「MAX生産MAX販売の進化」を続ける株式会社ライフドリンク カンパニー栃木工場にM2Xを導入
現場の生産性向上、稼動率の大幅向上を実現
株式会社M2X(本社:東京都中央区、代表取締役:岡部晋太郎)(以下「当社」)は、当社が提供する設備保全DXアプリ「M2X」を、清涼飲料水の製造・販売を全国で手掛ける株式会社ライフドリンク カンパニー・栃木工場に導入し、大きな改善効果が得られたことをお知らせします。
【背景・課題】
設備停止、部品管理、作業チェックリストなどの記録はすべて紙帳票のため、作業員は帳票入力に追われる毎日。記載漏れや記載ミスが頻発
設備トラブルに関する記録が紙・エクセルだったため、工場内の即座の連携が難しく、意思決定に時間が掛かっていた
【導入効果】
作業員の事務作業にかかる工数を1日あたり2-3時間削減
設備トラブル後に対策を講じるまでのリードタイムを24時間以上短縮
導入半年で工場稼働率が10%アップ
※詳細は、導入事例「M2X導入から半年で稼働率10%アップを実現!「M2Xなしに工場を稼働することはもう考えられない」」をご覧ください
https://m2xsoftware.com/success-stories-media/lifedrink-company/
【ライフドリンク カンパニー栃木工場長 黒川 暢雄様のコメント】
M2Xアプリ導入によるメリットは大きく、形式にとらわれない発想の開発、導入後のフォローも充実しており、製造業の課題の中心にメスを入れたアプリケーションではないかと思います。 今後の開発によって、更なる課題解決が早期に実現できることを期待しています!
【M2Xについて】
会社名:株式会社M2X(エム・ツー・エックス)
事業内容:設備メンテナンスDXアプリケーションの開発・提供
本社:東京都中央区
設立:2022年12月23日
代表取締役社長:岡部 晋太郎
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。