プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社DIG
会社概要

まだ出会っていない良質な仲間達と繋がるコミュニティ運営の株式会社DIG、取締役就任のお知らせ

株式会社DIG

ゆるく信頼できる仲間と繋がるコミュニティDIGを運営する株式会社DIG(設立:2022年4月、代表取締役:柴田雄平、本社:東京都武蔵野市、以下「当社」)は、2023年5月に山田、前田、吉武の3名が取締役に就任、また新たに渡雄太氏を株主として加えたことをお知らせします。

コミュニティDIGでは、20代〜30代の起業家や経営者を中心に「経営者の自己成長における拠り所」をテーマに運営してまいりました。
コミュニティ運営において、良質な会員数の確保はとても重要な課題です。コミュニティDIGでは、入会審査を設けることで、長く付き合える、かつ、良質な会員の確保を行っております。
今回、取締役を3名、加えることにより、当社のミッションである「まだ出逢っていない仲間を発掘する」の実現に向けてより一層邁進してまいります。
また、取締役とともにベンチャー企業の経営支援を多数行ってきた株式会社wib 渡雄太氏を株主に迎えました。
コミュニティ運営をコミュニティメンバーが株主になることで、コミュニティ運営の透明性などを担保してまいります。
新体制後の企画第一弾として2023年9月16日に「DIG大交流会」と称しまして、通常はDIGのメンバー及び紹介でないと参加できない興中会イベントを一般に公開し、Peatixなどで募集をした体験者20名を含めた53名の参加者でネットワーキング及び、コミュニティDIGのゆるく繋がる良質なコミュニティについての考えなどを共有いたしました。


左から前田将宏、吉武利起、山田真里、柴田雄平、WIB渡雄太氏左から前田将宏、吉武利起、山田真里、柴田雄平、WIB渡雄太氏

  •  取締役プロフィール

山田真里

静岡県出身。旅館を営む家庭で生まれ、祖父が町長を12年務めた背景を持つ。実家の旅館での若女将を経てエステサロン店長として270%売上増加させ、立て直しで各店舗に回りつつ、自身の指名リピート率85%以上を維持した。ご縁を頂き、株式会社イグアス(スタートアップ企業)にて取締役に就任。コンテンツ構築、組織作り、採用、資金調達など幅広く従事。2022年に独立し、株式会社Tsunagariを創業し、代表取締役に就任。1~3億規模の組織文化の醸成、データ構築分析活用を得意とする。

『コミュニティで法人化しているところは少なく、新たな形として日々メンバーの皆さんが何を求めどんな環境を形にしていくと私達とメンバーの皆さんの目指す世界を実現できるのか、法人だからこそできるチャレンジをしていきたいと思っております。DIGは関わる皆さん本当に素敵な方が多く刺激を頂けています。QOLを上げながら挑戦していきたい方々と共に新しいコミュニティの形を実現していきます』


前田将宏

2020年web制作やクリエイティブ事業を行う株式会社AKiBACOを創業。

2023年株式会社koujitsuにMAを行い、吸収合併。

現在は株式会社koujitsuで補助金を活用したECサイトの制作やweb制作などを行う。

『DIGと関わるようになり、コミュニティに属さなければ出会えなかった方と多くお会いすることができました。今まで経験をしてきた、web制作やクリエイティブの知見を活かし、DIGの益々の発展にお力添えできるように取り組んでいきたいと思います』


吉武利起

熊本生まれ。中学から10年間ラグビーに熱中。中学では県選抜。九州学院高等学校では全国大会出場、ラグビー推薦で國學院大学に入学し、主将を務める。2020年に株式会社ネクストビートへ新卒入社。FY20目標達成率140%達成。個人タイトル取得。東海エリアの立ち上げと、人事も兼任。セールスギルド株式会社へ第一号社員で入社。営業組織の立ち上げ、6つのプロジェクトマネジメントに従事し事業推進・仕組み化を担当。2022年株式会社SALES ASSET創業し、代表取締役社長として就任。

『DIGと出会ったのは4年前の大学4年時の時でした。当時から起業を目指し活動していたところ、DIGと出会い、こうして数年越しに取締役として関わらせていただけることにありがたく思っております。事業立ち上げや、マネジメントの経験を活かして、DIGの成長と発展に貢献していきます』


  • 出資者

株式会社wib 代表者 渡雄太氏

東北大学経済学部卒業。双日株式会社を経て、2014年から一貫してB2Bスタートアップの事業開発に携わる。

株式会社ユニラボ(現・PRONI)取締役、株式会社キャスター執行役員などを歴任。

2023年以降は自身が立ち上げた株式会社wibにて、スタートアップ・中小企業を対象としたアドバイザリー、投資活動、ハンズオン支援などを手掛ける。東北大学 スタートアップ事業化センター 特任准教授(客員)、経済産業大臣登録 中小企業診断士 としても活動。

https://yutawatari.me


  • イベント実施概要

・実施日:2023年9月16日(土)

・イベント名称:DIG大交流会
・実施の目的

良質な人脈を作りたい経営者、自分の事業の取引先やパートナーを増やしたい方などがコミュニティDIGの目的を理解した上で繋がるための交流会です。第一回目も今回は53名の方々が日本各地より集まりました。

・登壇者:DIG代表 柴田雄平、株式会社wib 渡雄太氏 他


  • コミュニティDIGについて

私たちは、「日本中をホームタウンにする」ことをビジョンに掲げ、多様な人材と企業のマッチングや会員への勉強会、セミナー、オフ会などをオンライン・オフラインを問わず、居心地の良い仲間と心の居場所を提供するコミュニティを形成し活動を広げております。

近年の社会状況の変化により、働き方やプライベートの捉え方も大きく変わりました。

この時代の変革を受け、場所や時間に捉えられない生活が求められています。 私たちは、その変化の中で、今出会っていない価値のある仲間たちを、日本全国に広がるネットワークを通じて発掘し、結び付けることに、大きな価値を掲げています。

また、コミュニティには、様々な得意を持ったメンバーが在籍しています。それぞれの得意分野を活かした勉強会や相談会、外部の専門家によるセミナー、さらには地域ごとのオフ会など、充実したプログラムを提供し、有益なつながりと学びの場を提供しています。

DIGデーターDIGデーター

URL      :https://dig-community.com/

月会費     :5000円(税別)

※入会は審査制となっております。入会ご希望などのお問い合わせはhttps://dig-community.com/contact/ からお問い合わせください。


  • 株式会社DIG 会社概要

設立     :2022年4月

代表者    :柴田雄平

事業内容   :コミュニティ運営、サイト制作

マーケティング戦略立案、企業マッチング、人材マッチング

URL      :https://dig-community.com/

お問い合わせ先:info@dig-community.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://dig-community.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社DIG

3フォロワー

RSS
URL
https://dig-community.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺南町3 27-22
電話番号
-
代表者名
柴田雄平
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード