プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

江戸料理文化研究所
会社概要

江戸時代にタイムスリップ?!埼玉大学の近くに、江戸風レンタルキッチンスタジオ 「うきよの台所」オープン!

集合住宅の中に突如現れる異空間。使い方はあなた次第。

江戸料理文化研究所

江戸風レンタルキッチンスタジオ「うきよの台所—Ukiyo’s Kitchen—」は、時代小説家で江戸料理文化研究家の車 浮代(くるま うきよ)が代表を務める、江戸料理文化研究所が運営するレンタルスタジオです。ドアを入った瞬間、まるで江戸時代にタイムトリップしたような驚きの空間が出現します。
システムキッチン、和室、控室も完備しており、料理撮影以外にも、各種教室やお茶会、コスプレ撮影など、お気軽にご利用いただけます。
■5月30日(木)から見学&予約受付を開始。先着100名様に江戸時代の調味料「銀座三河屋 煎酒100mlボトル」をプレゼント致します!
【URL】https://www.ukiyoskitchen.com/






キッチンスペースに江戸と令和が同居。遊郭の茶屋をイメージした和室で調理と食事を楽しむ。



20畳のLDKに6畳の時代劇の台所があり、対面にはシステムキッチンが完備されています。




























例えば、システムキッチンで調理して、江戸の台所で撮影し、遊郭の茶屋をイメージした4.5畳の和室で食事を楽しむ――。あるいは食事休憩を取りながら、何着ものコスプレ撮影を行う――。等々、イマジネーションが膨らみます。照明器具、調理器具、各種食器も揃っており、撮影器具を持ち込むだけでOKです。





【オープニングキャンペーン】特別レンタル価格&江戸の調味料「煎酒」プレゼント!
■オープニングキャンペーンとして、6月末日まで下記の特別価格でスタジオレンタル
 4時間まで10,000円、以降1時間毎に3,000円(税抜/営業時間9:00-20:00)



  • 5月30日(木)から見学&予約受付を開始。「うきよの台所」に来られた方、先着100名様に江戸時代の調味料「銀座三河屋特製 煎酒(いりざけ)100ml」をプレゼント致します!


煎酒:https://www.ginza-mikawaya.jp/

江戸料理文化研究所 代表 車 浮代(くるま うきよ)について
時代小説家/江戸料理文化研究家。ベストセラー『蔦重の教え』をはじめ、時代小説、江戸料理の専門書、浮世絵の専門書等、著書は20冊を超える。江戸時代の料理を1200点以上再現しており、TV、ラジオ、新聞、webなど、各種メディアで活動中。講演も行なっている。



【HP】http://kurumaukiyo.com





このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
位置情報
埼玉県さいたま市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.ukiyoskitchen.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

江戸料理文化研究所

0フォロワー

RSS
URL
http://kurumaukiyo.com
業種
製造業
本社所在地
埼玉県さいたま市桜区道場2-9-1 3号棟305号室
電話番号
048-673-3015
代表者名
車 浮代
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2010年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード