プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Brilliant Labs Pvt. Ltd.
会社概要

Brilliant Labsがスマートグラスで使えるChatGPT ”arGPT” を発表。

歩きながら使える、ウェアラブルな個人アシスタントの扉を開く

Brilliant Labs Pvt. Ltd.

シンガポールのBrilliant Labs(ブリリアントラボ)は、スマートグラス上でChatGPTを動かせる、iOS対応アプリケーション「arGPT」を発表しました。

2023年8月17`日、シンガポールのBrilliant Labs(ブリリアントラボ)は、スマートグラス上でChatGPTを動かせる、iOS対応アプリケーション「arGPT」を発表しました。同Brilliant Labsが提供する、メガネに取り付け方オープンソースARデバイス「Monocle AR」を利用すれば、ハンズフリーで、声のみでChatGPTを動かせます。


Monocle ARは自分のメガネをスマートグラスに変えるクリップ型デバイスで、720pのカメラ、タッチセンサー、マイクロOLEDディスプレイを含むセンサーとコンポーネントを内蔵しており、重さは15gです。ChatGPTは職場での作業やToDoリストの作成、リサーチ、リアルタイム翻訳などに利用されるようになりましたが、Monocle ARとarGPTを組み合わせれば、更なる機能拡張が可能です。


手動入力は不要で、ハンズフリーで自動的に話された言語を検出。目の前にいる人との会話をスムーズにするためのシナリオを提示したり、関係が悪化しそうな状況での解決のための糸口を見つけたり、リアルタイムで反論の事実を確認するなど、ビジネスを含むあらゆるシーンでの活用が期待されます。


また、位置情報を利用して旅先でのやりたいこと、行きたい場所などをスムーズに見つけることも出来るでしょう。


Brilliant Labsは今回さらに、会話をユーザーの母国語に翻訳するライブ翻訳機能も発表しました。この機能はMonocle ARの埋め込みマイクや500万画素のカメラ、ディスプレイなど、強力な機能をフルに活用したものです。arGPTはiOSで利用可能で、Monocle ARとBluetooth接続して利用できます。


今後Brilliant LabsはChatGPTだけでなく、他の生成系AIも組み込む予定で、これには言語学習モデルだけでなく、ディフュージョンモデルも含まれています。


"ChatGPTは今や3億人のユーザーを抱え、需要も増加しています。特に移動中の個人にとって、スマートフォンを超えた技術拡張の必要性が高まっています。埋め込みマイクとディスプレイを備えたMonocle ARとarGPTは理想的なソリューションであり、永続的なAIアシスタントが現実のものとなる未来に近づいていると言えます。" とBrilliant Labsの CEOであるボバック・タヴァンガー氏は述べています。


Brilliant Labsは最近、XR領域の著名な投資家から300万ドルの資金調達を行いました。中には、オキュラスの共同創設者であるブレンダン・イリーブ氏、Siriの共同創設者であるアダム・シェイヤー氏、Pebbleの創設者であるエリック・ミギコフスキー氏などが含まれています。


プレスキットはこちら(英語版)

https://drive.google.com/drive/folders/1o16O4jpD9pO9PlS7Du01Ncfg2tTqgpK7


iOS用のarGPTはこちらからダウンロード
https://apps.apple.com/az/app/argpt/id6450499355

動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=VyHFm3OrDPo


Brilliant Labs(ブリリアントラボ)について

ブリリアントラボは、2019年に元Apple社員のボバック・タヴァンガー氏、共同創設者のラジ・ナカルジャ氏、ベン・ヒールド氏によって設立され、生成系AIを組み込んだARグラスの開発によって人間とデバイスのインタラクションを再構築しています。生成系AIを組み込んだARグラスの主要な開発者であるブリリアントラボは、ハッカーやクリエイティブが未来のウェアラブルAIを再構想するためのオープンソースARエコシステムを育成。同社の主力製品であるMonocleは、同名のオープンソースウェアラブルARグラスを導入し、次世代のAI対応アプリケーションを取り入れるために設計され、人間の生産性と創造性を向上させることを目指しています。

ブリリアントラボは、Brendan Iribe氏(Oculusの共同創設者)、Adam Cheyer氏(Siriの共同創設者)、Eric Migicovsky氏(Pebbleの創設者)、Steve Sarowitz氏(Paylocityの創設者でWayfarer Studiosの会長)、Nirav Patel氏(Oculusの元コアチームメンバーでFrameworkの創設者)、Francisco Tolmasky氏(オリジナルiPhoneチームのメンバー)、Plug and Play Ventures、Moveon Technologiesなどの著名な投資家をリードに、300万ドル以上のシード資金調達を実施しています。


ブリリアントラボについて詳しく知りたい方は、https://brilliant.xyz/ をご覧ください。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://brilliant.xyz/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Brilliant Labs Pvt. Ltd.

0フォロワー

RSS
URL
https://brilliant.xyz/
業種
情報通信
本社所在地
Singapore
電話番号
-
代表者名
Bobak Tavangar
上場
海外市場
資本金
-
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード