高校の「総合的な探究の時間」を支え、高校生一人ひとりの「やってみたい」起点で外部のリソースを繋げるプラットフォームの導入を開始
約30校への現場ヒアリングで得られた知見をもとに、高校の探究学習を更に深化させるプラットフォームシステムを開発
「10代の『やってみたい』を育てる、叶える。」を掲げ、探究的な学びを支援する一般社団法人e-donuts(本社:京都市西京区、代表理事:藤原彪人、以下「e-donuts」)は、高校の探究学習において生徒の「やってみたい」を起点に外部のリソースを繋ぐプラットフォーム「Donuts-Lab」を開発しました。
開発の背景
ー興味開発の機会である探究学習において、生徒個別の興味関心に応える体制が不足ー
2022年度の学習指導要領改訂によって、全国の高校で新たに「総合的な探究の時間」が必修科目となりました。
私たちe-donutsは、VUCAとも呼ばれる不確実性の高い現代において、次世代を担う子どもたちに必要なのは「能力開発」よりも「興味開発」の機会拡充だと考えており、探究学習はそのための重要な好機だと捉えています。
しかしながら、多くの学校では、生徒個別の興味関心に応えるには様々なヒト・モノ・カネ・情報が不足しているのが現状です。
この解決には教室の枠を超えた外部連携が必須ですが、ネットワークやキャパシティの不足から多くの先生が苦心しており、e-donutsはこの問題にアプローチするべく2023年5月に創業されました。
ー「教員が気軽に相談出来たり、適切なヒトをつなげてくれたりする場所があれば、教員も生徒に『やってみたら?』と言いやすくなるんじゃないかと思います。今はどちらかというと生徒の相談についつい『うちでは難しいかも』と言ってしまう教員が多いので。」
(現場の先生からの声)
「Donuts-Lab」の概要
ー約30校のヒアリング、約10校の支援を基に学校向け外部連携システムを開発ー
e-donutsは、創業から約1年間にわたって、関西圏を中心に多くの学校への現場ヒアリングとハンズオン支援を行ってきました。
その中で、「意外と多くの生徒が『やってみたい』の種を持っていること」や「それを深掘りするための機会が不足していること」が見えてきたため、支援の拡大と体系化を行うべく当プラットフォーム「Donuts-Lab」は開発されました。
■システムの特徴
ー生徒個別の探究心に出来るだけ向き合い、生徒の「やりたいこと」「知りたいこと」主導で外部のリソースを繋ぐためのプラットフォームシステムー
生徒個別に興味関心に応えるため、多様なジャンルで生徒を支えてくれる企業・個人を
「メンター」として登録・一覧化しています。
(24年3月時点で約30名の個人、約10社の企業が参画)
また、サブコンテンツでは、生徒が伸び伸びと探究を進めるための道標として、探究で役に立つスキルセットを可視化したWebカードを掲載しています。
今後の展望
2024年度は、関西圏を中心に20-30校にプラットフォームを導入し、生徒個別の探究に対する外部連携やリソース支援を行います。
中長期的には「やってみたい」を持つ学校・生徒側と、それに対し「支えたい」「連携したい」企業や個人側が半自律的に繋がるプラットフォームの構築を目指しています。
現場の先生方からの声
● 大阪府立三国丘高等学校 田中和代先生
「探究学習では、インターネットの情報を並べただけの机上の空論にならないよう、実際に物を作って検証したり、取材やアンケートを通して実情を把握したりすることが大切です。そうした中、e-donutsさんは学校が用意しづらいような探究学習を深める手段を補填してくださっています。」
● 大阪府立夕陽丘高等学校 出倉あさひ先生
「代表の藤原さんが探究に精通されており、また学校現場がカバーできていない点を熟知されているので、これ以上とないサポートをいただき助かりました。本校における全般的な探究活動の底上げがされたように感じています。」
● 京都府立京都すばる高等学校 鹿俣拓也先生
「探究学習を担当することを躊躇してしまう先生はまだたくさんおられると思います。しかし、探究に対するセオリーや外部連携体制が校内にあればその障壁はぐっと下がるはず。e-donutsさんのサービスは、学校が探究学習のセオリーと外部連携体制を作り、標準化するための強力な支援となると感じています。」
※2023年度、ハンズオン支援を行った高校の先生方に伺いました
※所属先は24年3月時点のものです
代表コメント
2022年に京都大学経済学部を卒業後、A.T.カーニーに新卒で入社。約1年間複数業種の戦略策定案件などに従事したのち、同社を退職。
自身の家庭環境を背景に教育に強い関心を持ち、学校支援をすべく2023年5月にe-donutsを創業。
実際に各地の子どもたちに向き合っていると、意外と多くの子たちが何かに対し「やってみたい」の熱意をもっていると感じます。
しかし、多くの学校では、生徒の探究心を十分に後押しするための体制が不足しており、先生方も大変苦心されています。
「こういうヒトと話したい!」・「こういうものを作りたい!」といった子どもたちの要望に少しでも応えるためには、社会一体で学びを見守り、支える体制が不可欠です。
私たちが社会と学び舎との”つなぎて”となり、子どもたちの「やってみたい」の背中押しができるよう邁進していきます。
お問い合わせ先
ご関心のある方は、以下問い合わせフォームよりお願いいたします。
学校・教育関係者の方はこちら
メディア・企業関係者の方はこちら
団体概要
団体:一般社団法人e-donuts
設立:2023年5月
代表:藤原彪人
所在:京都府京都市西京区大原野上里北ノ町907-9
事業:高校における探究学習の支援など
Mail:info@e-donuts.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像