プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

リセラ株式会社
会社概要

美容院Web集客に特化したホームページ制作事業『Nakachi』、リセラ株式会社よりスタート!

美容師歴10年のWebデザイナーと、Web集客歴20年のWeb専門家が美容室オーナーさまのためにWeb集客全般をサポートする、これまでにない美容院特化型サービス

リセラ株式会社

静岡県沼津市を拠点とするリセラ株式会社(代表取締役:梅原祐樹)は、美容院専門ホームページ制作事業『Nakachi』(URL:https://www.nakachi.net/)を開始しました。
『Nakachi』は、全国の美容院が直面するWeb集客課題に焦点を当て、集客支援からSNS運営、顧客単価・リピート率の向上まで幅広くサポートを提供します。


  • 元美容師Webデザイナーが体感した「美容院業界の集客と運営における課題」


■ 新規顧客獲得の難しさ

美容院の数は年々増加し、競合が増え続けている業界です。競争の激しい状況下では、自己ブランディングが重要になってきます。

美容院は、顧客が来店しなければ事業が成り立ちません。

しかし、サロンワークに注力するなか、集客活動まで手が回らないのが美容業界の現実。

その結果、新規顧客の来店が増えず、自身の技術を活かせないもどかしさを抱えている若手美容師が多いことも問題になっています。



■ 顧客リピート率が低い

初回来店限定の割引による集客は促せても、リピート率が上がらないという問題もあります。

同地域に競合が増加する中で、顧客を再来店させることはますます困難となり、技術力のある美容院であっても経営難に陥る実情もあります。

このような状況を打開する方法を見つけられずに悩んでいる美容院も多いのではないでしょうか。


■ クーポンサイト依存による客単価の低下

現在多くの美容院がクーポンサイトに登録し、新規顧客の取り合い、値引き競争が繰り広げられています。値引きキャンペーンにより新規顧客が来店しても、顧客数の増加に伴い単価は下がり、集客がうまく機能しない状況が生じます。新規の方には値引きなどではなく、美容院の強みや特徴、美容師の人柄や想い、独自のサービスと技術を強調し、顧客にその差別化を伝える必要性を感じています。



  • 美容院特化型ホームページ制作「Nakachi」のサービスとは


『Nakachi』は元美容師のWebデザイナーと、20年以上Web業界に携わり、Webマーケティングを幅広く経験してきたWeb制作会社代表が立ち上げたサービスです。

美容院が直面する課題を元美容師の経験から導き出し、最新のWebマーケティング手法を活用したホームページによって解決策をご提案しています。


■ 「競合美容院との差別化」を強調した企画構成

美容院の魅力を訴求するために、ホームページは重要な役割を果たします。

『Nakachi』では、個々の美容院の魅力を最大限に引き出すWeb企画を展開し、オリジナリティを表現していきます。

美容院の差別化となるポイントを元美容師のWebデザイナーが具現化、20年Web集客を実践し続けているホームページ制作会社の代表も参画し、美容院の魅力を伝えるための企画構成を高い確度からご提案します。


例えばハイトーンカラーが得意な美容院の場合、最新のWebマーケティング手法を使って、ダブルカラー施術に興味を持つユーザーが来店したくなるような独自コンテンツを作成し運営します。

元美容師とWeb運営実績の豊富なスタッフによるメンバー構成で、他にはないサービス提供を可能にしています。




■ 現場の経験を活かしたWeb運営サポート

美容院のブランディングやプロモーションにホームページが貢献することは分かっていても、具体的な運用方法についてはまだ知らないことがあるのではないでしょうか。

また、日々の業務が非常に忙しく、ホームページやSNSの管理に時間を割くことができない美容院も多いはずです。


Web集客を本格的に推進したい方、少しずつでもWeb運営を自社に取り入れたい方へ向けて、それぞれの美容院に合わせた運用サポートをご提案しています。『Nakachi』は、元美容師のWebデザイナーが自身の実体験から得た知見も活かし、負担のかからないWeb運用方法を可能にします。

また、Webに疎い方でも簡単に実践できるように、システムの設計や設定にも十分に配慮しています。


■ 「お客様をファン化させる」ホームページとSNSの連携

『Nakachi』では、美容院が顧客に伝えたいブランディングイメージをホームページ上で表現し、特に難しいとされる顧客リピート率の向上、顧客単価アップを支援します。さらに、SNSとの連携を通じて、閲覧者が美容院に対する期待を高めるコンテンツ提案を同時に行います。


現在、期間限定で「時間が取れない美容師向けのInstagram集客強化資料」を無料で公開しています。(2023年12月14日現在)

この資料は、サロンの種類を問わず、すぐに活用できる内容です。

Instagramアカウントを持っていないSNS初心者の方にも分かりやすくまとめていますので、ご興味のある方はぜひこの機会にダウンロードしてみてください。


☟【ダウンロードはこちら】集客に強いインスタ運用資料無料プレゼント中!!

https://www.nakachi.net/


  •  Nakachiのサービス内容


■ホームページ制作

『Nakachi』は、テンプレートでは実現不可能なホームページを完全オーダーメイドで制作を行います。月額利用料には、更新修正作業費、サーバーやドメイン管理費も含まれており、Web集客に取り組んでいきたい方に、始めやすいホームページを提供しています。


■ホームページ運用サポート

Web集客初心者の方から広報担当の方まで、幅広いニーズに対応したサポート内容をご提供しています。
ホームページの運用から保守管理まで、柔軟に対応しています。


・「美容院の集客について相談してみたい」

・「制作事例を見てみたい」

・「どんなホームページを作ってくれるか提案してほしい」

・「ホームページ制作を依頼したい」


そんな方はお気軽にお問い合わせください。


☟【お問い合わせはこちら】

美容院専門ホームページ制作『nakachi』:https://www.nakachi.net/

資料請求・お問い合わせ:https://www.nakachi.net/request/

担当者に電話で無料相談:☎055-955-8200(リセラ株式会社内・担当:中野)


■会社概要

社名  :リセラ株式会社

設立  :2016年11月1日

所在地 :〒410-0311 静岡県沼津市原町中1-7-11

代表者 :代表取締役 梅原祐樹

事業内容:ウェブサイト及びHPの企画、デザイン、制作、運営、保守及び管理各種マーケティング業務

URL  :https://riselor.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.nakachi.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リセラ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://riselor.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
静岡県沼津市原町中1-7-11
電話番号
055-955-8200
代表者名
梅原祐樹
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード