敏感肌化粧品の最新市場調査、プレイヤー成功戦略を徹底分析
敏感肌化粧品の市場規模は1000億円超え
敏感肌を自覚する女性は過去20年間でほぼ倍増、敏感肌化粧品市場が見せる躍進の可能性を予測。
株式会社アイピーコーポレーション(代表取締役社長:岡本晃次)は、敏感肌化粧品市場の調査を実施。市場の歴史と拡大の背景、消費者ニーズの変化といったマーケット状況をはじめ、敏感肌マーケティング戦略の比較、革新的アイテムの分析などを含め、主要ブランドの成功戦略を分析し、市場予測を含む最新のマーケティング戦略情報を提示いたしました。
1.実態概況
敏感肌を自覚する女性の増加ととともに、敏感肌化粧品市場は2018年から2023年で市場規模が1.3倍に拡大し1000億円レベルに達しました。
2024年以降も敏感肌化粧品市場は継続的に拡大すると見込まれます。
トップ6のメーカーが市場の約40%を占める一方、敏感肌の定義が不明瞭であるがゆえに、ニーズが多様化し、かつ分散化する傾向があり、そこに新たな参入の余地も生まれています。
本資料では、主要プレーヤーの敏感肌マーケティング戦略分析を通じて、中長期的な敏感肌化粧品市場の成長と将来性について詳しく分析しています。
2.注目ポイント(他社レポートとの違い)
本リサーチに並行して日本人女性における敏感肌ビッグデータ分析を実施し、その解析結果と連動したレポート
”敏感肌”ワードが浸透し過去20年で敏感肌を自覚する女性は倍増(弊社調べ)
”敏感肌”ワードの浸透に比例して、ブランド各社は”敏感肌”の定義や理論、さらにはターゲティングや訴求など、それぞれ独自のマーケティングを打ち出してきました。しかしその一方で、消費者サイドに一定の混乱をもたらしていることは否めません。
逆の見方をすれば、つまり敏感肌マーケットはこれまでも今後も『流動的』ということができます。
弊社では顕在層約20%に加え、約50%の敏感肌潜在層を推計しており、ゆえにリブランド(再構築)も含めた新規参入の余地があり、流動的な市場構造・変化する消費者ニーズの新たな再編成・再統合に成功する企業が、大きな潜在層を取り込みつつ成長し得る魅力的なマーケットであると考えています。
3.将来展望
一定の寡占状況の中、各社の取り組みを総括すると、
① 効果訴求からテクスチュア・使用感などの感覚訴求を重視する方向(消費者が継続して使えるアイテムを求める傾向)
② フェイスからボディスキン、キュア(対策・改善)からケア(予防・維持)への拡がり
③ ヘルス&ビューティケア(H&B)方向へ総合化
④ プロダクツ・サービスにかかわるセルフチャネル(SNS等)での情報発信やコミュニケーションへの注力
などが見られ、いずれも敏感肌マーケットゾーンが中長期的に(縦横に)拡大する背景となります。
短~中期的にはスキン全般のケアプロダクツを中心に、中~長期的には関連するトイレタリー、グッズ、美容機器、フード、さらにはエアー&ウォーターなどの環境商材、ファブリックなども巻き込んでの成長拡大が予測されます。(これにともない積極的な協業化も予想されます)
調査概要
調査対象:敏感肌化粧品マーケット参入各社(ブランド/販売店)
調査対象数:30ブランド以上/京阪神首都圏の販売店
調査方法:弊社専任スタッフによるリサーチ
調査編集期間:
・調査期間 2023年12月~2024年2月
・編集期間 2024年1月~2月
出典資料について
資料名 |
【敏感肌化粧品 2024】最新マーケティング戦略分析レポート |
---|---|
発行日 |
2024/4/1 |
商品形態 |
PDF(レポート&データ、3MB)/ A4ヨコ(プレゼン可能サイズ) / 50ページ |
価格 |
280,000円(税込308,000円) |
お問い合わせ先
担当 |
マーケティングマネージャー 浅田 |
---|---|
住所 |
〒540-0028 大阪市中央区常盤町1丁目1番1号 前橋ビル2F |
電話番号 |
06-6966-1401 |
株式会社アイピーコーポレーションについて
統計の力で市場を解析、事業の成長をサポートします。
株式会社アイピーコーポレーションは、統計データ解析の豊富な実績とノウハウを活かし、お客様の市場戦略や事業開発に貢献する会社です。
美容健康データをもとにしたWeb肌診断プログラムやWebコミュニケーションツールの開発、社会心理統計データの応用やマーケティングリサーチを提供いたします。
すべての画像