プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バイオニック
会社概要

老犬のオムツかぶれやお漏らし、下痢などの介護問題を解消する画期的な商品「ペットフロアーユニット」

愛犬をオムツから解放して末永く楽しく過ごすために開発した新発想の快適なサークルスペース

バイオニック

バイオニックの新商品「ペットフロアーユニット」

老犬のオムツかぶれやお漏らし、下痢などに悩まされていませんか?

近年、犬の寿命は大きく伸びており、「老犬」として過ごす時期はますます長くなっています。

  • トイレシートの上でおしっこをしてくれず、家の中をおしっこで汚すようになった

    トイレシートの場所まで間に合わずおしっこや下痢を漏らすようになった

    オムツをつけるようになったものの、オムツがフィットせず、おしっこで身体を汚すことがある

    ずっとオムツをつけているのでオムツかぶれになった

    寝たきりになってオムツ生活になり、オムツ替えの頻度が多くて大変

    オムツ替えの頻度が多いので、オムツ代が毎月結構な金額になる

このような愛犬の排泄に関する介護問題でお悩みの方は多いのではないでしょうか。

ペットフロアーユニットなら老犬・愛犬のトイレ・オムツ問題を解消

ペットフロアーユニットは愛犬をオムツから解放して、末永く楽しく過ごすために開発した、新発想の快適なサークルスペースです。

愛犬がオムツなしでも過ごせる

(POINT1)表面は常にサラッサラで快適、尿や下痢は下に落ちる

尿や下痢便は小メッシュ網目を通し、下のペットシーツに吸着されるので、ペットフロアーの表面は常にサラッサラの状態で排尿・排泄後も愛犬が快適に過ごせます。

また、網目が細かいので、愛犬がシーツを誤食することもなく安全です。

ペットフロアーユニットの脚の部分

多数の脚で床とペットフロアーの下に2cmの空間を設けることで、通気性が向上します。

排泄物が落下し、ペットに付着することも防ぎます。

(POINT2)独自技術の厚膜PVCコーティングで優れた保温性と撥水性を発揮

コーティング断面

独自技術の厚膜PVC(塩化ビニール)コーティングによりメッシュは保温性に優れ、適度な弾力性があり、愛犬の足にかかる負担を軽減します。

寒い冬でも冷たく足を冷やしてしまうようなことはありません。

(POINT3)トイレシーツの交換は寄せるだけで簡単

愛犬をペットサークルから出すことなく、片側にサークルを寄せてペットフロアーの一面を外せば、簡単にトイレシーツの交換ができます。

ペットフロアーユニットの導入おすすめの時期

犬は7~8歳を過ぎると老犬の仲間入りと言われていますのでそれくらいの時期がおすすめです。


獣医師は「失禁などが始まったらサークルで区切った愛犬の居場所を作りましょう」とのアドバイスをしています。

また、寝たきりの愛犬の終末期はサークル内に「床ずれ防止マット」を敷き面倒を見てください。

ペットフロアーユニット商品仕様

商品名

ペットフロアーユニット(LLタイプ / Lタイプ)

セット内容

・ポリテック ペットフロアー (LLタイプは2台 / Lタイプは4台)

・ペットサークル 1台

・ペットシーツ (LLタイプは2枚 / Lタイプは4枚)

※上記商品は個別でも販売しています。

1セット価格

190,000円(税込)

※LLタイプ・Lタイプとも同価格

サイズ

<ポリテックペットフロアー>

LLタイプ:幅85cm / 奥行115cm / 高さ2.5cm 2台

Lタイプ:幅85cm / 奥行550cm / 高さ2.5cm 4台

メッシュ内寸:約16mm x 7mm

カラー:アイボリー

<ペットサークル>

幅151cm / 奥行76cm / 高さ74cm

<ペットシーツ>

LLタイプ:120cm x 90cm

Lタイプ:60cm x 90cm

材質

<ポリテックペットフロアー>

スチール製メッシュ材に厚膜PVCコーティング加工

<ペットサークル>

スチール製 粉体塗装

カラー:白 6枚タイプ

<ペットシーツ>

表面:ポリプロピレン

内部:高分子ポリマー

重量

重量

<ポリテックペットフロアー>

LLタイプ:約7.5kg x 2台

Lタイプ:約4kg x 4台

<ペットサークル>

16kg

商品のご購入・お問い合わせ

バイオニック公式ウェブサイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お振込先や発送予定日については、お問い合わせいただいた際にご回答いたします。
商品のお見積りや購入、その他のお問い合わせについても、お気軽にお問い合わせください。

商品のお見積り・購入・お問い合わせ

商品についてお気軽にお問い合わせください。

バイオニック

バイオニック

バイオニックは動物福祉器材の開発を目的として、自社技術の厚膜PVCプラスチックコーティング加工を施した動物用器材の設計・製造をおこなっている会社です。

弊社のポリテックスノコはケージ内の動物が快適に過ごせるよう体温保持と、排泄物の不衛生さに対処するために考案しました。
主に動物病院、動物保護施設、医学・薬学研究施設等でご使用いただいております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.bionic-japan.jp/pet-floor-unit/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

バイオニックのプレスキットを見る

会社概要

バイオニックRSS
URL
https://www.bionic-japan.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪豊中市向丘 2-6-1
電話番号
06-7892-1006
代表者名
藤原三郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード