プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

徳栄商事株式会社
会社概要

開発ラッシュで変貌する“田町” 田町駅西口に新たな商業施設が誕生 「田町タワーモール」11月末グランドオープン

9月25日よりJR田町駅へとつながるペデストリアンデッキが、9月26日始発より都営地下鉄三田駅「A5:A6出口」が開通 

徳栄商事株式会社

 株式会社田町ビル・徳栄商事株式会社・三菱重工業株式会社の3社が手掛ける新たな大型複合ビル「田町タワー」(港区芝五丁目33番11号)が2023年9月25日に竣工します。2階デッキが隣接の「森永ビル」のペデストリアンデッキと接続しデッキレベルでJR田町駅へ接続され、9月26日には、敷地内へ直接つながる都営地下鉄三田駅「A5・A6出口」も開通します。また、「田町タワーモール」では9月27日から店舗が順次先行オープンします。

「田町タワー」外観パース「田町タワー」外観パース


  • 「田町タワー」開発の背景

 長らくオフィス街として知られてきた田町駅周辺エリアは、多数の再開発プロジェクトにより、今大きく変化しています。2020年msb Tamachi(ムスブ田町)の全体開業や2023年東京三田ガーデンタワ―竣工、今後は田町駅西口駅前地区の再開発・東京工業大学田町キャンパス土地活用事業による再開発などが控え、ビジネス/教育/商業の街として大きく発展することが予想されます。

 そんな田町変貌の象徴のひとつが「田町タワー」です。開業するのは、のちに「江戸無血開城」に繋がる勝海舟と西郷隆盛の会談が行われた薩摩藩の蔵屋敷の跡地です。日本の行く末を変えた重要な会議が行われたこの地に新たに開業する田町タワーもまた、日本を変えるイノベーションの拠点の一つとなることを目指しています。

 田町タワーの開発は、50年以上も田町を見守り続けてきた株式会社田町ビル・徳栄商事株式会社・三菱重工業株式会社の3社による共同事業です。約59,000㎡を超えるビジネスオフィスに加え、カフェやレストラン、スポーツジムやクリニックなどの商業エリア「田町タワーモール」を備える田町タワーは、①日比谷通りの都市軸の取入 ②先進的なワークスペース「ウインターガーデン」の機能を外部に表出 ③日本的繊細美(格子)+自然(緑・風)の融合の、3つのデザインコンセプトをもって建てられ、その個性的な外観は田町の新たなランドマークとしてJR田町駅徒歩2分、都営地下鉄三田駅直結の好立地に開業します。


  • 駅まち一体の基盤整備

 「田町タワーモール」の大きな特徴として、2駅至近の立地と公開空地内に備わる多くの休憩スペースが挙げられます。隣接の「森永ビル」の国道側ペデストリアンデッキに田町タワーのデッキが接続することにより、敷地内に設置された都営線三田駅A5・A6出口(B2Fレベル)からJR田町駅(2Fレベル)までスムーズな動線が確保されます。また、森永ビルを含む「田町駅西口駅前地区」の再開発(2028年度完成予定)に伴い、国道側だけでなくJR側にもデッキが構築され、駅間および地域の歩行者ネットワークが強化される予定です。

 「田町タワーモール」では、駅前空間に準じたゆったりとした滞留スペースを用意し、休日にはイベントなども開催することにより、より賑わいのある田町駅周辺の発展を目指します。

「ペデストリアンデッキ」パース/サンクン階段パース/東側外構パース「ペデストリアンデッキ」パース/サンクン階段パース/東側外構パース


  • 多業種テナントが入居する商業エリア「田町タワーモール」2023年9月27日より先行オープン

 B1F~4Fにはカフェやレストラン、スポーツジム、健診センター・クリニックが入居する商業エリア「田町タワーモール」が開業します。‘’Open Green Site “をコンセプトに田町タワー周辺のワーカーはもちろん、学生や地域住民の皆様など様々な方が行き交い、憩い、楽しむ緑豊かで開かれた場所となります。


■B1F〜1F コンセプト“For Everyone”


○B1F

・UTSUWA FLOWER & BAR(仮称)

 業態:フラワーショップ・カフェ・食物販

 <新業態>

 *COMING SOON


○1F

・スターバックス

 業態:スペシャルティ コーヒーストア

 *9/27 OPEN


・銭場精肉店

 業態:肉バル(焼肉・ハンバーグほか)

 <田町エリア初>

 *11月中 OPEN


・ジャスミンタイ

 業態:タイ料理

 <田町エリア初>

 *11/15 OPEN


・肉蕎麦トムラウシ

 業態:そば

 <田町エリア初>

 *10/23 OPEN


■2F コンセプト“For All Worker & Local”


○2F

・とんかつ まるや

 業態:とんかつ

 <田町エリア初>

 *COMING SOON


・広州市場

 業態:中華・ワンタン麺

 *11/15 OPEN


・中華そば専門 田中そば店

 業態:ラーメン(中華そば)

 <田町エリア初>

 *10/2 OPEN


・つけ麺屋 やすべえ

 業態:つけ麺

 <田町エリア初>

 *COMING SOON


・うお宿

 業態:海鮮居酒屋(ネオ大衆居酒屋)

 <田町エリア初>

 *COMING SOON


・しらはら

 業態:貝料理専門店

 <田町エリア初>

 *COMING SOON


・謙徳別荘

 業態:総合居酒屋

 <新業態>

 *COMING SOON


・ホットカイロ田町

 業態:カイロプラクティック

 *COMING SOON


・フリホーレス

 業態:ブリトー・メキシカン

 <田町エリア初>

 *COMING SOON


■3〜4F コンセプト“For Everyone”


○3F

・ディーボルダリング

 業態:ボルダリングジム

 <田町エリア初>

 *11月中 OPEN


○4F

・MYメディカルクリニック

 業態:クリニックモール・検診センター

 <田町エリア初>

 *12/1 OPEN


  • 「田町タワー」施設概要

施設名称  :田町タワー

住所  :東京都港区芝五丁目33番11号

事業主  :株式会社田町ビル・徳栄商事株式会社・三菱重工業株式会社

敷地面積  :8,617.93㎡(2,606.92坪)

延床面積  :112,372.52㎡(33992.68坪)

階数  :地上29階、塔屋1階、地下2階 ※うち「田町タワーモール」地下1階~4階

建物高さ  :約156m

竣工  :2023年9月25日

開業  :2023年11月末(先行オープン店舗あり)


  • 「田町タワーモール」公式サイト・公式SNS

公式サイト  :http://tamachi-towermall.com

公式SNS  :Instagram @tamachi_tower

キービジュアルキービジュアル

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
http://tamachi-towermall.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

徳栄商事株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区芝5-33-11 田町タワー4階
電話番号
-
代表者名
山田 一行
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード