30名以上の旧藩当主が集まる「第20回全国藩校サミット文京大会」を開催
~江戸の文化と藩校の教育に触れよう~
江戸消防記念会による木遣り・梯子乗り(東京都指定無形民俗文化財)等の披露や、藩校で主に学ばれていた学問である儒学の古典「論語」の素読発表、記念講演などを通じ、江戸時代の文化や藩校教育をご紹介します。
また当日は会場に30名以上の旧藩当主が集まり、来場者に向けてご挨拶をされます。文京区にゆかりのある旧藩当主の皆様にもご登壇いただき、お話を伺う予定です。
無料観覧500席、有料観覧席(1,000円、冊子付)を設けていますので、ぜひご参加ください!
全国藩校サミット
「全国藩校サミット」は、各地域に息づいている藩校の伝統や精神を現代の視点で見直し、次代に生かしていくため、2002年(平成14年)に文京区の湯島聖堂(旧昌平坂学問所)で開催されたのがはじまりで、それ以降毎年、旧藩校所在地の持ち回りで開催されています。第20回の節目を迎える今年は、全国藩校サミットの初回開催地である文京区で、11月18日(土曜日)に開催いたします。
文京区には、江戸時代に幕府の官学の府ともいうべき昌平坂学問所(湯島聖堂)があり、また、徳川家ゆかりの寺社をはじめとする神社仏閣や大名屋敷、武家屋敷が多数置かれていたことなどから、第20回大会の開催が決定しました。全国藩校サミット文京大会及び記念事業を通して、区民が江戸時代の教育や文化に触れる機会を創出するとともに、史跡に恵まれた文教の地である本区の魅力を発信していきます。
全国藩校サミット文京大会~近代教育発祥の礎~ 概要
■開催日時
令和5年11月18日(土曜日)午後1時30分から午後6時まで(予定)
■会場
文京シビックホール 大ホール(東京都文京区春日1-16-21)
■主なプログラム(予定)
江戸消防記念会による木遣り・纏ふり・梯子乗りの披露
旧藩主紹介
藩校活動発表
子ども論語塾で学ぶ子どもたちによる発表(講師:論語塾講師 安岡定子氏)
記念講演(講師:学校法人文京学院 学院長・理事長/文京学院大学経営学部教授 島田昌和氏)
文京区ゆかりの旧藩主様によるトークセッション
(徳川宗家19代当主 德川家広氏、水戸藩徳川家15代当主 徳川斉正氏 ほか)
■全国藩校サミット文京大会ホームページ
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/gejutsu/hankosummit.html
■観覧募集
定員:500名(抽選)
入場料:無料
申込:申込フォームまたは往復はがきにて申込【10月6日(金曜日)必着】
■有料チケット販売
料金:1,000円(全席指定・大会冊子付)
販売期間:9月5日(火曜日)~10月6日(金曜日)
取り扱い:チケットぴあまたはシビックチケット(窓口販売のみ)にて販売
■主催:第20回全国藩校サミット文京大会実行委員会、一般社団法人 漢字文化振興
■後援:東京都
■その他
第20回全国藩校サミット文京大会の開催にあたり文京区では、藩校、徳川家又は江戸時代をテーマとした各種記念事業を実施しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体旅行・観光
- ダウンロード