今秋、京都が世界に誇る保津川下りに「京都保津川Eco×ラフティング」登場。「産」「官」「学」連携によって生まれた、サステナブルな体験ができる唯一無二のエコツアー。

国内外で人気の保津川下りに、SDGsな要素を加えたエコツアー。ラフティング、川ごみに関するシティズンサイエンス、プラごみからつくるアクセサリーのワークショップと盛りだくさんな企画で、8日間の限定開催。

保津川遊船企業組合

今秋11月9日より実施される「京都保津川Eco×ラフティング」は、保津川遊船企業組合を中心に、亀岡市、地域法人など「産」「官」「学」の連携によって生まれた新しいタイプの観光ツアーです。昨年に引き続き2年目の実施となるツアー内容は前回からさらに磨きあげ、3つの行程で構成。保津川遊船企業組合代表理事の豊田知八氏による特別講演に始まり、緩やかな保津川上流をラフティングしながら漂着ごみを拾って学ぶフィールドワークと、マイクロプラスチックごみを素材にアクセサリーにアップサイクルするワークショップに、全員で参加いただくという盛りだくさんなパッケージとなっています。開催は11月から8日間という期間限定ですので、ご参加には早めのお申し込みが必要です。



環境保護問題を見据えた、まさに唯一無二のエコツアー。


保津川遊船企業組合が実施する「京都保津川Eco×ラフティング」は、「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」に取り組む亀岡市と連携したツアーです。保津川観光の定番となっている川下りとは違い、緩やかな保津川上流のラフティングを楽しみながら、その美しい景観の中でプラスチックごみ拾いを体験し、拾ったプラスチックごみをアクセサリーにアップサイクルして楽しむという、SDGsを身近に感じていただけるプランです。


さらに冒頭では保津川マイスターとも呼ばれる豊田知八氏による特別講演で「海洋プラスチック問題」についての知見も広がる、環境保護の大切さを体感できる唯一無二のエコツアーです。



特別講演「海洋プラスチック問題の起点は、川にある」。

ツアーの冒頭では、参加者へのメッセージとして特別講演が開催されます。講師を務めるのは元新聞記者で保津川の船頭を24年勤めあげ、現在は保津川遊船企業組合代表理事の豊田知八氏。400年間京都の暮らしを支えた伝統でもある保津川下りの船頭をしながら、保津川の自然と永年ふれあい、かつて始めた保津川でのごみ拾いが、亀岡市の「プラスチックごみゼロ宣言」とも繋がり、やがて日本初のレジ袋提供禁止条例を実現させたという実体験から、海洋プラスチック問題の真実に迫ります。



楽しみながら学ぶ、SDGsなエコラフティング!

保津川上流の穏やかな流れに乗って楽しむラフティング。保津川下りでイメージされる急流とは異なりますが、紅葉の季節を十二分に満喫できる心地よい流れに乗って、保津川に漂着するごみの実情を体感していただきます。また、流れついたプラスチックごみを拾うだけではなく、保津川の水質検査もおこなってひとときシティズンサイエンスを体験。ラフティングの楽しみに環境への学びを加えたまったく新しい保津川ツアーといえます。



全員参加でマイクロプラスチックごみをアクセサリーにアップサイクル。


プラスチックごみの問題に付随するのが、その処理問題。近年ではリサイクルが主流になっていますが、リサイクルの方法はさまざまです。今回は、拾ったマイクロプラスチックごみを使ったアクセサリー制作をワークショップで体験していただきます。マイクロプラスチックを素材に、キーホルダーやイヤリングなどにアップサイクルすることを通じて、海洋プラスチック汚染の問題を皆様と一緒に考えます。



亀岡市の「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」。
保津川が流れる亀岡市は、内陸部の自治体としては初めての「海ごみサミット」を開催し、「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」などに取り組む、「世界に誇れる環境先進都市」として多くの実績を残しています。この、取り組みのきっかけとなったのが、保津川下りの船頭さんたちのアクションでした。平成16年頃、ペットボトルやレジ袋、発泡スチロールなど、保津川流域に漂着するプラスチックごみから、保津川の自然を守るために船頭さんが立ち上がり、そこから亀岡市における環境保全の輪が大きく広がっていくことになりました。

世界に発信したい「京都保津川Eco×ラフティング」。
自然環境保護はもとより、プラスチックごみによる海洋汚染は、世界も注目している問題です。保津川は、世界から見れば小さな観光地ではあるものの、「世界に誇れる環境先進都市」としての亀岡市を背景に、「Eco×ラフティング」というオリジナリティの高いツアーを行うことで、プラスチックごみ問題への取り組みを国内のみならず海外にも発信できるのではないかという大きな想いもあります。


国内ファミリー層のみならず、海外観光客にも。
自然環境保護という大きな願いと、より多くの方々に保津川を愛していただきたいという想いがこもった「京都保津川Eco×ラフティング」ツアー。前回はファミリーの方々にご参加いただき、好評を博しました。今回もお子様とともにファミリー層のご参加をお待ちしていますが、さらに幅広い世代のグループ、海外からの観光客など、広く多くの方にご賛同いただき、ご参加いただくことを願っております。



「京都保津川Eco×ラフティング」概要

開催日程:11月9日(木)・16日(木)・22日(水)・29日(水)・30(木)

     12月5日(火)・7日(木)・14日(木) の8日間

開催時間:10:00~13:00
料金:大人15,000円、小人(6歳~12歳)7,500円
定員:最大10名(2艇運行) 
最少催行人数:3名
集合場所:【電車でお越しの方】JR嵯峨野線「千代川駅」9:35集合
     【お車でお越しの方】川の駅「亀岡水辺公園」9:45集合
解散場所:保津川下り乗船場(JR亀岡駅まで徒歩5分程度)
持ち物:運動靴・軍手(グローブ)・飲み物(長袖・長ズボンが望ましいです)


お申込みはこちらから

https://widgets.bokun.io/online-sales/eff92f03-a18a-4000-b0e4-22f879995918/experience/806287



主催:保津川遊船企業組合


報道機関の方からのお問い合わせ

保津川遊船企業組合

Tel 0771-22-5846/Fax 0771-25-1550

 
一般の方からのお問い合わせ

株式会社JTB京都中央支店
電話番号:075-284-0184
営業時間:9:30~17:30(土日祝を除く平日)
※お電話での受付は日本語のみになります

すべての画像


会社概要

保津川遊船企業組合

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
京都府亀岡市保津町下中島2
電話番号
-
代表者名
豊田 知八
上場
未上場
資本金
-
設立
-