プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FC&S
会社概要

糖質ゼロスナック「東京風アンダカシー」を製造・販売する東京コヤノ堂がロゴ、パッケージを刷新。2024年6月6日(木)東京都日野市にアンテナショップ「futollante」のGRAND OPENを発表

ブランドミッションは「人生をよりスマートに。」半年間で-16kgのダイエットに成功した創業者がお届けする東京風アンダカシー。軽くてサクサク新食感!次世代スナック菓子が全国展開に向け出発します。

株式会社FC&S

「東京コヤノ堂」を運営する株式会社FC&S(本社:東京都日野市、代表取締役:小谷野大樹)はブランドロゴ、パッケージを刷新。さらに、東京都日野市にアンテナショップとなるfutollante-フトランテ-を2024年6月6日(木)にGRAND OPENいたします。

新ブランドロゴ

 「東京コヤノ堂」はブランドロゴを刷新しました。

 スタイリッシュでデザイン性に優れ、ブランドミッションである「人生をよりスマートに。」を象徴しています。

新パッケージ

 また、主力商品である糖質ゼロスナック「東京風アンダカシー」のパッケージデザインも刷新され、豚をモチーフにしたカラフルなデザインが採用されました。

東京風アンダカシー

【東京風アンダカシー】

アンダカシーとは沖縄の方言で「揚げカス」という意味の豚皮を揚げた沖縄伝統菓子です。

東京風アンダカシーは豚皮(トンピ)をこめ油で丁寧に揚げることで軽くてサクサクな食感に仕上げることに成功しました。もう「揚げカス」なんて言わせません。皆さまに愛されるお菓子、おつまみになりました。

その最大の特徴は糖質ゼロ、高たんぱく、高コラーゲンです。

創業者自らが毎晩お酒を飲みながら半年間で-16kgのダイエットに成功した体験を踏まえて開発された、おつまみとしてもおすすめの商品です。

また、保存料不使用なので、お子さまも安心して食べることができます。

レギュラーフレーバー5種(こだわりソルト、本気のり塩、おされコンソメ、ポークカレー、3種のチーズ)と季節のフレーバー1種(4月-6月は春野カツオ)の計6種類を常時ご用意しています。

販売希望小売価格:1袋(22g)400円(税込)

futollante-フトランテ-

さらに、東京コヤノ堂は2024年6月6日(木)にアンテナショップ『futollante-フトランテ-』を2024年6月6日(木)にGRAND OPENします。

店舗では、「ビールとダイエット」というテーマのもと、揚げたての東京風アンダカシーが食べられるだけでなく、東京都日野市に醸造所を構える10ants Brewingの樽生クラフトビールを市内で唯一提供できるお店となっております。

団地内にある昔ながらの商店街にあり、テラス席のテーブルとカウンター席のみですが、アーケード商店街のため天候に左右されずご利用いただけます。

また、この商店街でご購入されたものは全て持ち込みOKとなっております。現在もプレオープン中で、地元の皆さまに愛される憩いの場として利用されております。コーヒーやソフトドリンクも多数ご用意しております。

◇店舗情報

  • 店舗名称:futollante-フトランテ-

  • 所在地:東京都日野市百草999百草団地SC2-8-1-108

  • 営業時間:8:00~20:00

  • 定休日:水曜日

  • アクセス:京王線「高幡不動駅」よりバス「帝京大学構内行」等に乗り(約10分)「百草センター」で降車、徒歩1分

◆東京コヤノ堂 -TOKYO COYANO DO-

 東京コヤノ堂は2023年に創業した食品製造メーカーです。ブランドミッションは「人生をよりスマートに。」創業者のダイエット体験から楽しいダイエット体験が共有できるような商品、食生活を見直すきっかけとなる商品を開発することを目指しています。

 また、SDGsにも力を入れて取り組んでおり、通常廃棄される食材を積極的に活用しています。

◆代表取締役 小谷野 大樹 -コヤノ ヒロキ-

 1982年生まれ。東京都日野市出身。2007年日本郵政公社(当時)へ入社。

 2022年4月。約230名の部下を持つマネージャーとしての悩みに直面し、まずは自らのマネジメントをしっかりやってみよう!とダイエットを始める。ファスティング(プチ断食ダイエット)とケトジェニック(糖質制限)ダイエットを実施。半年間で-16kgのダイエットに成功する。

 2023年9月。東京風アンダカシーの開発に成功。20年間勤めた郵便局の退職を決意し、翌年3月に退職。

 2023年11月。株式会社FC&Sを設立。東京コヤノ堂を創業。

◆東京コヤノ堂公式HP

 https://coyano.com

◇ブランドロゴデザイン、パッケージデザイン、店舗設計について

 ブランドロゴデザイン、パッケージデザイン、店舗設計については東京コヤノ堂のクリエイティブパートナーであるKDLが行っております。

 https://www.kdl-design.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://coyano.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社FC&Sのプレスキットを見る

会社概要

株式会社FC&S

4フォロワー

RSS
URL
https://www.coyano.com/
業種
製造業
本社所在地
日野市三沢1291-1-806
電話番号
080-5495-6863
代表者名
小谷野大樹
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2023年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード