プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社三洋産業
会社概要

サステナブルなコーヒードリッパー『トライタン フラワードリッパー』新発売

ゼロウェイストに貢献する、極めて割れにくいドリッパーで、サステナブルなコーヒーライフを…

株式会社三洋産業

■落としても割れにくい!アウトドアでも使えるタフなドリッパー。
■高い安全性。規制の厳しいEUでも販売が可能に。
■従来のクリアに加え、高級感あふれるブラックをラインナップ。


<新商品のご案内>
株式会社三洋産業(本社:大分県別府市/代表取締役:中塚茂次)のオリジナルブランド「CAFEC(カフェック)」では、このたび医療用資材等を製造している米国イーストマン社が開発した最新の合成樹脂「トライタン」を素材に使用したフラワードリッパーを新発売いたします。



■落としても割れにくい!アウトドアでも使えるタフなドリッパー。
トライタン(Eastman Tritan™コポリエステル)は、卓越した強靭性、耐薬品性、耐熱性、高透明性を備えた樹脂です。従来の樹脂と比べて柔軟性があるため、間違って落下しても割れにくいのが特徴。そのタフさゆえに長く愛用でき、ゴミを減らしムダをゼロにする「ゼロウェイスト」にも貢献できるソーシャルグッドなドリッパーです。

■高い安全性。規制の厳しいEUでも販売が可能に。
トライタンはBPA(ビスフェノールA)を含有せず安全性も高いため、乳児用品や医療部品にも使用されている素材です。各国の規制機関から安全な樹脂であると認定され、プラスチック製品に厳しいEU市場でもフラワードリッパーの販売が可能になりました。

■従来のクリアに加え、高級感あふれるブラックをラインナップ。
カラーはクリアとブラックの2色展開。どちらも透明度が高く、美しい存在感でキッチンを彩ります。

<開発の背景>

フラワードリッパーは国内外のコーヒー抽出競技でも多く使用されており、国内では2大会連続でチャンピオンを、海外の世界大会でも準チャンピオンを輩出するなど、競技者の中では非常に評価の高いドリッパーでしたが、海外(特にヨーロッパ)ではプラスチック製品についての輸入規制が厳しく、海外代理店からも家庭向けに浸透を

図るには価格の高い磁器製(有田焼)ではなく、EU規制にも対応出来てもう少し安価で扱いやすいもので製品化できないかとの要望が多かった事から、安全性、強靭性、コストパフォーマンスを兼ね備えた「トライタン」に白羽の矢が立ちました。


●自宅で!
・雑に扱っても落としても割れない!忙しい朝やお子さまがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

・耐熱温度は100℃までOK!食洗機での洗浄にも対応しています。熱湯消毒ができるので衛生的。


●アウトドアで!

・衝撃に強くタフ。キャンプや釣り、ピクニックなどアウトドアでも美味しいコーヒーを淹れられます

・軽量で持ち運びしやすいので、登山やサイクリングなどのアクティビティにも気軽に持っていけます。

●新商品「トライタンフラワードリッパー」利用シーンイメージ画像

●新商品「トライタンフラワードリッパー」商品画像


             <左>1杯用(透明)TFD-1 1,320円(税込)  

             <右>2~4杯用(透明)TFD-4 1,540円(税込)


             <左>1杯用(透明)TFD-1BK 1,430円(税込)  

             <右>2~4杯用(透明)TFD-4BK 1,650円(税込)


Webサイトはこちら↓

https://cafec-jp.com/jp/products/dripper/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
https://cafec-jp.com/jp/products/dripper/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社三洋産業

2フォロワー

RSS
URL
https://sanyo-sangyo.co.jp/company/outline/
業種
製造業
本社所在地
大分県別府市富士見町7番2号
電話番号
0977-25-3464
代表者名
中塚茂次
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1973年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード