総計30万フォロワー超のインフルエンサーが注目!新感覚グルメ店『ウマミタクラミ』が溜池山王に誕生!
グルメ系インフルエンサーとの共創、新しい飲食店のスタイルを提案します
2日間のプレイベントでは総フォロワー数30万人を誇るグルメ系インフルエンサーたちが来店をするなど、注目を集めています。
株式会社Brightと株式会社but artは、新感覚グルメ店「ウマミタクラミ」を立ち上げました。ウマミタクラミは、星付きレストラン出身のシェフが監修し、個々のスタッフが創造性を発揮することで独自の魅力を生み出す飲食店です。
総フォロワー数30万人を誇るグルメ系インフルエンサーたちを特別に招待したプレイベントではブランデーを隠し味に使用したキーマカレーを提供。日本初の試み(※自社調べ)として多くのインフルエンサーたちがSNS上にて絶賛の声を上げています。
新型コロナウイルスの影響により、飲食店業界は大きな打撃を受け、新たなプロモーション手法を模索するケースも増えてきました。この時代に求められるのは、個々人の活動や創造性を重視し、SNSや個人の発信力を上手に活用することです。
ウマミタクラミでは、個人で影響力の強いインフルエンサーとの関わり方も他の飲食店とは一味違います。昨今インフルエンサーの元に届くPRは数知れず。単なるPR活動では、インフルエンサーもファンの方々も興味を持てなくなっているのが現状です。
そこで、ウマミタクラミではインフルエンサーとの関係を単なるPRだけに留まらせず、より一緒に事業をするパートナーのような形で絡んでいきます。
ウマミタクラミでは、規格外の野菜を使ったメニューやサステイナブルコーヒーなども取り扱っていることから、環境保全やSDGsに関心の高いインフルエンサーたちと共にメニュー開発を行い、彼らを「1日店長」として店員に立たせることも考えています。
これにより、通常のPRを超えた関係を築き、ウマミタクラミが本当に好きなインフルエンサーとそのファンも一緒になった店舗づくりができると考えています。
ウマミタクラミは、個人との強い繋がりを元に、ただの飲食店の可能性を超えて広げていきます。将来的には、出張シェフやキッチンカーなどの新たな事業展開も視野に入れており、働き方や飲食店の形態にも多様性を持たせることを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋マーケティング・リサーチ
- ダウンロード