気で、日本では約100万人のてんかん患者が存在すると言われています。
【企画の背景】
てんかんを持っている人の中には、
・仕事になかなか就けない
・てんかんを伝えたらクビになった
・婚約を破棄された
そのような偏見で苦しむ人もいます。てんかんの理解が広まれば、そのようなことも減っていくと僕は信じています。しかし、現状では、
・てんかんを持っている
・てんかんを持っている人が周りにいる
・医療関係の仕事をしている
これらの方以外、日常生活の中でてんかんを知る機会はあまりありません。
てんかんの認知度が広まらないのは、自分ごとではないからです。自分や周りの誰かがてんかんにならなければ、知ろうと思いません。だからこそゆるキャラを通して、てんかんを知るきっかけを作りたいのです。
【ゆるキャラを通じて実現したい世界】
1.てんかんを1人でも多くの方に知ってもらう。
てんかんのゆるキャラのグッズを身につけることで、てんかんのことを話す1つの機会になります。
「このキャラクター可愛いね!なんのキャラクターなの?」
「これはね、てんかんっていう病気を知ってもらうためのキャラクターなんだって!」
「てんかん?どんな病気なの?」
「てんかんはね脳の病気で…」
こんな会話が日常生活の中で広まっていけば、日本の色んな場所で、何気ないところからてんかんのことを話すきっかけが生まれていきます。
2. てんかん患者同士や理解者が繋がれる社会へ。
てんかんは目には見えない病気です。そのため同じ病気を持っている人同士や理解者、支援者と繋がりにくいという面があります。今回ゆるキャラとそのグッズを作ることで、てんかん患者同士や支援者の架け橋になればいいなと考えています。
街中で、てんかんのゆるキャラのグッズを持っている人がいたら、
「あ、それって…、」
そのような会話からてんかん患者同士や、てんかんに理解のある人同士の繋がりが広まっていきます。
【プロジェクト内容】
てんかんのゆるキャラ作成
・公募にてキャラクターの募集(選ばれた方には賞金20万円)
・集まったキャラクターを絞り込み、一般の方の投票によりキャラクターを決定
ゆるキャラホームページ作成
・ゆるキャラの紹介
・てんかんとは?(簡易的な紹介)
・関連サイト紹介(より専門性の高いサイトを紹介、関連企業や団体様紹介)
・ゆるキャラグッズページ
ゆるキャラSNS運用
・Twitterの運用
・Instagramの運用
ゆるキャラグッズ作成
・キーホルダー
・LINEスタンプ
・缶バッチ
・刺繍用ワッペン
・トートバッグ
・ステッカー
【目標金額】
100万円
・キャラクターデザイン費(コンペ形式にて募集):20万円
・キャラクターイラスト製作費:10万円
・ホームページ制作、運営費:15万円
・グッズ制作費:17万円
・グッズ梱包、郵送費:3万円
・広告費(チラシ制作、プレスリリース):10万円
・諸経費:3万円
・クラウドファンディングサイト手数料+税:22万円
【リターン案】
クラウドファンディングへの支援のコースと、支援して頂いた方に対するお礼の種類が以下になります。(※価格は全て税込み。尚、郵送は日本国内のみとさせて頂きます。)
グッズ系
お名前掲載系
全力応援系
【応援メッセージ】
【スケジュール予定】
2023年4月21日(金)クラウドファンディングスタート
2023年5月30日(火)クラウドファンディング終了
2023年6月1日(木)ゆるキャラ公募開始
2023年6月30日(金)ゆるキャラ公募受付終了、投票開始
2023年7月15日(土)ゆるキャラ決定、発表
2023年8月15日(火)ホームページ、キャラクターグッズ完成
2023年8月31日(木)リターン随時発送、SNS運用開始
【企画者プロフィール】
中村真二
高校1年生のときに突然意識を失って倒れ、その後も倒れることがあり、検査の結果「てんかん」と診断される。てんかんの人が交通事故を起こし、死者を出してしまうというニュースをみて、「自分に何か出来ることはないか」と思うようになり、てんかんという境遇から得た経験、思ったことを伝える為に、2014年から講演活動を始める。「リンカーン中村」という名前でTwitter(フォロワー3,400人)・YouTube(登録者7,700人)での情報発信も行う。
主な活動実績
<ホームページ>
https://shinjinakamura.com/
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UC3731FNwL2Om6M7S_TOzMEw
<Twitter>
https://twitter.com/nakamura_ynwa
<Instagram>
https://www.instagram.com/lincoln_nakamura18/
<クラウドファンディング詳細ページ>
https://shinjinakamura.com/?p=2327
<クラウドファンディング本ページ(4/21より公開)>
https://readyfor.jp/projects/epilepsy_crowdfunding
<ゆるキャラInstagram>
https://www.instagram.com/tenkan_yurukyara/
<ゆるキャラTwitter>
https://twitter.com/tenkan_yuru
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード