プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ソーシャル・エックス総研
会社概要

【ソーシャル・エックス総研】官民共創の臨場感を体験する新しいメディア『SOCIAL TIMES』(ソーシャル・タイムズ)創刊

~社会課題解決のための官民共創の成功事例や、キーパーソンインタビュー、役立つホワイトペーパーなどのリッチなコンテンツを発信します~

株式会社ソーシャル・エックス総研

株式会社ソーシャル・エックス総研(東京都港区、代表取締役:伊藤大貴、以下「当社」)は、新しいオンラインメディア「SOCIAL TIMES」を2023年11月20日にオープンし、サービスを開始したことをお知らせします。

■内容

近年、行政の役割の変化や、民間企業・団体による社会課題を新たな事業機会と捉え直す潮流が進み、官と民の共創による社会課題解決が全国各地で進められつつあります。

一方で行政と民間企業・団体との共創の成功事例やモデルケース、官民共創に求められるマインドセット、ノウハウ、インサイトについては、いまだ社会に十分に共有、認知されていません。

そこで、私たちは、社会課題解決につながっている官民共創の事例や、官民共創に関わるキーパーソンのインタビュー、役立つホワイトペーパーなど、官民共創の臨場感を体験できる新メディア「SOCIAL TIMES」を創刊しました。

 

丁寧な取材や事例分析を通じた事例紹介や、関わる人たちのキーパーソンのインサイト(洞察)などが広く社会に認知されることにより、官民共創がより一層促進され、行政や民間企業・団体、または市民が単独では解決困難であった“やっかいな社会課題”の解決が進むものと考えています。


サービス開始時点では、これまで株式会社ソーシャル・エックスが関わってきた官民共創の事例を中心に11のコンテンツを掲載し、利用者は無料でコンテンツを見ることができます。

広く官民共創の事例収集を進め、共創に取り組もうとする行政、民間企業・団体にとって必要不可欠となるオンラインメディアとなるように、順次コンテンツを掲載していく予定です。


『SOCIAL TIMES』(ソーシャル・タイムズ)URL

 https://media.socialxlab.co.jp/


■ソーシャル・エックス総研について

官民共創人材の発掘・育成を目的とした、各種研修プログラムや人材スコアリング、人材データベースの開発と、官民共創の臨場感を体験できるオンラインメディア「SOCIAL TIMES」を企画/運営する会社です。企業の人材育成や新規事業等への伴走支援のほか、各種調査研究、コンサルティングを行っています。

社名:株式会社ソーシャル・エックス総研

住所:東京都港区虎ノ門 1丁目17番 1号 ARCH内

代表者:代表取締役 伊藤 大貴

設立日:2022年11月


【本件お問い合わせ先】

メール:info@socialxlabo.co.jp(担当:藤井)

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://media.socialxlab.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ソーシャル・エックス総研

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609  
電話番号
-
代表者名
伊藤 大貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード