【SpaceGrab】プラント施設などの「スマート保安」を実現する「ロボティクス事業」を本格始動
AIを活用した独自開発のソフトウェアと最先端のロボットによりプラント、建築、土木、森林業界のDXを加速
先進的な3D測量技術を駆使し、業界に新たな価値を提供してきた株式会社SpaceGrab(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山口寛、以下「SpaceGrab」)は、この度、「ロボティクス事業」の本格始動を発表いたします。
社会的背景 - 点検作業の自動化や遠隔監視などの「スマート保安」への移行が急務
近年、プラント施設や工場における「スマート保安」への関心が高まっており、経済産業省も積極的に推進しております。日本国内では、高度成長期以降に整備されたインフラ設備の老朽化が進行しており、維持管理に関する人材の不足と高齢化が深刻な問題となっています。特に、電力発電所やプラントなどの大規模施設では、設備の定期的な点検・維持管理が欠かせませんが、従来の人手による方法では、作業効率の低下や安全性の問題が生じています。これらの課題に対し、点検作業の自動化や遠隔監視などを活用した省人化/自動化を図るスマート保安への移行が急務となっており、早急な対応が求められています。
このような社会的要請に応えるべく、SpaceGrabはロボティクス事業を新たに展開し、スマート保安の実現に向けた一歩を踏み出します。
SpaceGrabのロボティクス事業について - AIを活用した独自開発のソフトウェアと最先端のロボット導入によりスマート保安を実現
SpaceGrabのロボティクス事業は、3D測量データとAIを活用した自社独自のソフトウェア、および最先端のロボットやドローンを用いて施設の自動巡視・点検を実現します。これにより、24時間365日、人間の目では見ることができない場所や危険な場所も含めた、施設全体の詳細な監視・点検が可能となります。このように、ロボットやドローンと協働することで作業員の労働環境の改善し、働き方改革を推進します。また、AI技術を組み合わせることで、収集されたデータから異常の早期発見や予防保全が可能となり、設備の運用効率の向上とリスクの軽減を図り、ひいては維持管理費用を削減します。
【ロボット&ドローンの販売及び導入支援】
今回、本格始動するロボティクス事業では、点検作業の自動化を支援するロボット・ドローンの販売及び導入支援を行います。お客様のニーズに合わせて最適なロボット・ドローンを選定し、点検箇所のヒアリングから施設内の巡回ルート選定、ルート検証・最適化、スケジュール構築まで、ロボット・ドローンを使用した点検システムの導入をトータルでサポート致します。
【ソフトウェア開発&パッケージソフトの販売(SaaS)】
独自のソフトウェア開発やパッケージソフトの販売(SaaS)も行い、操作画面のアイコンやボタン配置を直感的にわかりやすく構築することで、ユーザビリティの高いソリューションを提供します。エナジーロボティクス社との提携によるソフトも販売・サポートし、ロボット導入後の点検業務の即時開始を可能とします。
サービスの詳細:https://www.spacegrab.co.jp/robot/
資料請求または導入のご相談:https://www.spacegrab.co.jp/contact/
今後の展望 - DXソリューションでグローバルな展開を加速
SpaceGrabは、今回のロボティクス事業の推進に加え、送電線清掃・点検や保険DXなど、さらに多岐にわたるサービスの展開を計画しています。また、国内外の発電所やプラント業界へのサービス提供を拡大し、グローバルな事業展開を加速させていく方針です。
SpaceGrabは、3D測量技術とロボティクスを駆使した革新的なサービスを通じて、社会インフラの持続可能な発展に貢献してまいります。
会社概要
株式会社SpaceGrabは、"3Dをインフラに"というビジョンのもと、建設業界をはじめとする多様な分野に対して、3次元計測事業、ロボティクス事業(スマート保安)、システム開発事業などを展開しています。安全で持続可能な社会インフラの構築に向け、SpaceGrabはさらなる技術開発と事業展開を進めてまいります。
会社名:株式会社SpaceGrab
代表者:山口 寛
所在地:兵庫県尼崎市東七松町2丁目2番10号
設立:2019年4月
事業内容:3D測量事業、ロボティクス事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー化学
- ダウンロード