プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人北海道NPOサポートセンター
会社概要

なぜいま北海道から? 能登沖地震支援活動報告会の開催

民間団体の支援活動の必要性と実態/その活動資金調達の課題について

北海道NPOサポートセンター

告知チラシ表面

2024年1月1日に発災した能登半島沖地震では、今も全国から様々な支援団体が現地で活動しています。北海道からも、水道が復旧していない被災地での水道設備や、避難所でのアレルギー対応を考えた物資の提供を行っている団体があります。

そこで北海道NPOファンドでは、被災地での支援活動を行うNPOを支えるため、常設の災害対応基金「北海道災害復興支援基金」より助成を行うことといたしました。

 

本報告会は、被災地支援活動を行う道内の団体から活動内容を共有いただき、助成金の原資となる寄付金を集める契機とすることを目的としています。

また、被災地での活動を知ることで、北海道内で災害が起こったときの対応について考えるきっかけとなることも期待します。

開催概要

日時

2024年4月24日(水)19:00-21:00

会場

①札幌エルプラザ大研修室(〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目)

②オンライン(Zoom)

定員

各会場50名

参加費

無料

申し込みフォーム

https://forms.gle/p3i8rEHqdcNvpN6QA

主催

認定NPO法人 北海道NPOファンド

共催

北の国災害サポートチーム

登壇団体

①石狩思いやりの心届け隊:水道や風呂等の水回りの技術支援

②森の時間 SNOW HOKKAIDO 竹あかり:避難所毎のニーズに応じた支援物資の送付

③食愛カフェ皆花:アレルギー等マイノリティー対応の物資支援

④NPO法人ezorock:若年層のボランティアニーズの窓口

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ボランティアその他
キーワード
被災地支援活動
位置情報
北海道札幌市イベント会場
関連リンク
https://fb.me/e/7CupZyGeH
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人北海道NPOサポートセンター

0フォロワー

RSS
URL
https://hnposc.net/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
北海道札幌市中央区南八条西二丁目5-74 市民活動プラザ星園201
電話番号
011-200-0973
代表者名
大原昌明
上場
-
資本金
-
設立
1994年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード