プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プロティビティ合同会社
会社概要

ビジネスコンサルティングサービスを提供するプロティビティ 日本共同代表に藤原史人と吉田真樹が7月1日(土)より就任

~共同代表で企業への支援体制をさらに強化~

プロティビティLCC

企業のビジネス課題解決のためのソリューションを提供するグローバルコンサルティングファームの日本拠点であるプロティビティLLC(本社:東京都千代田区、以下「プロティビティ」)は、2023年7月1日(土)より共同代表に藤原史人と吉田真樹が就任いたします。
※プロティビティLLCは、Protiviti Inc.(プロティビティ・インク)の日本法人です。

プロティビティは、「世界で最も信頼されるコンサルティングファーム」をビジョンに掲げ、設立当初から提供してきたガバナンス・リスク・内部統制・内部監査の分野にとどまらず、財務・会計、ITやデータ、業務変革や組織変革、デジタライゼーションなどの幅広い分野におけるサービスを展開してきました。


今回共同代表に藤原史人と吉田真樹が就任し、当社の強みである強固なグローバルネットワークとクライアントに寄り添う支援体制で、デジタルの変革や人材・組織文化の変革の支援をはじめ、今まで以上に広範かつ高品質なサービスを提供してまいります。特に海外にビジネスを展開する企業をさらに強力に支援するため、各国との連携を強めるとともに日本の体制を強化します。社内の人材育成や、「Integrity(誠実性)、Inclusion(包括性)、Innovation(革新)、Commitment to success(成功へのコミットメント)」といった当社バリューを重視した組織文化の定着も推進してまいります。


なお、前任の谷口靖美は、日本の会長に就任するとともに、アジア太平洋地域のESGソリューションリーダーとして、現在企業が市場で生き残るために重要な環境(E)、社会(S)、ガバナンス(G)への対応を支援するサステナビリティソリューションの提供を推進します。


  • 代表プロフィール

プロティビティ LLC 共同代表 マネージングディレクタ

藤原 史人(ふじわら ふみひと)

<略歴>

流通系SI企業にてITの企画、開発、運用、管理、営業の現場を経験。2003年にプロティビティに入社し、日米の内部統制に関する制度対応支援を皮切りに、デジタル/テクノロジー/セキュリティ領域でのガバナンス構築、リスク管理、統制評価/監査等の多岐にわたる支援を数多く提供。現在は、プロティビティ日本オフィスにおけるテクノロジーコンサルティングのソリューション責任者として、コンサルティング領域をサイバーセキュリティ対策やクラウド導入対策、GRCツール導入などにも拡大し、金融機関や流通・小売業をはじめとする多種多様な業界へサービスを提供している。


<コメント>

プロティビティは、日本での事業開始から20年を迎えました。これまで築いてきたお客様との信頼関係を基盤に、次の20年の発展を見据え、決意を新たにしています。当社の強みであるグローバル力(各国拠点との確固たる連携)とGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)や内部統制、内部監査のコンサルティング力を活かし、デジタル、テクノロジー、データ、組織文化、人材、サステナビリティの領域のサービスを強化し、お客様の経営課題の解決に取り組みます。「We care、We collaborate、We deliver」という当社ミッションのもと、お客様を思いやり、一体感を大切にし、高度な専門知識と品質でお客様の目標達成を全力でサポートします。


プロティビティ LLC 共同代表 マネージングディレクタ

吉田 真樹(よしだ まさき)

<略歴>

日系および外資系企業において人事業務を経験後、アーサー・アンダーセン(朝日監査法人)、KPMG(あずさ監査法人)を経て、2005年にプロティビティに入社。日本における管理部門統括、日本およびアジア地域の統括人事ディレクタを歴任。その後、コンサルティング業務に担当を移行し、人材・組織トランスフォーメーションサービスを立ち上げ。企業ビジョン浸透、人材・組織変革、人的資本経営推進、DEI推進等のサービスを提供するとともに、ERM態勢構築、コンプライアンス態勢構築、新規事業立ち上げ等の支援を提供している。


<コメント>

私たちプロティビティは、「最も信頼されるグローバルコンサルティングファームとなること」を目指しています。お客様に素晴らしい体験を提供し、長期的な関係を築くことが重要な目標です。その実現に向け、最先端のナレッジ、海外オフィスとの強固な関係、高品質でクリエイティブなサービス提供、親会社のRobert Half International (ロバート・ハーフ)と連携した人材支援など、組織の強みをさらに磨き上げ、信頼の獲得に努めてまいります。また同時に、多様性を受容し、従業員から選ばれる職場環境作りを推進します。


今回の藤原と吉田の就任により、プロティビティは、ビジネスコンサルティングサービスの提供体制をさらに強化し、国内およびグローバルに広くビジネスを展開するクライアント企業に対し、ビジネス課題への対応やサステナブル経営の実現のため、さらに広範かつ高品質なサービスを提供してまいります。


  • プロティビティについて

プロティビティは、企業のリーダーが自信をもって未来に立ち向かうために、高い専門性と客観性のある洞察力や、お客様ごとに的確なアプローチを提供し、ゆるぎない最善の連携を約束するグローバルコンサルティングファームです。25か国、85を超える拠点で、プロティビティとそのメンバーファームはクライアント企業様に、ガバナンス、リスク、内部監査、経理財務、テクノロジー、デジタル、オペレーション、データ分析におけるコンサルティングサービスとマネージドソリューションを提供しています。

2023年フォーチュン誌の働きがいのある会社ベスト100に選出され、Fortune 100の80%以上、Fortune 500の約80%の企業にサービスを提供しています。また、成長著しい中小企業や、上場を目指している企業、政府機関等も支援しています。

プロティビティは、1948年に設立され、現在S&P500の一社であるRobert Half International (RHI)の100%子会社です。

なお、登記上の正式社名はプロティビティ合同会社ですが、呼称としてプロティビティLLCを使用しています。


社名    :プロティビティ LLC

所在地   :本社 東京都千代田区大手町2丁目6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー24F

       大阪 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウェストオフィスタワー18F

ホームページ:https://www.protiviti.com/jp-jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.protiviti.com/jp-jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プロティビティ合同会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.protiviti.com/jp-jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー24F
電話番号
03-4577-3980
代表者名
吉田 真樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード