プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

名古屋市
会社概要

【どえらい名古屋。】名古屋をPRするため武将隊が近鉄上本町駅に登場!

~「なごや武将列車ツアー どえらいひのとり」が臨時で走行~

名古屋市

名古屋市は、大河ドラマで盛り上がる名古屋の魅力を実感してもらうための観光PR事業「どえらい名古屋。」の一環として、近畿日本鉄道の協力のもと、名阪特急ひのとりを「なごや武将列車」として臨時運行し、親子50組(100名様)を、大阪上本町駅から近鉄名古屋駅まで無料でご招待いたしました。

駅では、出陣式が行われ、親子連れがひのとりカラーである赤色の徳川家康の兜大黒巾を模したサンバイザーを着用し、名古屋おもてなし武将隊の「いざ、名古屋に向けて出陣じゃ!」の掛け声とともに「どえらいひのとり。」に乗車いたしました。列車内では、名古屋クイズで楽しみながら、「どえらい名古屋。」事業の中で造成した「三英傑 出世弁当」を味わったり、武将隊との写真撮影を楽しみながら過ごしていました。

近鉄名古屋駅では、河村名古屋市長が笑顔でお出迎え。クイズ優勝者へ名古屋城観覧券をお渡しし、「名古屋を楽しんでほしい。」と声をかけた。


【「どえらい名古屋。」とは】名古屋弁では、“すごい”を“どえらい”と表現します。名古屋市は、「どえらい名古屋。」をコンセプトネーミングとして、様々な企業とコラボし、徳川家康をイメージしたカクテル「三英傑カクテル天下泰平~家康~」や、シダの葉の前立など家康の兜を表現したスイーツ「家康ケーキ」などの“グルメ”、武将パッケージの「カエルまんじゅう」などの“お土産類”、そして徳川家康が愛した八丁味噌をふんだんに使った「味噌煮込みうどんづくり体験」などの“体験”を数多く造成いたしました。


【「三英傑 出世弁当」とは】織田信長・豊臣秀吉・徳川家康にゆかりのある縁起物の食材をたくさん詰め込んだお弁当。JR名古屋駅構内グランドキヨスクで販売。1,500円(税込)



どえらい名古屋:https://ieyasu.nagoya-info.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体

会社概要

名古屋市

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1−1
電話番号
-
代表者名
河村たかし
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード